トップページ柏レイソル観戦記2004年>2004.11.20 清水エスパルス×柏レイソル

■2004Jリーグディビジョン1 2ndステージ第13節
2004.11.20(土)14:00〜 日本平スタジアム
清水エスパルス 2−1 柏レイソル
【得点者】清水−チョ・ジェジン(56分)、平松康平(89分)
柏−玉田圭司(83分)

■もりやすの感想

 モウナンドメナンダ・・・

 何試合先制されてんだ?何試合「先制されてからの動きを最初からしろ!!」と思わせるんだ?ホントにもう・・・・んもうっ!!

 勝たなきゃいけない試合で勝てない。俺はこの試合を見終わって、02年セカンドの広島戦の悪夢を思い出してしまいました。あの日もこの試合も、本当に悔しい帰り道でした。

 とにかく、とにかく今は、ゴールへ向かう積極性が欲しい。サイドにボールを流しても時間がかかってるし、ミスで自滅が目立ちます。「相手を崩すパス」ではなく「責任逃れのパス」が多いようにも感じます。

 サイドの裏をひたすらついてきた清水とサイドで立ち往生してしまった柏の差。遠目からでもシュートを打ちゴールを狙った清水と「勝負する」って時に勝負しきれなかった柏の差。決勝点は偶然のようなゴールでも、因果関係があったような気がします。



 失礼な言い方をすれば、正直清水に「圧倒的な強さ」は感じませんでした。それでも清水が勝ったのは「ホームの意地」だったのかも知れません。次は柏がホームで意地を見せつける番です。相手がどこだろうが、どんな状態であろうが関係ありません。次の試合は絶対に負けられない試合です。

 走魂宣言ヲ忘レルナ


■しなこの感想

 本日のスタメンは、パラシオス、近藤クン、波戸さん、小林クンの4バック、ボランチに明神様と大谷クン、2列目に大野クンと増田さん、そして玉田クンと宇野沢クンの2トップと言う布陣。
 永田クンが有休で、「今度こそサツさんスタメンだろう」と思っていたのですが、何ででしょう?ベテラン2人を中央に置きたくないのかな、と残念に思いながら試合開始。


 試合を見ていて感じましたが、清水は「守備の意識」が高いチームでした。
 そして、攻める時は全員で攻めて、守る時は全員で守る。
 カウンターは決して速いとは言えませんでしたが、攻守の切り替えがハッキリしている、そんなサッカーをしていました。


 そんな清水のサッカーにレイソルのサッカーができていませんでした。
 いつもなら、波戸さん→増田さんの右サイドを中心に攻撃していくのですが、深い所までボールが行かず、結局、バックパスかドリブルで突破を図ろうとして、潰されるを繰り返すばかり。


 じゃあ、中央からと思っても、ボールを持っている選手に対して清水の選手が詰め寄るのが早く、こちらも手詰まり。
 試合が進むにつれ、ボランチの2人がボールの出し所を探して、オロオロしているのが分かってしまいました。


 清水の守備はボールを持っている選手に2人、3人と囲んでボールを奪う、そんなシーンが多かったです。
 だったら、ピッチには同じ人数しかいないんだから、1人、2人マークがつかない選手が出てくるはずなんです、その選手が動かないようでは裏もかけないし、大野クンのパスも活きない。
 今年の試合では何度も「もっと動け!」とか「ボールをもらいに行け!」とか「誰かフォローに行けよ!」と言うスタンドから言葉を耳にしています。
 まさに「動くこと」「ボールをもらいに行くこと」「フォローに行くこと」ができてない試合でした。


 素人目に見ても清水の調子は良かったとは思えません、でも、負けたのはレイソルが上記のことを全くできなかった証拠です。


 玉田クンのゴールはうれしかったけど、個人技で何とか得点できたようなもの。
 しかも5分後には集中が切れてしまい、ゴール前で守備陣の足が止まってしまい清水の選手の懸命のシュートで失点。


 何とか追いついてほしい、と祈るもののボールをゴール前に運ぶこともままならず、試合終了となりました。


 以下、雑感を・・・。
・しつこいようですが、サツさんスタメンを強く希望。もう正直に言います、私の心の中では、「パラシオス<サツさん」です。パラシオスはディフェンダーとして優秀だし、彼の高さは武器になるのは分かってます、でもサツさんはそれを補って余りあるものをチームに与えてくれています、私はそう信じています。パラシオスがスタメンに入ってから何試合か経ちますが結果としては完封できていない状況。だったら、サツさんを出してほしいです。
・選手の交代の見極めが遅かったような気がします。迷っているうちに失点して、慌ててリカさんを出しても遅すぎ。



▲トップ