PvP(一騎討ち)
三国志の時代において、戦局を左右するほどの重要な意味を持つ名将同士の一騎討ち。友と、ライバルと、武芸を競い合い、自分の戦術を見つけよう。三国志-SEKIHEKI-での一騎討ちは、相手に一騎討ちを申し込み、相手が受け入れることで始まります。戦いはどちらかの体力がゼロになるまで続きます。他の邪魔の入らない1対1の戦いで腕を試してみましょう。
PK
相手の同意を得ずに一方的に攻撃を仕掛ける行為をPK(Player Killing)といいます。PKを行ったユーザーが倒された場合はペナルティが発動しますので、攻撃を仕掛けるにはそれなりの覚悟が必要です。ペナルティの度合いは、PKを行うごとに増していきます。
武器変更システム
三国志-SEKIHEKI-では戦闘中に別の武器に持ち替えることができます。このシステムがあるため、複数の武器を極める楽しさが生まれます。特性の異なる武器を使い分けて、相手の意表をつく多彩な戦術をマスターしよう!
称号システム
あなたの功績が評価され、栄誉と力が与えられます。その数は実に300種類以上もあり、その肩書きがゲームのモチベーションを上げるでしょう。称号を獲得することで、攻撃力・防御力・体力などのパラメータを上昇させたり、スキルを習得できたりします。陣営称号・ストーリー称号・地区称号・官職称号など、入手方法の異なる様々な称号が存在します。
生産システム
鍛冶・秘薬・裁縫・騎乗・調理・強化・軟膏・宝飾の8種類あります。それぞれの生産スキルにはレベルがあり、たくさん生産することで上昇し、より強力なアイテムを生産できるようになります。
結義
共に行動する武将同士がチームプレイを行うための単位で、三国志-SEKIHEKI-では結義といいます。結義に加入している武将向けのクエストに参加できるようになったり、結義長は兵法を使うことができるようになります。
|