無料オンラインゲーム・MMORPG

三国志マスターズ

 

三国志マスターズとは

ブラウザで遊べる戦略シミュレーションゲーム。三国志を舞台とした本格オンラインゲームです。

奥が深いゲームシステムありつつもシンプルな創りとなっており、戦略シミュレーションゲームが始めての方でも問題なくお楽しみいただけます。

ソフトのダウンロードやインストールが不要で、比較的低スペックなパソコンでもサクサク動作します。

三国志ファン集え!シミュレーションゲームの定番ジャンル=三国志のおすすめブラウザゲームをこの機会に始めてみよう!

インターネットにつなげるだけで、いつでもどこでもそこは三国志!

三国志マスターズ
三国志マスターズ

君主の選択

プレイヤーは5人の君主から1人を選択します。各君主によって能力がことなりますので、人物評価やグラフィックなど好みの人物を選択しましょう。

  • 劉備

    中山靖王劉勝の末裔にして、後の蜀漢の初代皇帝。 無双の豪将にして義兄弟である関羽・張飛の二将を率い、各地を転戦する流浪の将として名を馳せる。 稀代の天才軍師、諸葛亮を三顧の礼をもって迎え入れてからは世に名高い「天下三分の計」を実行すべく覇業へと乗り出す。 益州の地を得て勢力を拡大し、蜀漢を建国、初代皇帝に即位した。
  • 曹操

    漢の丞相にして魏王。三国時代の雄である魏の礎を作った覇者。 宦官の祖父を持ち、権謀術数に優れた明晰な頭脳持つ天才として若くして名声を集めた。 人物評の大家許劭より「治世の能臣、乱世の奸雄」と評され、まさにその名に恥じぬ覇業を歩んでいくことになる。
  • 孫権

    孫氏の末裔、孫呉の若き当主にして、江東の虎を父に、小覇王の兄に持つ麒麟児。 巧みな人心掌握術を持って、孫家の勢力の拡大に尽力した。 赤壁の戦いを始め数多くの戦を経験すると共に、硬軟織り交ぜた見事な外交戦術にて孫家を繁栄させ、呉国を建国、初代皇帝となる。 三国時代の英傑たちよりも若く、最も長命な君主とも言える。
  • 袁紹

    後漢王朝時代に四代に渡って三公(大臣)を輩出した名門袁氏の出身にして、河北四州を支配するまでに勢力を拡大した実力者。 劉備、曹操、孫堅など名だたる名将が連なる反董卓連合軍の盟主を務めるなど、その名声は広く知られていた。 戦においても巧みであり、北方の雄である公孫゚Vを打ち破るなど功績をあげる。 天下を目指す曹操とは相容れず、熾烈な決戦を繰り広げることとなる。
  • 董卓

    辺境である涼州出身の将軍であったが、圧倒的な軍事力と時勢を読み取る機知を巡らせ、若き皇帝の後見人となり、相国(首相)にまで成り上がる。 皇帝の権威と無双の猛将呂布らを従えて、民の弾圧や圧政、専横、権力者や豪商の殺害など悪逆非道の限りを尽くしたため、諸侯の反感を買い、反董卓連合の結成にまで至った。

内政

プレイヤーには1つの城が与えられ、建物などを建設することができる。まずは自国を発展させて国力を上げることに従事しよう。内政を重視するか、武力を重視するか、はたまた人材を重視するかは、プレイヤーであるあなたに委ねられます。

戦争

防衛線の構築とともに、領土拡大のために隣国の制圧を狙います。自国の勢力を広げていき、最終的に天下統一を目指します。

三国統一

ご存知、諸葛亮や呂布といった有名武将たちだけでなく、マニアックな武将も多数登場します。それぞれの武将が個性的で、彼らを適材適所で使えるかが勝利の条件といえます。 数多くの武将を従え、育て、それらの武将達と共に三国統一への道を歩もう。

三国志マスターズ

Copyright(C) 2012 EnterCrews CO., LTD. All rights reserved.
Copyright(C) Hight1 Entertainment & QBIG Studio All Rights Reserved.
無料オンラインゲーム・MMORPG・無料ゲーム