国
君主の世界にはたくさんの国が存在し、その国家それぞれに大規模なコミュニティが形成されています。
自分に合った国に所属することで、多くの仲間達と出会うこととなります。人と人とのつながりが君主攻略の第一歩となるでしょう。
ギルド
さらに国のなかにはギルドという組織が存在します。ギルドに所属し、ギルドレベルを高めることで、より多くのステータスが反映されるようになります。
ギルドの仲間達と協力してクエストを攻略したり、共に狩にでかけたりと、楽しくゲームを進めることができるようになります。
経済的要素
マーケット国の施設に「マーケット」というものがあります。アイテム売買の大半はこのマーケットを利用して行われます。アイテムの価格相場は流動的で、安く買って、高く売ることでお金儲けすることが可能です。
貿易サーバー間でアイテムの取引が出来る機能で、ACU(アキュー)と呼ばれる通貨で貿易を行います。製造やアイテムの売買を盛んにするようになると非常に重要な要素となります。
製造のプロ「匠」
君主onlineでは、全ての装備品はプレイヤー自身で作り出さなければいけまません。 そのため、装備品などを製造し技術を磨き続けるプレイヤーが存在し、その技術が一定以上のレベルに達したキャラクターを「匠」と呼びます。
自分の国を持つ
国が発行している株を数多く手に入れることで国守となり、国の統治者となることができます。国守の仕事は守令の任命や国民の選定、施設の設置など数多い仕事がある職業です。
国では銀行や郵便局、倉庫などの数々の施設を利用することができ、これらの施設を新たに建設する事が可能で、君主onlineを攻略する上で大変重要なものになります。
|