ダークアリーナ

ダークアリーナ(DARK ARENA)

 

ダークアリーナとは

ファンタジー世界で繰り広げられる剣と魔法と機械のストーリー。 基本プレイ無料のMMORPG(Massively Multiplayer Online Role Playing Game マッシブリー マルチプレイヤー オンライン ロール プレイング ゲーム)です。

ゲームの舞台となるNIDA大陸は「月と大地との間」にあるファンタジー世界であり、機械文明の発達した地上(大地)の世界から女神アルテミスに呼ばれてやってきた人種の末裔である「機攻士」という、ロボットや銃器を扱うリアルなクラスも存在します。

装備をカスタマイズすることで個性を出すことが可能で、上半身・下半身・腕・足・頭・顔やネックレスまで細かくグラフィックが変更される満足仕様。

バトルシーンは圧巻!重機関銃や巨大な3連ミサイルランチャーが炸裂!迫力の剣を扱う者、魔法を唱える者、異世界の生物を召喚する者、そして巨大なロボットに搭乗した者同士がパーティを組み、強大な敵に立ち向かっていくストーリーを思う存分お楽しみいただけます。

無料MMORPG
オンラインゲーム無料

ダークアリーナのストーリー

月と大地との間に存在する幻の大陸、女神に愛された者か魔神に呪われた者だけがそこへ行くことができるという。暗黒と混乱に満たされたその大陸で戦った勇者たちの物語。

その昔、人間達は互いに星の覇権をめぐり対立することになり、劣勢となった魔法士たちは、さらなる力を得るべく「聖地ニーディア」に安置されていた「月の涙」の力を解放し、魔神が復活してしまう。

圧倒的な魔族の力に対抗するため、人間たちは、粉々に砕け散った「月の涙」を集めることになった。

彼らの目の前で天から一条の光が轟音とともに大地に突き刺さった。「機攻士の祖」と呼ばれるその男「ガデン」それは、汎用型軽機動装甲(パワードスーツ)に身を包み、対地制圧用の大型機動装甲(グランワーカー)を操縦する部隊「機攻士部隊」だった。

魔族との戦争は、ガデムのもたらした全く新しい技術(テクノロジー)により、互角に戦うことができるようになった。そして戦が平行線をたどるなか、人間たちは女神アルテミスの力を復活させるため「月の欠片」を求めて各地へと旅立つのであった。

キャラクター

ダークアリーナでは以下のそれぞれ特徴の異なるキャラクター・クラスが用意されています。

  • 戦士

    パーティの中核的存在で、剣・斧・槍・弓といった種類の武器を使う戦闘のエキスパート。
  • 魔法士

    攻撃魔法と回復魔法を使うことができる。肉弾戦には不向きだが、その魔力は強烈。
  • 召喚士

    精霊を召還・使役することができる。精霊に敵を攻撃させたり、単独で探索させたりできる。
  • 機攻士

    長距離攻撃に秀でたライフルやバズーカ、バルカン砲で敵を攻撃!

剣を扱う者、魔法を唱える者、異世界の生物を召喚する者、そして巨大なロボットに搭乗した者、それぞれの特徴を生かしてパーティを組もう。

基本料金無料
多人数同時参加型ゲーム

パーティ

プレイヤー同士でパーティを組むことができます。パーティを組みたい相手に「パーティ要請」を申し込みましょう。

部隊(クラン)

目的や目標を共有するプレイヤーが集まって作る集団。キャラクターのレベルが50以上から作成可能。

デュアルウェポン・システム

同種類の2つの武器を合成することでより強力な武器「デュアルウェポン」を作ることができる。

カード・システム

組み合わせや枚数によって様々な特殊アイテムと交換することができ、通常では遭遇できない強力なモンスターを召喚したり、キャラクターを強化することができます。

ダークアリーナの動作に必要な環境

ダークアリーナを遊ぶために必要なスペックは以下の通りです。

  必要環境 推奨環境
CPU PentiumV 600MHz以上 PentiumW 1.4GHz以上
メモリー 256MB以上 512MB以上
OS Windows 2000, Windows XP
グラフィックカード RIVA TNT2以上の3D Accelerator対応チップ GeForce Ti以上の3D Accelerator対応チップ
サウンドカード DirectX 9.0c に互換しているサウンドカード
通信 1Mbps以上(常時接続が可能な環境) ADSL 1.0Mbps以上(常時接続が可能な環境)
DirectX DirectX 9.0c以上
無料オンラインゲーム・MMORPG・無料ゲーム