SO

No.28

PSOイラストコンテストに応募した作品です。

まだまだ精進が足りませんねぇ・・・(遠い目)

 

以前の日記より約一ヶ月(核爆)

やっと異国より帰還しました(違)

 

ああ、素晴らしき巴里。麗しのパリジェンヌ達に別れを告げ(オイ)

帰国したら吸血鬼に襲われ(オオイ!)

挙句の果て、獣人と戦う始末(ナンデヤネン)

 

要約すると、

サクラ大戦3をやった後、

BLOOD THE LAST VAMPIREにハマり、

つい最近までBLOODY ROAR 3をやってた訳ですね(^^)

 

まあ、その間もちょこちょことPSOはやっており、

めでたくSeresはレベル80を越えました。

KOU もレベル88になりましたし、

これでVer.2への準備はOK。

後はダラ〜っと発売を待つばかりだったのですが・・・

ここで不意に前哨戦をやろう!と、いつものヒューマーの人が呼びかけてきます。

んで、

それに応じたのがいつものメンバー(^^)

 

決行日は週末。

時はテレホ帯。

場所はいつもの場所!

 

んで、久々にKOU で繋ぎ、いつも場所に行ったら・・・

お、

いつものフォニュエールの人発見(^^)

早速近づいてみると、

まだこちらに気付いてないらしく、目の前に立っても無反応。

で、

フォニュエールの人の周りをフラフラしてたら気付いたらしく、

挨拶挨拶。

お久しぶりですね〜とお互いに言い合った後、

私が更に喋ろうと文章を打ち込み、リターンキーを押すと・・・

あれ?

なかなか吹き出しが出てきません。

つーか、まったく出ません(汗)

・・・これって・・・

1分ほどそのへんをグルグル周っていると・・・

回線が切断されました〜とメッセージが出てきて、

1度落ちる事に。

あう〜、久々に繋いだってぇのに、なんて幸先の良い(誤)

 

ともかく、

急いで繋ぎ直して元の場所に戻ると・・・

あれ?

フォニュエールの人が居ない・・・

ひょっとしてフォニュエールの人も落ちた?

とりあえず、検索をかけてみると・・・

お、

同じブロックの別のロビーに居るや。

どうも重いから移動したみたいやね〜

んで、そのロビーに行きます。

フォニュエールの人発見(^^)

と、

検索の時に他のメンバーも検索したのですが、

どうもいつものヒューマーの人は別のチームで潜ってるみたいですね〜

その事をフォニュエールの人と喋っていたら、

いつものヒューマーの人が合流してきました。

が、

私とフォニュエールの人とヒューマーの人しか居ないこの閑疎なロビーで、

何故か隠れようとしてたみたいで・・・

このロビーに入ってきた時点でDCの読み込みがあるから一発で分かるって(爆)

 

んで、

とりあえず、いつも来るのが遅い、いつものヒューキャストの人は置いといて(核爆)

3人で入る事に。

と、

ヒューマーの人がアイテム移動したいという事なので、

ノーマルで作る事に。

 

そこから1時間ほどアイテム移動に費やします(爆)

と、

その間にフォニュエールの人にダブルセイバーを貰いました(^^)

後、ヒューマーの人からマテリアルを少々・・・(^^)

しかし、

Ver.2になったら能力の限界値が上がるので、

とっておいたら〜と言ったのですが、

いいよ〜との事。

ふむぅ、

雑誌の記事とか見てると、

いくらベリーハードで、もう十分と思われる能力を持っていても、

アルティメットに行けば、かなり苦戦すると言われているのに・・・

だから、マテリアルで少しでも能力アップしてた方がいいと思うんだけどな〜

ま、

本人がいいと言っているので、ありがたく頂きますけどね(^^)

 

んで、

アイテム移動もつつがなく終わり、

1度ロビーに戻りベリーハードで作り直そうとしたのですが・・・

ロビーには何故か大勢の人が(汗)

ここはUSシップな上に、ロビーも1とか2じゃない、

普段は誰も来る事もなさそうな場所なのに・・・

と、

話の節々を見てみると、どうもどこかのHP関係の集まりみたいですね。

んで、

誰も来そうにない、この場所を選んだんでしょうけど・・・

そこに偶然居合せたちゃったみたいですね(爆)

そのせいか、

向こうの人から数名、こちらに来て、

チラチラと見ていくのですが、

どうも毛色の違いを感じたのか、

また、元のグループに戻っていきます。

更に、

こちらはこちらで会話してるのに、

自分達の誰かの発言と間違ったのか、

こちらとリンクする発言がちらほら・・・(^^)

どう答えてよいものかと思いましたが、

まあ、

ここで答えてもかえって混乱するだけと思い、

そこは流して、急いでチームを作る事に。

 

無事に避難し終えて(爆)

さて、これからどこに行くか〜となったのですが、

とりあえず、

いつものヒューキャストの人が来るまで、

クエストをするわけにもいかず、

先ずは普通に潜る事になったのですが・・・

レイマー(私)、いつものフォニュエールの人、フォニュームの人(いつものヒューマーの人)という、

接近戦がかなり辛いチームなんですよね(汗)

だから、遺跡は無理かな〜と言うと、

行ける所まで行こうか、

とフォニュエールの人が言ってきます。

まあ、それでもいっか。と思い、

フォニュームの人の承諾も得て、

行き先は遺跡に決定。

んで、準備準備。

 

と、フォニュームの人はまだラコニウムの杖を使った事が無いとか。

むう、レベル70越えているフォースなのに・・・

フォース失格やね(オイ)

それなら・・・と思い。

私が所有するラコニウムの杖(Machine50、Dark50)をいう逸品を貸すと言ったのですが、

何故か断られてしまいました(爆)

つーか、レイマーのくせに何故にそんなモノを後生大事に持ってるかなぁ・・・私(自滅)

更に言うなら、もし、Seresが”それ”を持っていたとして、

はたして使うか?と聞かれたら・・・

ま、

あえてノーコメントとさせてもらいましょうかね(涙)

 

んで、準備が出来たので、遺跡へ行きます。

と、

私はフレイムビジットを装備してて、

フォニュエールの人はスティングティップ、

フォニュームの人はマジカルピースを装備してました。

う〜む〜・・・

いくらフレイムビジットとスティングティップはダウンロードクエストで手に入る物とはいえ、

ちょっと異様なチームやねぇ(爆)

いや、

どれも普通とはあきらかに違う外見を持つ武器ですからね〜

なんとなーく、雰囲気が違いますね。

 

ともかく最初の部屋に。

で、出て来たのはデルセイバーやディメニアンなんですが・・・

何故か大苦戦(爆)

つーか、当たり前のような気がします。

色々レア武器はありますが、

その大概は実用性がかなり低いモノばかりなんですよね。

仕方が無いので、私は持ってきたショット系の武器を装備しますが・・・

フォース二人は何故か二人ともスティングティップを装備して、

敵からTPを吸い取りながらテクニックを使い、戦ってます。

つまり、

私(レンジャー)は後方で支援してて、

フォース二人は前衛で頑張っている・・・と(核爆)

なんつーか、かなり間違っている布陣のような気もしますが、

二人とも楽しそうだったので、これでいいのかも(核滅)

 

ともかく、

この布陣のまま進んで行きます。

 

で、

なんとか遺跡2へのゲートまで来たのですが・・・

思いの外、そこまでの道程に時間がかかり、

ここに辿り着くまでに1時間ほどかかってました。

うーん・・・パーティ構成のせいというわけじゃなくて、

皆ブランクがありましたからねぇ。

でも、こんな調子でVer.2のアルティメットに挑戦したら、即、全滅ですな(爆)

 

さて、

ともかく遺跡2に入ったのですが・・・

そこで既にフォース二人はねむねむ状態みたいで(汗)

元気なのは私一人(爆)

いや〜、今日は昼寝しましたからね〜(核爆)

 

それでもなんとか進んでいると・・・

お、

メール受信。

送信者はいつものヒューキャストの人からでした。

早速、パスを送り、合流。

いや〜、全員揃ったのは本当に久々ですね〜(^^)

で、

全員揃ったのはいいのですが、

二人ほどねむねむなので、

今からクエストをやる事も無理っぽそうなので、

そのまま遺跡の奥へ進む事に。

 

4人になったという事もあり、

ここからはサクサク進んでいき、

一気に遺跡3に着き、ちょいと進むと・・・

4つのスイッチを踏まないといけない先に進めない部屋に来たのですが、

スイッチ1つだけが別の部屋から行かないといけない所にあり、

私が単独で行く事に。

が、

途中、ちょっと近道したせいで、

スイッチまでの道程に敵が少々・・・(汗)

まあ、

ディメニアンやクローだったので、私だけでなんとかなりましたが、

オンラインなので、敵の耐久力は高くなっており、

ちょっと苦戦(爆)

それでも頑張って先へ進み、なんとかスイッチを押します。

 

で、

扉を開けて、先に進もうとすると・・・

あれ?

フォニュームの人が止まったままです。

やばいです。

プレイヤーロストした恐れがあります(核爆)

で、どうしようかと考えたのですが、

とりあえず、

音を鳴らす事が出来るシンボルチャットを連発して、

なんとか画面の向こうの本人を起こそうとします(爆)

と、

暫くすると見事、プレイヤー復活(^^)

いや〜、役に立ちますね、シンボルチャット(使用法、誤)

 

とりあえず、かろうじてですが、全員起きているみたいなので、

頑張って先に進んでいると、

なんとかラスボス手前まで辿り着きます。

で、

ここで終わりかな〜と思っていたら、

どうやらラスボスと戦うみたいで、

ありったけのスケープドールを持っていきます。

 

そして、ダークファルス戦。

相変わらず最初の無数の欠片はきつく、

ポリっと一回死んでしまいましたよ(爆)

それでもなんとか欠片を倒し、

次の形態へ。

 

ここからはもう、楽勝ムードで〜・・・と、思ったら、

ヒューキャストの人はちょっとレベルが低かったせいか、

グランツとかでちょこちょこ死んでました(汗)

 

次の形態では・・・

マシンガンを装備し、出来うる限り接近し、

Dark50Hit40のを目一杯ぶちこみます。

 

そして、最終形態。

ここでは流石にマシンガンでは射程距離に問題があるので、

ライフルに持ち替えて応戦しますが・・・

いや、順調だったんですけどね、

後半、最終形態の特殊攻撃である憑依を私が食らったんですが、

いきなり仲間の手厚い歓迎を受けて昇天しちゃいました(核爆滅)

あーうー・・・憑依時は攻撃しないで〜(切実)

で、

次の憑依攻撃をまた私が食らうし(涙)

まあ、今度は誰も攻撃しなかったので、事無きをえましたが(^^)

そして、撃破!

オンラインラスボス撃破時特別の参加キャラ全員の画像が出てきたのですが、

全員、足を広げたポーズだったんですよね〜、

で、LRトリガーでクルクル回していたのですが、

ヒューキャストの人だけ枠からはみ出て回っているし(爆)

まあ、一番ガタイが良かったので、仕方が無いのかな。

 

で、

アイテムを回収して戻ったのですが・・・

どうも良いアイテムは無かったみたいです。

う〜ん、あわよくばラヴィス・カノンでも出ればな〜と思っていたのに。

ともかく、ここで解散。

既にねむねむのフォニュエールの人とフォニュームの人が落ち、

私とヒューキャストの人が残ったのですが、

遺跡で拾ったマテリアルとかが街に残ったままで、

それなら〜とレベルの低かったヒューキャストの人に全部やる事に。

頑張って80までは上げてね〜(核爆)

そして、私も落ちる・・・と。

 

オンライン終了〜。

KOU のレベルは89に。

流石にレベルが80越えると遺跡潜ったくらいじゃ1つくらいしか上がらないね〜。

ま、

Ver.2のアルティメットなら今の倍くらいは経験値貰えると思うし、

そっちで頑張ろうかね〜。

 

さて。

これでおそらく、PSO1での日記はお終いですね。

今後は地道なオフラインでのレベル上げやマグ育てくらいだし、

6月7日にはVer.2が出るので、

新たにPSO Ver.2日記になると思います。

 

ではでは、

また会える日まで。

 

 

戻る