生命サイクル農業 戻る

社長挨拶   
          


  代表取締役社長  




  私が小学校の入学前ですから、昭和26〜27年頃と思いますが、曾祖父が田んぼへ鯉の稚魚をたくさん入れ、
 除草を試みていたことを覚えております。

  我が家、すとう家は200年以上続いた農家であります。

  機械科学、農薬のまだなかった時代、大自然の運行に頭を垂れて身をゆだね、
 その内で生かされている自らの「生命」を思い知る、それが農業のありかたでありました。

  私が12代目の後継者となった頃、今から40年ほど前のことですが、時は農薬使用の全盛期でした。
 当時妊娠中であった妻が農薬散布時に体調不良となり、家族を思う気持ちから
 無農薬に向けて歩き出したのでした。

 ・・・土に接し、土に生きて、人のいのちを見つめたときに「生命」はリング状のサイクルであると
 気付かされます。
  トンボの幼虫やミミズ、もっと小さなバクテリア・・・
  これらの生きもの達を育んでくれる土作りを基本に、アイガモ栽培、現在は微生物の力を借りて
  玄米の酵素(エンザイム)栽培に至っております。

  家族を幸せにしてくれる米を、より多くのかたへお届けしたい。
 家族の健康を思うとき、それは周囲の人へとつながって行きます。

  自分だけで生きているのではないこの「生命」を、米作りを通して  
 できるだけ沢山の方々の為に使わせて頂きたい。
 それが私たちのよろこびです。