福徳山東陽院 正源寺
象の一対が、山門の裏側の両脇に置かれている。
(写真上は本堂側からの撮影)
阿吽の象。
右象はもともと牙はないが、左象はあるはずの牙が抜けて?いる。

千葉県君津市久留里市場185-1
JR内房線木更津駅より久留里線久留里駅下車、 歩3分

宝生山 金南寺

本堂前に100年は越すといわれる枝垂れ桜がある。
この桜の下に左右対の象は置かれている。
右の象の背に子象が乗り合掌している。
立派な牙。まだ新しい像である。

東京都八王子市西浅川町139
JR・京王「高尾駅」下車、甲州街道「川原宿の先、歩12分

亀嶽林 万松寺

天文九年(1540)尾張一円の領主だった織田信秀(織田信長の父)が、織田家の菩提寺として建立。
その後現在の地に移転したが、大正元年、その広大な寺域の大部分が開放され、
現在では、名古屋有数の繁華街「大須」の一角を占める。(萬松寺通り、新天地通りなど)

象の手水・水口
繁華街・商店街の中に溶け込んだような寺で、
買い物客で賑わうアーケードの傍らにある。

愛知県名古屋市中区大須3-29-12
名古屋地下鉄『上前津駅』下車、歩4分