配信中止は http://www.kobashi.ne.jp/cg/ 
////         ・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━
○○ 今日の雑学+(プラス) ◆eマーケティング情報誌◆小橋昭彦┃ 859
 -          ・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━

◆ zatsugaku.com < http://www.zatsugaku.com/ >       ┃コラム
・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━

無限の無限

 数学が好きだった。社会人になってしばらく、朝のひととき高校
生向けの問題集を一問ずつ解いて過ごしていたものだった。たった
ひとつの回答に至るシンプルさが好きだったのかもしれない。
 世の数学書ブームにおされて、ゼロをめぐる博物誌や無限を取り
上げた書籍に手を出す。すごみがあるのはやはり無限の話。なにし
ろカントールにしろヘーゲルにしろ、無限に取り組んだ数学者は精
神を病んでしまっている。人間関係ゆえか、無限に取り込まれたか
はわからない。
 紀元前5世紀、ゼノンがアキレスと亀のパラドックスを唱えたと
き、そこに無限が隠れていた。先を行く亀に追いつこうとするアキ
レス。しかし亀のいたところまで来た頃には亀はさらに先に進んで
いる。再びその地点まで達する間に亀はさらに先に進む。こうして
いつまでもアキレスは亀に追いつけない。
 無限に新しい世界を開いたのはカントール。彼の半生を読みつつ、
自然数と偶数の個数が同じと知ったときの驚きを思い出した。1、
2、3と続く自然数に対して、2、4、6の偶数は半分の個数のよ
うに思う。だけど1番目の偶数、2番目の偶数と無限に数えられる
わけで、1は2に、2は4にと1対1に対応できる。つまり個数は
同じ。さらには、線分と正方形も、線分と立方体も同等というのだ
から、常識がひっくり返る。
 カントールはさらに無限にも階層があって、無限も無限にあると
言っている。この無限と無限の関係を求めようとしてさ迷い、息抜
きをしたかったのか、シェイクスピアはフランシス・ベーコンだと
いう仮説を唱え証明しようと深く入り込み、やがて1918年に没する。
 朝のひとときを数学の問題に割いていた日から10年あまり、答え
に至るシンプルさより、無限の持つ不可思議に魅かれている自分に
気づく。世の限りなさを知ったからか。田舎に帰って見上げる夜空
は、いっそう深い。


┃UPDATE

■感想はこちらへどうぞ!
http://www.zatsugaku.com/stories.php?story=02/06/24/6690942
参考書籍の案内、没ネタ紹介も行っています。


                              │Sponsor
──────────────────────────────┴────

■緊急案内!インターネットで非常識に成功できる人、できない人
http://www.dialogjapan.com/ID/cgi-bin/ml/idml/idml.cgi?Id=2
インターネットで成功するヒケツとは?今すぐこちら↑↑
無名の私でもできた方法です。数に限りがあります。



◆ 4im.net< http://www.4im.net >              ┃ニュース
・・‥‥‥…………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━

┃E-Commerce

●日本のストリーミングコンテンツ市場
http://www.idcjapan.co.jp/Press/New/20020613Apr.html
2006年1680億円。うちライブは約200億円。


┃Web Trends

★ホームネットワーク普及の鍵はデジタル音楽
http://www.jmm.com/xp/jmm/press/2002/pr_061902.xml
米国家庭で。

★ストリームメディアの利用状況【PDF】
http://www.nielsen-netratings.com/pr/pr_020620.pdf
米国での状況。

★ウェブサービス採用にはセキュリティが課題
http://www.zapthink.com/news/pr06202002-security.html
同分野の市場規模は2006年44億ドル。


┃Web Building

★Webby Award
http://www.webbyawards.com/main/press/press_releases/pr_061802.html
優秀ウェブサイトへの賞の定番。発表。


┃Marketing

●米国における対日世論
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/yoron02/index.html
外務省による調査結果。

●家電リサイクル法
http://www.kkc.or.jp/japanese/activity/inv/shakai-kocho/020619.html
料金を払ったのは、処分した人の86.5%。


┃etc

●科学技術白書
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/14/06/020615.htm
平成14年版。


◆ Unplugged < http://unplugged.ne.jp/ >          ┃作品集
・・‥‥‥…………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━

■クボジュン契約職員に、多様性が生む企業の進化
http://nb.nikkeibp.co.jp/members/news/20020621/102461/
男と女が存在するのは何故か、なんてことも重ね合わせて考えてみ
ました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━
◆配信中止は http://www.kobashi.ne.jp/cg/ からご自身でお願いいたします。
◆最新調査結果など、press@unplugged.ne.jp あて、ぜひリリースください。
◆広告掲載については、http://www.datasection.co.jp/ad/zat.htm をどうぞ。
◆●は日本語、★は英語、■はオリジナルコンテンツです。
──────────────────────────────┼────
【注】弊誌は個人的なメモを公開しているサービスです。各人の責任において
ご利用ください。当メールにより生じる損害等について責任は負いません。
──────────────────────────────┼────
発行にあたって『まぐまぐ( http://www.mag2.com/ )』(ID 0000001916)、
および『Macky !( http://macky.nifty.com/ )』(ID 0019)、『Pubzine
( http://www.pubzine.com/ )』(ID 000099)を利用しています。
──────────────────────────────┼────
■   eマーケティング情報誌『今日の雑学+(プラス)』 since 7.Jan.1998
□   編集:小橋昭彦  mailto:kobashi@unplugged.ne.jp
■   Copyright(C)2002 KOBASHI Akihiko All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳ThankU━