、、

おざく山瞑想の家

電話番号 0289-65-8451



ご覧のホームページは近く閉鎖予定です。

長い間たいへんお世話になりました。

新しいホームページはこちらです

  URLは、
    ozakusan.com です。

今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。




石裂山瞑想の家は 人の潜在的可能性を開く スペースを創造し 提供します。



 DK ⇔ 瞑想ホール ⇔ 東庭 360度 ビュー




『瞑想と作務の生活』をしてみませんか


△ 日帰り瞑想のご案内 △



▲ 東日本大震災で被災された皆様、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復興とご健康を切にお祈リ申し上げます。


当地は事故の収束が待たれる東電福島第一原子力発電所から西南方向に約160km 離れています。
なお近辺で行われている事故前後から今日までの空間放射線量の調査結果とその推移をまとめ、
HPの最下段に掲示しています。
当地への影響の検討資料として参照くださればさいわいです。
詳しくはクリックください


被災者の皆様へ
当方でできる支援を下段に掲載しています。ご覧ください。
詳しくはクリックください




〔メディテーション・スペースとして〕

 石裂山 (おざくさん) 瞑想の家は、栃木県鹿沼市郊外の山中、四季折々の豊かな自然に恵まれた地にあります。 渓流のせせらぎがひびき、鳥がさえずり、圧倒される森の樹木に囲まれています。座禅などの静かな瞑想は、深閑さに照応し、深いサイレンス(沈黙)を体験されることでしょう。また浄化(カタルシス)の過程で大声を発したり、ダンスなど活動的な内容も支障なくできます。

・座布団(角型)20組,座布(丸型)8組,ヨガマット20組を揃えています。
・OSHO の瞑想CD,書籍,ビデオ,DVDを揃え、利用できます。
・瞑想は初めて、でも体験してみたいという方、気軽にできます。
・これまで瞑想してきた方も新たな境地が切り開けるかもしれません。
 ぜひここでの瞑想を体験してください。

◇ 多種多彩な瞑想を気軽にかつ本格的に楽しめます ◇  




〔アート・スペースとして〕

鹿沼市郊外の渓流荒井川沿いの最奥の施設です。音響・映像・照明設備の整った美しい木造の家です。隣家との間には森があり、防音(サウンドプロテクテッド)に煩わされることなく、大声や大音量を気にせず発することができます。映像や音響の効果を活かしたセラピーや研修、演劇練習、音楽練習、ダンスなどが思い通りにできます。美術制作や茶道なども閑静な環境でおこなえます。クリエイティブ・ワークにふさわしい場、スペースを探し求めている人々をサポートします。

・音響装置(アンプBOSE2705MX2機、約30畳のホール四隅にスピーカーBOSE111AD)i-Pad貸与可
・映像装置(プロジェクター三菱LVP-HC3100、PanasonicブルーレイディスクレコーダーDIGA DMR-BW680、VictorDVDビデオレコーダーDR-MF3  ・電動映写スクリーン横220p×縦180cm) ・ホールは調光機能付照明です。
 


〔ヒーリング・スペースとして〕

  窓を開ければ、ベランダに出れば、渓流のせせらぎが絶え間なく響き、居ながらにしてリラグゼーション効果があります。 家を出ると直ぐ森林浴、徒歩で100m(1分半)で河原に出られます。
渓流散策が思う存分できます。オープンネーチャーな環境です。

 自然のエネルギーを体感できます。人も自然の一部、人の内に滾々と流れる清流、エネルギーに気づき、人は活き活きと蘇ります。
 ストレスにさらされる現代人の元気を取り戻す癒しのスペースです。
 不登校のお子さん、引きこもりの方のご利用もお待ちしております。




《写真をクリックすると拡大します。》

深く瞑想に入れます。
《メディィテーション・スペース》


音楽・演劇練習・セラピー・研修にも最適です
《アート・スペース》


川のせせらぎが聞こえ、居ながらにして癒されます
《ヒーリング・スペース》



一人でもグループでも、短期でも長期でも、
来訪するどなたにも希望するスペースの提供に努めます。
☆誰からも干渉されずマイペースで過ごしたい  
☆さまざまな未知の出会いを求めている    
どちらも叶うよう環境整備・運営に心がけます。

■食事

・食事は自炊が原則となっています。
  レシピ本多数あり。初めて調理する方もこの機会にトライしてみましょう。
・米、砂糖,塩,味噌,醤油等、基本調味料、キャノーラ,ごま,オリーブの食用油、お茶類は備え付けのものを、使えます。
・そのほかの食品・食材を持ち込むこともできます。
 持ち込まず、当方で用意することもできます。
 ※下段の『ご利用料金』を参照ください。
・IHシステムキッチン、炊飯器、ほか調理器具、食器は備付のものが利用できます。
・オープンガーデンでお茶や食事を楽しめます。
・野外での調理の要望があれば用具(鉄板・網・鍋ダッチオーブン)をお貸しします。
・原則自炊ですが、来訪した方どうしで相談して、共同調理や仕込み・調理・後片付けを分担
 したり当番制で行うことはかまいません。
・鹿沼市街(約20キロ)のマーケットに時々出かけます。随行して買出しもできます。
 車で買物をするには 瞑想の家周辺・鹿沼での買物・お店の案内 を参照ください。
・JR鹿沼駅と東武新鹿沼駅前にはスーパーマーケット、コンビニがありません。
  バスで来訪する方、途中で買物をするには を参照ください。
 ※下段のアクセス欄もご覧ください。

■生活

・入浴・シャワー(浴室2室のほかにシャワー専用室あり、皮膚に優しいアルカリ泉質)は
 24時間随時できます。
・トイレ4室(すべてウオシュレットです)
・全自動洗濯機(洗剤付き),乾燥機がご利用になれます。
・石鹸、シャンプー、リンス、ドライヤー、大型&中型バスタオル、ハンドタオル、瞑想
 用のクッションは、備え付けのものが使用できます。
・ベッドメーキング、シーツ・枕カバーの装着は各自で行うことになります。
・寝床・トイレ・浴室・使用する設備や機器備品の準備・後片付け・清掃まで、
 原則セルフサービスです。なお使い方や清掃の仕方など遠慮なく相談ください。
 なにとぞよろしくお願い致します。
・携帯電話は圏外で使えません。固定電話を利用料実費でお貸しします。
 2012年2月よりADSL開通し、屋内は無線LANが敷かれ、wifiが利用できます
・冬季(11月から4月まで)の暖房は薪ストーブが中心になります。
 薪ストーブの暖気が回りずらい建物の端の2部屋は床暖房です。
 ホールは温水ルームヒーター、石油ファンヒーターも使えます。
 旧棟はFF式ファンヒーター2機で暖房しています。
・浄化槽の処理能力から、最大定員は20名です。


☆ 瞑想の家 生活ガイド ☆ 



 ティーブレーク

 ダイニングキッチン


  バーベキュー・スペース


 浴室


  シャワー室


薪ストーブが暖房のメインとなります

東武日光線新鹿沼駅・JR鹿沼駅よりリーバス「上久我・石裂行」バスに乗り終点で下車。送迎します。

■東武新鹿沼駅まで

・浅草・とうきょうスカイツリー・北千住より、東武日光線の快速で約1時間50分、1200円。
・浅草発・とうきょうスカイツリー・北千住停車の特急(1時間に1本程度、全席指定車、新鹿沼停車かを確かめてください)で約1時間20分、2330円(平日)、2430円(土休日)

・新宿発・池袋大宮停車の特急(全席指定車)が日に3本、約1時間20分、3540円。
 (JR東武相互乗入で割高)
・JR湘南新宿ライン(渋谷・新宿・池袋・大宮停車)で栗橋にて東武日光線に乗り換え、
 約1時間40分、1850円 。

■JR鹿沼駅まで

・上野・新宿より、JR宇都宮線普通電車(快速利用)、宇都宮でJR日光線に乗り換え、約2時間15分、約2270円。
・東京駅・上野より新幹線を利用すると約1時間15分(宇都宮で乗り換え)約4740円。
・宇都宮駅ー鹿沼駅は、JR日光線(約40分に1本)で、約15分。
バス(新鹿沼行き)が15分に1本程度、約50分。

※上記はめやすです。正確な所要時間や料金は時刻表や東武鉄道やJRのサイトでお調べください。

■バス時刻(リーバス上久我線)

JR鹿沼駅    東武新鹿沼駅   上久我馬返   石裂山
8:00 8:13   8:40   8:45 
12:00 12:13   12:40    
14:00    14:13    14:40    14:45 
16:00    16:13    16:40     
18:05    18:18    18:45     
7:45    7:30     7:00      
9:40     9:25     8:55     8:50 
13:45     13:31     13:05      
15:40     15:26     15:00     14:55 
17:44     17:28     17:00      

バス停『上久我馬返』から瞑想の家までは約6キロ、車で10分。
バス停『石裂山』からは約3キロ、車で5分です。
連絡いただければ、バス停『上久我馬返』か『石裂山』のいずれかで送迎いたします。

※正月3が日のバスは運休する場合があります。問合せください。

鹿沼市リーバス上久我線時刻表 

 

東武新鹿沼駅バス停、右奥が駅舎

JR鹿沼駅

上久我馬返バス停留所

馬返ー石裂山間を運行中のリーバス

石裂山バス停留所

■東北自動車道鹿沼インターより瞑想の家までの里程

東北自動車道鹿沼インターを出て、標識に従い鹿沼市方面へ左折。
  ↓約4キロ
  ↓
木工団地交差点を右折国道121号線を、鹿沼市方面に向かいます。
  ↓約5キロ
  ↓
鹿沼市内、下材木町交差点を右折。
(国道121号線と293号線が一緒になります。)
  ↓約400メートル
  ↓
石橋町交差点(足利銀行鹿沼支店を左角に見ます。)を左折。
『古峰ヶ原』方面へ向かう。
  ↓約2キロ
  ↓
上日向交差点を直進。標識で『石裂』方面へ向かいます。
(※注意、右左折しないでください。)
  ↓約15キロ
  ↓
加蘇山神社社務所の鳥居を左手にみながら、石橋を右折して渡り、舗装された林道を
約3キロほど走行。
(※注意、直進左折しないでください。)
  ↓約3キロ
  ↓
石裂山瞑想の家

進行方向右手に、写真の坂道を上ります。突き当たりが瞑想の家です。坂道上り口に
『石裂山瞑想の家』の表札があります。これより先に家はありません。

※加蘇山神社社務所の手前より一車線となります。対向車に注意し、対向車が来たときは、路側帯に避難してください。
※瞑想の家まで道路は舗装されていますが、冬期は路面が凍結することがありますので御注意ください。雪道用タイヤなどの準備が必要です。例年12月下旬から3月上旬までの期間ですが、年により違います。事前に路面状況を問合せください。

  地図はこちらです

カーナビの機種により 正しい住所 鹿沼市上久我1842 を入力しても間違った場所を案内することがあります。
番地に 1850 または 1851 (いずれも瞑想の家の敷地内)を入力すると正しく案内することがあります。


石橋町交差点付近、『古峰ヶ原』方面へ向かいます。

上日向交差点付近、直進し『石裂』方面に向います。

加蘇山神社付近、右折して石橋を渡ります

石裂山瞑想の家入口坂道

〒322ー0254 栃木県鹿沼市上久我1842
石裂山瞑想の家  管理人 鈴木 廣志(スワミ サントシュ アトゥール)


気軽にお問合せください。

☆ お問合せ窓口 ☆


※ご来訪ご利用には予約が必要です。

☆ 予約申し込み窓口 ☆

通常2日以内に返信し、予約完了となります。
返信がない場合は、E-Mailか電話で 問合せ下さい。



 

  ※ ご利用料金





 

OZAKUSANのブログ   最新情報はこちらから 
『ネパール紀行』連載 (2011年1月28日−3月10日掲載)
・『被災の海 見聞録』(2012年4月10日掲載) 2011年8月に訪れた茨城県大洗から
太平洋沿岸を北にたどり、時折の訪問を繰り返し約半年かけて、茨城、福島、宮城、
岩手各県の沿岸被災地を訪れた記録です。
・『カイラス山行記ほか』(2018年11月5日掲載)
 2016年にチベット・カイラス山を訪れた記録です。
関連のOSHO講話やバルド瞑想をたどることができます。

☆ facebook は  こちらから 
☆ LINE ID atul65  表示は『 瞑想の家 』です
E-Mail:ozakusan@lapis.plala.or.jp
TEL/FAX 0289-65-8451


■管理人プロフィール

1948年 栃木県生まれ。
6歳で東京下町に転居。
1970年 東京理科大学卒業後、栃木県で高校数学科教員となる。
1983年 横浜国立大学に内地留学し情緒障害を学ぶ。
1987年 インドで瞑想に出会い、以来日々の日課となる。
1992年 閑静で自然に恵まれた当地を訪れ、廃屋だった旧居を修繕しながら瞑想に励む。
2007年 定時制高校勤務を最後に退職。
現在、瞑想・芸術・癒しのスペースとして瞑想の家の運営にあたっている。

                           topページに戻ります

 

■メディテーション関連リンク集

OSHO:瞑想−自分自身で探求する道− 
和尚質問検索サイト
INTOUCH Bodywork & Counseling
Back your home
Varanium
アースパラダイス
意識のワークショップ
カラダココロタマシ−
サニヤス・インフォメーション・ジャパン
オーシャン・ヒーリングショップ
Tantralife Japan
花鳥風月スタイル診断

 

■地域おこしリンク集(食材・食品編)

古民家 蕎麦処 うえ田
 近所の手打ち蕎麦屋さん。古民家が評判、TVドラマのロケあり。蕎麦の味も評判です。
 瞑想の家から250m 、徒歩4分。
野尻直売所
 エコ・ファーマーの店。旬の地元野菜・食材を販売。瞑想の家から約16キロ、車で約25分。
そば処久我
 旧小学校跡地を利用した地域振興のお店。瞑想の家から約8キロ、車で約12分。
かぬま まちの駅
 旧市街中心部にあり。地域の新鮮な食材・食品・物産を展示販売。瞑想の家から20キロ。車で30分。 
ベッカライディシュトラーセ Ba゛ckerei die StraBe
 新市街の晃望台通りにある手作りドイツパン屋さん。瞑想の家から約22キロ、車で35分。 
とちぎコープ鶴田店
 宇都宮市の西郊外(鹿沼寄り)にある大規模な生協店舗です。瞑想の家から約32キロ、車で約50分。
瞑想の家周辺・鹿沼での買物・お店の案内です

 

■最寄の温泉リンク集

前日光 つつじの湯
 アルカリ性単純硫黄泉。山間にある憩いの場所。火曜定休祝日の場合は開館、翌日が休み。
 瞑想の家より山道約15キロ約25分(通行止め13年9月現在)。迂回路約30キロ50分。
鹿沼温泉「華ゆらり」
 年中無休午後10時(受付9時半)まで。瞑想の家より鹿沼市街地を抜け一般道約30キロ約40分。
鬼怒川温泉 花の宿松や
 瞑想の家より車で約1時間15分。管理人の友人が経営する老舗旅館。

■地域おこしリンク集(景勝地・探索路編)

鹿沼見て歩き 石裂・寄栗
石裂山回遊登山ルート 登山道入口の加蘇山神社まで車で約5分
古峯神社  瞑想の家から車で約25分
横根高原・井戸湿原  瞑想の家から車で約45分
大滝  瞑想の家から徒歩約30分
かそじまん  鹿沼市加蘇地区の情報を発信しています。
信頼ネットワーク  地域おこしをパソコンで担っています。

■その他のリンク

Illustrator教室


▲東日本大震災の被災者の皆様へ

 
 以下の支援に取り組んでいます

◎子どもが思い切り遊べる場を提供しています

原発事故による放射線量の高い地域に住み、
外に出て思い切り遊べずストレスを抱えているお子さんを
週末や連休に 
当施設で宿泊をかねて滞在させることができます
※宿泊料は無料です。食費以外は基本無料です。
 定員16名(同伴の大人を含め)
 詳しくは問い合わせください
関連のブログ記事
福島のこどもたち2014年8月
福島のこどもたち2012年8月

◎ファンドなどで復興支援に取り組んでいます

関連のブログ記事
破産・夜逃げ・立ち直り・再チャレンジ・復興
復興ファンドで、復興支援!
無農薬野菜生産をめざす被災農家へ支援

                              topページに戻ります




▲近辺の放射線量の測定の結果と推移

  栃木県鹿沼市郊外の石裂山瞑想の家は、事故のあった東京電力福島第一原子力発電所から南西に約160キロメートルに位置します。 震災のあった3月11日の翌日から宇都宮市で、また3月17日から日光市で、環境放射能の測定結果が毎日発表されています。 当地に近いこの2地点を含む栃木県内の各地の調査結果はどなたもご覧になれます。
詳しくはクリック! 
石裂山瞑想の家は、宇都宮市の測定場所から西に約30キロメートル、また日光市の測定場所から南西に約15キロメートルに位置します。

観測データをまとめています
*宇都宮における左記期間中の最高測定値と最低測定値を示します。
2011年
3月       では 1.318 −0.037        マイクロシーベルト/時 ※注1
4月      では 0.092 −0.062        マイクロシーベルト/時
5 -10 月    では 0.079 −0.053 (0.14−0.07) マイクロシーベルト/時 ※注3※注3-1
11-12 月   では 0.070 −0.053 (0.12−0.09) マイクロシーベルト/時 ※注5
2012年
1 -3(-8日)月 では 0.063 −0.047 (0.12−0.09) マイクロシーベルト/時  ※注7
3(9日-)-12月 では 0.069 −0.046 (0.093−0.054) マイクロシーベルト/時
2013年     では 0.065 −0.043 (0.098−0.052) マイクロシーベルト/時
2014年     では 0.063 −0.037 (0.096−0.049) マイクロシーベルト/時※注9-1
2015年     では 0.070 −0.040 (0.096−0.057) マイクロシーベルト/時
2016年     では 0.066 −0.039 (0.087−0.053) マイクロシーベルト/時
2017年     では 0.064 −0.039 (0.079−0.053) マイクロシーベルト/時
2018年    では 0.062 −0.037 (0.079−0.050) マイクロシーベルト/時※注10-1
です。

*日光における左記期間中の最高測定値と最低測定値を示します。
2011年
3月(17日-)   では 1.10 −0.24          マイクロシーベルト/時 ※注2
4月       では 0.36 −0.14          マイクロシーベルト/時
5 -10 月    では 0.25 −0.05 (0.33−0.14) マイクロシーベルト/時 ※注4
11-12 月    では 0.26 - 0.20         マイクロシーベルト/時 ※注6
2012年
1 -3(-8日) 月 では   0.25 - 0.19       マイクロシーベルト/時 ※注8
3(9日-) -12月 では   0.174- 0.107      マイクロシーベルト/時
2013年     では   0.151- 0.083       マイクロシーベルト/時
2014年     では   0.173- 0.053       マイクロシーベルト/時 ※注9-2
2015年     では   0.129- 0.083       マイクロシーベルト/時
2016年     では   0.130- 0.065       マイクロシーベルト/時
2017年     では   0.117- 0.075       マイクロシーベルト/時
2018年     では   0.122- 0.067       マイクロシーベルト/時※注10-2
です。

注1 宇都宮での計測は建物屋上の高さ20mでモニタリングポストの計測です。
以下注意事項で記載なければ同じ縦列は同じ計測方法です。
最高値1.318は15日10時の計測です
注2 日光での計測は建物併設の屋外階段踊場の高さ9mで、サーベイメーターの計測です。以下注意事項で記載なければ同じ縦列は同じ計測方法です。
注3,注4( )は、地上50cmのサーベイメーターの計測です。以下同じ縦列は同じ計測方法です。
※注3-1 最高値0.079は9月21日20時台風通過時の計測です
注5( )は 地上1mのサーベイメーターの計測です。以下同じ縦列は同じ計測方法です。50cmの計測は中止となりました。
注6 地上1mのサーベイマーターの計測です。以下同じ縦列は同じ計測方法です。高さ9mと50cmの計測は中止となりました。
注7 9日から地上1mの計測地点が子ども総合科学館(宇都宮市西川田町)に、また測定装置がサーベイメーターからモニタリングポストに変更され、測定値は1時間毎に発表されるようになりました。
注8 9日から地上1mの測定装置がサーベイメーターからモニタリングポストに変更されました。1時間毎24時間計測体制がとられました。計測地点は変わりません。
注9-1,2 2月15日ー16日にかけて大雪(当地で積雪65センチ)、降雪時に測定値が急激に低下、2014年の最低値でした。 
注10-1,2 1月22日宇都宮で27センチ日光で30センチの積雪がありました。その翌日23日に最低測定値を記録しました。

・測定時間などさらに詳しいことを知りたい方は、元となったデータサイトを探れます→ 詳しくはクリック!
・放射線被ばくに関する基礎知識→詳しくはクリック! 
・2011年6月から鹿沼市でも放射能の各種の調査結果を公表しています。→詳しくはクリック! 
・瞑想の家の屋内とベランダの放射線量を計測しました。(2011年8月30日から9月19日まで)→詳しくはクリック! 
・環境放射線データベース(2012年7月19日) → 詳しくはクリック! 
・放射線量減衰予測(2013年3月9日) → 詳しくはクリック! 




東電福島第一原子力発電所の事故後、この2地点のデータは身体に影響を与えうると想定されている許容放射線量 《累積20ミリシーベルト/年、時間単位にした3.8マイクロシーベルト/時》を超えたことはありません。
この基準は大人向けであって、成長期にある子どもを考慮したより厳しい基準は 《累積1ミリシーベルト/年 時間単位にした0.19マイクロシーベルト/時》とされています。
自然放射線量の日本の平均値は累積1.5ミリシーベルト/年(時間単位では0.295マイクロシーベルト/時)です。なお地域によりバラツキが大きいとされる。
子どもを考慮した新たな基準は、その土地の自然放射線量+1ミリシーベルト/年 となります。
栃木県宇都宮市での原発事故前の放射線量 0.067〜0.030マイクロシーベルト/時を自然放射線量と推定し、1ミリ(時間単位では0.19マイクロシーベルト/時)を加え、 宇都宮市での基準は、0.257〜0.220マイクロシーベルト/時とし、これを目安にして、測定値を監視していこうと考えています。
これまで宇都宮で 0.257マイクロシーベルト/時を超えた測定値は、3月15日9:00−3月16日9:00の間、1時間毎の測定で約1日連続的に現れ、それ以後は、現在まで、この基準を下回っています。
なお日光の事故前の放射線量はデータが手に入りませんが、宇都宮と比べ2〜4倍、自然放射線量が高いのではないか、と当初推定していました。
それは地質や地形上の要因に寄ると考えていましたが、事故後に流出した放射能が栃木県の北西部の山沿いを通過したという情報もあり、その影響も考えられます。
宇都宮での最高測定値は 3月15日10:00の 1.318マイクロシーベルト/時です。
日光での最高測定値は、測定開始直後の17日13:00の 1.10マイクロシーベルト/時です。
両地点とも、最高測定値を観測した後、急激に減少し、その後はゆっくりとした減少傾向をとると考えられます。また測定値に異状があった場合には、原因を探り対応に努めます。 


                              topページに戻ります


DK ⇔ 瞑想ホール ⇔ 東庭  360度 ビュー公開!


 


■2010年7月12日からのアクセス数は  回です


瞑想の家周辺の杉を伐採しました。跡地の整備をすすめています。11月紅葉の頃。

ヒマラヤの峰々を望む
 ネパールBandipurにて
  2011年1月14日撮影


 

 

 

世界一美しい村 Bandipur!



管理人(2016年11月13日撮影)

家の前のモミジ (2016年11月20日撮影)

   鹿と遭遇  
雪桜!? 枯れ木に開花?一夜で別世界!
 250m離れた隣家の蕎麦屋さんです。
過疎地の地域おこしに頑張っています。

樹齢八百年の巨木が聳える加蘇山神社。
石裂山の登山口。終点バス停から徒歩7分。

瞑想の家から徒歩30分の 大滝
(2017年8月25日撮影)





福島のこども 川遊び
福島のこども 花火




  四  季  折  々  

一夜で雪原、静寂に。瞑想はいちだんと深まります。冬季に数回降雪あり、すぐ融け根雪にはなりません。凍結あり、運転要注意。 《冬季》

沢に咲くザゼンソウ 《2月下旬-3月》  
寒椿 《4月上旬》 
 モクレン 《4月中旬》 
 桜  《4月下旬》 
 ボケ  《5月上旬》 
   梅 雨  
  ヤマユリとクロアゲハ 《夏真っ盛り》 
 中秋の名月 今年(2018年)は9月24日
秋は枯葉を集めて焚火、焼き芋に挑戦!
渓谷の紅葉 11月中旬から下旬
薪割、冬支度
                                                                 大滝、徒歩で約30分