ご質問の多いQ&A

皆様の様々なご質問にお答えしています。
ご質問はお気軽に電話などでお問い合わせください。
1
ここにタイトルを入力してください
ここにコラムの本文を入力してください。
更新日時:
2011.04.11 Mon.
2
災害復旧における境界標識の保存について
☆法務省のホームページより(リンクページより閲覧できます)
 
東北地方太平洋沖地震による被災地において、倒壊家屋等の撤去等の復旧作業が開始されているところですが、復旧作業に際しては、土地にコンクリート杭、金属鋲などが埋設されていないかどうか注意されるようお願いします。
 
これらは、土地の境界を示す「境界標」であるかもしれません。
境界標は、たとえ地震により位置がずれていたとしても、土地の境界を特定するために役立つもので、紛争の予防・解決にも重要な役割をします。
 
今後の被災地の復興のためにも、可能な限りの保存が図られるようご配慮お願いします。
 
また、境界標識のほか、堀・石垣の基礎部分や側溝なども、土地の境界を特定するために役立つものですので、可能な限りこれらの保存についても、留意されるようお願いします。
 
☆皆様の大切な財産を守るためにも、こういった点を留意しておきましょう。
更新日時:
2011.04.11 Mon.
3
登記が完了するまで何日くらいかかりますか?
法務局の混雑状況にもよります。早ければ翌日ということもありますが、ほとんどの場合1週間以内に完了します。
更新日時:
2011.02.16 Wed.
4
私は秋田市に住んでいますが、大館市にある亡き父の土地の相続手続きは可能ですか?
可能です。極端な例をあげると、秋田から、例えば北海道や沖縄の土地や建物も登記申請することができます。北海道や沖縄の司法書士に必ず依頼しなければならないことではありません。もちろん、秋田県内も可能ですので、お気軽にご相談下さい。
更新日時:
2010.04.06 Tue.
5
完済した後でも過払い金を請求できますか?
できます。完済した日から10年以内であれば請求できますので、相談するときには司法書士にお話し下さい。
更新日時:
2009.06.26 Fri.
prev. index next
戻る

Last updated: 2011/4/11