わが家の水槽
TOPページへ
わが家の水槽 ※撮影水槽90cm
ろ過:ユーロ EXパワーフィルター90、ツインブリラントフィルター使用わが家で飼育している魚たちを紹介します。
各種の詳しい飼育法は熱帯魚の飼い方もしくは大型魚の飼い方をご覧下さい。
わが家の飼育法 私自身が日常行っている水換え、餌について紹介しています
−わが家で飼育してきた魚たち−
![]() |
シルバーアロワナ |
残念ながら15年3月に他界してしまいました |
![]() |
ダトニオイデス |
5cmの稚魚がここまで成長・・・恐るべき食欲 |
![]() |
ポリプテルス・ラプラディ |
その風貌は伝説のビキール・ビキールと瓜二つ |
![]() |
ポリプテルス・パルマス |
一番の古株、目指すは繁殖だが |
![]() |
ポリプテルス・デルヘジー |
飼い易い美魚、美しいバンドを求めよう |
![]() |
ポリプテルス・オルナティピンニス |
最も美しいとされるポリプテルス、活発に泳ぎまくる |
![]() |
カラープロキロダス |
残餌処理には勿体無い、非常に美しく愛嬌がある魚である |
![]() |
レッド・ロイヤルブルー・ディスカス |
超美個体に育てるにはやはり餌、そして水換え |
その他の仲間達 我が家を賑わす様々な魚たち
最後に 熱帯魚を飼い始めて長い年月が経ちました。
今までに様々な魚を飼ってきましたが、その情熱は今も衰えることがありません。
AQUARIUM FISHESでは様々な魚の飼い方を紹介していますので、どうぞ参考になさって下さい。
当サイトが、皆様の熱帯魚ライフに少しでもお役になれたらと思っています。
Copyright(C)2002-2014 AQUARIUM FISHES All right reserved