TOSSランド   TOSSデー公式ページ    トップへ

第7回TOSS全国一斉1000会場セミナーIN中津

1年間楽しいクラスをつくる!
新年度学級づくりTOSSデー

楽しい学級づくりにとって一番大切なのは最初の3日間です。最初の3日間でクラスにシステムをつくりあげるのです。それが肝心です。どんなクラスにもドラブルは必ず起こります。トラブルを予想して先手を打っておけば、トラブルは大きくなりません。間違った方法で対応すれば次々とトラブルは大きくなります学級づくりにはコツがあり、そのコツを体得すれば誰でも楽しい教室がつくれます。2009年度 楽しい教室をつくるために今いっしょに学びましょう。

日時 2009年3月28日(土)13:00〜16:00
場所 大分県教育会館

主催 TOSS大分

内容                   

                   採用してよかった!教師を助ける教材教具
安定した学力を保証するためにはすぐれた教材が必要です。すぐれた教材教具はすぐれた教師の実践から生まれているからです。学力づくりに欠かせない教材、学級づくりに役立つ教材教具の御紹介とそのドラマを御紹介します。

                                 これで安心!出会いの授業
初めての授業で心がけることは二つです。ひとつは楽しい授業であること、もうひとつは教科学習のシステムをつくることです。出会いの授業で子どもたちの気持ちを一気に引き付けましょう。

                 医学界が認めた!生きる力を育てるペーパーチャレラン

ペーパーチャレランをやると「子どもが熱中する」「何度も挑戦する」「子ども同士の交流がはじまる」という状態になります。このペーパーチャレランの効果は、慶応大学の医学部との共同研究でも確かめられました。子どもたちが熱中して取り組むパーパーチャレランとその使い方をご紹介します。

                  楽しい学級づくりのコツ  〜気になる子への対応〜
学級のルールが作用しなくなるのが学級崩壊です。4月には、ルールとマナーの違いを自覚して子どもたちに提示しなくてはいけません。安定した学級づくりにもやり方があります。順序よくやれば誰でも楽しい教室がつくれます。クラスの気になる子へ対応する学級づくりのコツの講座です。

                   子どもたちだけで運営できる教室づくりのコツ
 教師がいなくても、子どもたちだけで教室が運営できるクラスは安定したクラスです。安定したクラスにはシステムがあります。朝の会・帰りの会 、給食 、掃除などです。これが徹底できれば、あとは子どもたちだけで運営ができます。トラブルが少なく子どもたちが快適に過ごせるコツを紹介します。
                   
                   苦手な子どもたちをできるようにさせるコツ

クラス全員掛け算九九ができる、計算が苦手な子ができるようになる、漢字のミニテストの平均が95点を越える、みんながスラスラ音読ができる、作文が書けるetc. このように子どもをできるようにさせるにはコツがあります。コツを知っている教師は子どもや保護者の信頼を得るでしょう。苦手な子どもたちをできるようにする技をご紹介します。

                         何でもQアンドA
授業のこと、子どものこと、保護者とのこと 学級担任は悩みが尽きません。どんなQにもお答えするQアンドAのコーナーです。日頃の疑問点、講座でもっと聞いてみたいことなどお気軽に質問してください。

資料代 2000円

申込先   申込みは簡単!メールするだけ!  松垣和年(24時間受付中)

☆「一人で参加するのはちょっと・・・。」とためらっている貴方へ。ペア席またはグループ席を御用意します。申し込みの際に一言お添えください。