用語23・ナシナシ&アリアリ



      ナシナシって、どういう意味でしょうか?


 「ナシナシ」は通常、「喰い断幺ナシ、後(役)付けナシ」を意味しています。また暗黙の了解で「振聴立直なし」の意味も含んでいるというところですね。

 そこでアリアリは、ナシナシの逆に「喰い断幺アリ、後(役)付けアリ」という意味になります。

 チョコ    日付:2002/09/26(Thu)

 すごく素敵な祭都ですね♪ 麻雀の歴史について色々勉強になりました。私が気になってた事で探しきれなかった事をいくつか質問したいのですが。。。

 お父さんが完先ルールは古いと言ってますが、アリアリルールが普及したのはいつ頃ですか?


 あさみ    日付:2002/09/26(Thu)

 こんにちわ、チョコさん。
 麻雀は中国の昔からアリアリルールしかありませんでした。完先ルールは昭和30年代の終わり、たぶん昭和40年代に入ってからが登場したルールです。

 ですからお父さんが「完先ルールは古い」と云ったのは、少し勘違いされているのか、あるいは「いつまでも完先ルールみたいな(トラブルが起きやすい)ルールをやっていてはダメだよ」という意味で云われたのではないかと思います。

 総裁    日付:2002/09/21(Sat)

 競技でもフリーでもアリアリが主流ですが、一翻縛りでは確定一翻を要するという説に立つ人は最近少ないのでしょうか?


 あさみ    日付:2002/09/22(Sun)
 う〜ん、アリアリとナシナシに関する統計というようなものは存在していないので、これははっきり判りません。

 ただσ(-_-)の周りには完先ルールでゲームしている人はいません。またフリー雀荘でも、ほとんどがアリアリルールのようです。そこで、完先ルールでゲームしている人は、以前より少なくなっていると思います。

 天牛卍固め    日付:2002/09/21(Sat)

 どうもはじめまして、あとお久しぶりです。
 完先はアリアリの否定からスタートしているため、完先ポリシーが確立しておらず、ダマ和了をめぐるルール解釈の統一がはなはだ困難だというのがオープンルールとして採用されない理由の主たるものだと思います。


 あさみ
   日付:2002/09/22(Sun)

要は、そういうことと思います。