Tile game 牌ゲーム

    (3)亀の子取り



 全牌をよく洗牌し裏伏せでタテ8枚、ヨコ17枚の方形に並べる。

  A列  □□□□□□□□□□□□□□□□□
  B列  □□□□□□□□□□□□□□□□□
  C列  □□□□□□□□□□□□□□□□□
  D列  □□□□□□□□□□□□□□□□□
  F列   □□□□□□□□□□□□□□□□□
  G列  □□□□□□□□□□□□□□□□□
  H列  □□□□□□□□□□□□□□□□□
  I 列   □□□□□□□□□□□□□□□□□

 並べ終ったら左から数えて7枚目を境に左右に分ける。分け終ったら左側56枚で壁牌を造る。右側80枚を、そのままの状態で表向ける。

    上下2段の壁牌
    □□□□□□□□□□□□□□□□□ 
    □□□□□□□□□□□□□□□□□ 

    表向きの牌
    □□□□□□□□□□
    □□□□□□□□□□
    □□□□□□□□□□
    □□□□□□□□□□
    □□□□□□□□□□

 壁牌より6枚をとり、4枚を表向きとなった方形の4コーナーに各1枚づつ表向けて付ける。これが亀の手足となる。そしてさらに壁牌より2枚取り、方形牌の右側面の中央にタテにして付ける。これは亀の首となる。これで準備完了。

    上下2段の壁牌
    □□□□□□□□□□□□□□
    □□□□□□□□□□□□□□

    表向きに並べられた牌
    
    ◇            ◇
    □□A□□□□B□□
    □□□□□□□□□□
    □□□□□□□□□□□□
    □□□□□□□□□□
    □□□□□□□□□□
    ◇             ◇
    
 あとは二画取りと同様のルールで、亀の子の牌を除去してゆく。

 上下左右、または間に邪魔な牌が入らないで、直線(斜線は不可)、または直角の線で結ばれる同一牌のみを裏返す。しかし隣接同士が裏伏せられた結果、邪魔牌がなくなったことによって直線で結ばれることになった牌は、裏伏せることが可能となる。

 たとえばABの位置関係の牌は、Aを1回上へ出して直角に右へ曲がればBと横並びになるので、裏伏せ可となる。

 裏返しが行き詰まったならば、壁牌を1枚ツモる。亀の子型の縁(ふち)の牌に同一牌があれば、その牌を取り去ることができる。取り去った牌は、ツモ牌とともに適当に片づけておく。

 ツモ牌と同一牌がフチになければ、そのツモ牌は自分の前のに表向きにして置き、さらに1枚をツモる。次のツモ牌も亀の子と関係がなければ、先の牌の右側に並べておく。

 ツモ牌と亀の子牌が同一なので、亀の子牌を取り去った結果、以前並べて置いた手牌の右端の牌と亀の子牌のフチ牌が同一となった場合は、これも取り去ることが出来る。
 以下、繰り返し、亀の子牌がゼロになれば最高。

以前へ  以降へ  目次へ