その他 07・紅白
|
麻雀牌のについての疑問です。
読みは「はく」、「しろ」どちらですか?
|
音読みと訓読みの違いです。で、どちらでもよろしいかと。
|
は「しろ」、は「あお」とすれば、は「あか」or「べに」ですかねー?
|
「あか」が一般的です。
|
は、なぜ何も書いていないんでしょう?
|
真ん中に「白」と書いてある牌もあります。
中国牌は牌面に枠が刻印されています。また中国の紙牌の時代には、牌面に人物の絵などが描かれていました。
|
トランプとか、花札には白紙の札が有ったと思います。あれは予備の為ですよね。
しかし昔、が8枚あった麻雀セットを見たような・・・?あれも予備だったんでしょうか。
|
そうです。予備牌とも白牌(はくハイ)ともいいます。
現在の合成樹脂牌は汚れに強いですが、昔の練り牌、または骨牌は使用、未使用がハッキリしてしまったので、普段から交互に使ってないと、いざというとき予備牌に使えませんでした。
|
予備牌と言っても、マジックで書くと消えますよね。ひょっとして彫っちゃ
うんですか?
|
その通りです。もちろん専門店(購入した店など)を通じて彫り師に頼むわけです。
|
なぜ予備牌なんかがあったんでしょうか。買ったほうが早いと思うのですが。
|
昔は骨牌でしたから牌自体が高価だったのです。
しかし現在は合成樹脂製の廉価なものが多いですし、彫り師そのものが居なくなりました。そこで一つなくなれば全部買い換えるようになりました。
|