Rule 規則 

     (44)韓国 索子抜き麻雀


 韓国麻雀連盟のロボカイさんから、韓国で行われている索子抜き麻雀について教えていただいた。大変 興味深いので紹介させていただく。(^-^)v


 韓国の索子抜きの麻雀ルールを紹介します(韓国麻雀連盟の標準ルールではありません)。ネットゲームの共通部分と最近出版された韓国麻雀麻雀本を参考しています。日本麻雀と違うところを基準に説明します。
全般
01.
万子(1~9)、筒(トン)子(1~9)、字牌(東南西北白發中)、花牌(春夏秋冬)計104枚(索子は使わない)。
02.場の概念がない。最初は部屋主などが親となり、あとは その局でアガった人が親になる。たまに一荘戦ですることもある。その時は親の連荘ありで行う。
03.山積みは1人当り13枚ずつ2段に積む。
04.王牌はない。山は最後の一枚までツモる。カンと花牌の場合は山の最後の牌をツモる。希に王牌があるローカルも存在するらしい。
05.捨て方は日本と同じ。そのため フリテンもある。
06.チーができない(サンマと同じ感じ)
07.大明槓はできない(小明槓と暗槓のみ)
08.基本役による二翻縛りが一般的。三翻縛りもたまに採用されている。
09.役は基本役と付加役がある。基本役は日本の役と同じ意味。付加役はドラみたいな概念。
10.点数の計算は
 A.基本役(翻)+付加役(翻)+和了したときに加算する 設定された翻数。
 B.和了したときに加算する設定された翻数は、門前と副露を区別して加算。
 C.普通、門前は10翻。副露は五翻(各々五翻、二翻に設定することもある)
 D.ツモあがりの場合は3人から各々加えた翻数に当たるアガリ点を受け取る。たとえば14翻でツモアガリした場合、各々から14翻に当たるチップ(もしくは金)を受け取る(計42翻となる)
 E.ロンあがりの場合は放銃者から加えた翻数×2に当たるチップ受け取る(1人払い)。たとえば14翻でロンアガリした場合は放銃者から28翻に当たるチップを受け取る。
 F.親子のアガリ点、支払いは区別しない。
11.サイコロは1個を使って2回振る。
12.流局
 流局の時は聴牌とノーテンに関わらず一定なチップを供託する。供託したチップは後で一番先に門前清自摸和した者が取得する(次の局に飜数で加算することもある)

流局の条件は
 ア.荒牌平局
 イ.九種九牌(条件は日本と同じ)。国士無双が不可能なので流局とした方がよい。
 ウ.西風子連打(四風子連打の中で西 だけを認める)
 エ.四人リーチ。四人リーチのときだけ テンパイとノーテンを確認する(偽リーチをする可能性があるので)
 オ.まれに三家和了と四槓散了が採用されることがある。
13.
 食い下がりなし。
 役満の概念もない。可能ならすべて加える。役による責任払いはない。

基本役
01.門前 :一翻。門前アガリだけで一飜となる。
02.門前淸自摸和:一翻(門前と複合するので、実質 二飜)
03.平和:一翻(門前アガリのみ)。条件は日本と同じ(“ツモ平和” は認めない)
04.断幺九:一翻。
05.役牌:一翻。ダブ風牌は二飜。
06.一気通貫(韓国語 イルギトングァン):二翻。
07.混一色(韓国語 ホンイルセク):二翻。
08.対々和:二翻。
09.三暗刻:二翻。
10.七対子(韓国語 チルデザク):四翻(門前アガリのみ)。4枚使いも認める。
11.不知不ウォッポ(韓国語 ブジブウォッポ=日本で云うダブルリーチ):五翻。
12.小三元(韓国語 ソサンウォン):六翻。三元牌の翻数は複合しない。
13.清一色(韓国語 チォンイルセク):八翻。
14.大三元(韓国語 デサンウォン):八翻。三元牌の翻数は複合しない。。
15.四暗刻:八翻(門前アガリのみ)。対々和とは複合するが三暗刻とは複合しない。
16.混老頭:八翻。※索子がないので格上げになっている。
17.小四喜:八翻。風牌の翻数は複合しない。
18.字一色(韓国語 ザイルセク):十二翻。
19.大四喜:十二翻。風牌の翻数は複合しない。
20.天和(韓国語 チォンファ):十六翻(門前アガリのみ)
21.地和(韓国語 ジファ):十六翻(門前アガリのみ)
22.人和(韓国語 インファ):十六翻(門前アガリのみ)
23.九蓮宝灯:二十四翻(門前アガリのみ)。筒子でも可能。ただし純正九蓮宝灯形だけ認める。河に万子なら万子、筒子なら筒子が捨ててあったら認められない。

付加役(懸賞役=和了したあと加算される)
1.ウォッポ(日本でいうリーチ):一翻(門前アガリのみ)
2.ブロー(日本で云うオープンリーチ):二翻(門前アガリのみ)
3.懸賞牌(けんしょうハイ):和了牌が懸賞牌として一翻 加算される。手牌に和了牌と同じ牌があれば、すべて懸賞牌となる(同一牌は4枚しかないので最大四翻)
 ・懸賞1枚の例 東東一筒二筒三筒四筒五筒六筒七筒八筒九萬九萬九萬 ロン九筒
  一気通貫(二翻)+懸賞(一翻)=三翻(放銃者払い)
 ・懸賞2枚の例 二筒二筒三筒三筒四筒四筒二萬二萬三萬三萬四萬八萬八萬 ツモ四萬
  七対子(四翻)+タンヤオ(一翻)+懸賞(二翻)=七翻all
 ・懸賞3枚の例 一萬二萬二萬三萬三萬三萬四萬四萬五萬七萬七萬發發 ツモ發
  混一色(二翻)發(一翻)+懸賞(三翻)=六翻all
 ・懸賞4枚の例 三筒四筒五筒六筒七筒三萬四萬五萬五萬五萬六萬七萬 ロン五萬
  タンヤオ(一翻)+平和(一翻)+懸賞(四翻)=六翻(放銃者払い)
4.花牌:1枚当たり一翻。ローカルで自風に当たる花牌だけ認められこともある。4枚揃ったものを花満貫という。この場合、付加役で八翻となる。
5.嶺上開花(韓国語 カンオーラ/ホーラ):五翻。王牌が無いので 山の末尾牌によるツモ。
6.五筒開花(韓国語 カンサンオトンオーラ/ホーラ):八翻。
7.搶槓(韓国語 カンソア):五翻。
8.海底摸月(韓国語 ハイテイオーラ/ホーラ):五翻。
9.河底撈魚(ハイテイソア):五翻。
10.海底一筒摸月(韓国語 ハイテイイルトンオーラ/ホ一ラ)

その他、書いてない事項は日本と おおよそ似ています。また同じ部分もあります。以上です。

韓国麻雀連盟 ロボカイ

以前へ   以降へ  目次へ