Mahjan riddles 牌謎

     (200)デカメロン解答


 オーラスの南家、ダマロンで1,300、ダマツモで700/1,300という手をテンパイした。アガリトップなのでダマにしたところ、次に高め安めナシダマロンで12,000、ダマツモで32,000という手に変化した。このような手の一例を示してたもれ。なお当カテゴリーの基本ルールはココに記載。(ASAMI)
 西五筒六筒七索裏向き裏向き裏向き裏向き裏向き裏向き裏向き裏向き裏向き


なーだ 投稿日:2009/05/02(Sat)

たまには解答してみます。(というか仕事から逃避したいだけ(^^ゞ)

西西五筒五筒六筒七筒七筒七索七索七索七萬七萬七萬

ツモ七筒 打六筒

三色同刻は難度のわりに二翻しかないので、小三元みたく小三色同刻で一翻つけてみてはと思ってみたり・・・。(バランスが崩れるかな)

あさみ 投稿日:2009/05/02(Sat)

ども、なーだ さん
文句ナシの正解で〜す。(^-^)/

>小三元みたく小三色同刻で一翻つけて

サンセイ V(^-^)V こんどから、そうしましょうか(^-^;

湯気 投稿日:2009/05/02(Sat)

 はじめまして、湯気と申します、どうぞよろしくお願いします。
 いつも楽しく拝見させていただいております。仲間内のルールのトラブルが解決できるのでとても助かっております。
 ところで、デカメロンの別解を思いついたので投稿してみます。

西西西四筒五筒五筒五筒六筒六筒六筒七筒七筒七索

ツモ四筒 打七索

あさみ 投稿日:2009/05/02(Sat)

はじめまして、湯気さん(^-^)/

な〜るへそ、これは参りました。(>_<; まことに見事な別解!(^-^)V

maque 投稿日:2009/05/02(Sat)

> 三色同刻は難度のわりに二翻しかないので
> 小三元みたく小三色同刻で一翻つけてみてはと
北海道の雀荘に小タテという名前で同じ内容の役がありましたよ。
ちなみに三色同刻は大タテ。

あさみ 投稿日:2009/05/02(Sat)
ども、maque さん(^-^)/

そうでしたか。
「週刊プレーボーイ(S56(1981)・9/1月号)」という雑誌の「珍ルール大研究」という麻雀特集記事に、「東北地方では小同刻を小タチと呼び、一翻で採用している」という記事が載っています。
なるほろと思っていましたが、北海道でも採用されているんですね。(゚0゚)
※週刊プレーボーイの“タチ”は、“タテ”が訛ったものと思われ。

なーだ 投稿日:2009/05/03(Sun)

maqueさん、レス感謝です(^^)/

なるほど、既に採用されてる地域もあるのですね。
「タテ」の由来は三色同順の「ヨコ」との対比からでしょうか。

あさみ 投稿日:2009/05/03(Sun)

そうですよ〜ん (^-^)V