歴史28・Bルール


リーチ一発 投稿日:2011/06/08(Wed)

久々の投稿です
「近代麻雀」「プロ麻雀」などが休刊になって久しいですが、最近知り合いの麻雀業者さんから「麻雀界」という雑誌を教えてもらいました。どこかで見たような作りですが、編集長はあの西野孝夫さん。やはりどこか「プロ麻雀」に似ている感じです。

内容は全国麻雀業組合の活動の記事が比較的中心になっていますが、馬場プロのコラムとか麻雀バカ一代、斉藤勝久プロの素人時代の話など、意外と面白かったです。

ところでこの「麻雀界」第4号の中で木下理事長が「麻雀営業はその歴史から昭和60年の法改正までBルールによって多少の賭けは認められていたが警視庁の強い指導により全雀連は自ら返納した」と書いています。昭和60年の法改正といえば風営法から風適法に変わった時ですが、多少の賭けとは、店がなにか景品を出していたってことでしょうか?(今はダメですが)。このBルールについて知っている方がいたら教えてください

あさみ 投稿日:2011/06/11(Sat)

久しぶりですね、リーチ一発さん(^-^)/ ひょっとすると5年ぶりくらいとか(?_?)

>最近知り合いの麻雀業者さんから

そうですか、それは知りませんでした。西野さんには久しくお会いしていませんが、いまも麻雀関連の出版に携わっているとは素晴らしい(^-^)v

>この「麻雀界」第4号の中で

Bルールというのは、たぶん「大阪府麻雀協同組合制定 Bルール(大阪発祥のブー麻雀用ルール)」のことだと思います。しかしBルールであろうがXルールであろうが、当時も今も警察が「このルールなら、何けレートまでOK」なんて表明したことはないと思います(^-^;
たぶん「当時は現在よりも取り締まりが緩やかだったので、賭け専門のようなルールというか、景品提供に名前を借りたような精算システムも容認されていた。しかし やはり ちとよろしくないというので、強い指導によりBルールというシステムは行われなくなった」というような意味と思います。

下記をご参照ください。
http://www9.plala.or.jp/majan/his41.html