Pazzle パズル

    (
81)完全数・回答


 自然数nの正の約数のうち、n自身を除いたものの総和がn自身に等しいとき、nを完全数と呼ぶ。たとえばの約数1・2・3・6のうち自身を除いた1・2・3の総和は。したがっては完全数である。

 28も同様で、約数1・2・4・7・14・28のうち、28を除いた1・2・4・7・14の総和は28。したがって28も完全数である。

 この完全数の28を、一気通貫の9枚を材料に四則記号とカッコをつかって表すと下記のようになる。

三萬五萬六萬七萬八萬九萬一萬X四萬÷二萬

一筒X(二筒三筒四筒五筒六筒七筒八筒九筒)=28

 この完全数、3桁では496である(4桁1種、8桁1種、10桁1種、12桁1種....)。そこでこの496を、例題と同様に一気通貫の9枚を材料に四則記号とカッコをつかった式の一例を示してほしい。(by TON)


いしりす 投稿日:2004/10/04(Mon)

なつかしい方々の名前がでてきて、少々うれしいです。

さて、本題
9×8×6+(7−3+4)×(5+1+2)=496です。

今回は、500以下で、なるべく大きい数を求め、候補をあげたら丁度9×8×6が432で差し引きが64。64は意外と都合の良い数字だと思いまして、ちょいといじりまして、解いてみました。

PS:わたしゃ麻雀大陸ってとこにいすわってます


あさみ 投稿日:2004/10/04(Mon)

こんにちわ、いしりすさん

>なつかしい方々の名前がでてきて、少々うれしいです。

ホント、昔が思い出されて懐かしい。

>さて、本題

お見事。(^-^)/
いくつものパターンがありますが、もちろんどんなパターンでも、正解です。
6X8÷(1+4+7+9+2X5)=496

麻雀大陸は、σ(-_-)もいちおう登録してあるけど、行ったことはない。
登録したときに一度くらい行ったかもしれませんが、あんまり昔のことなので忘れました。