Pazzle パズル。
(114)緑一色ボックス パート2 解答
緑一色を構成する牌は、 を含めると24枚ある。その24枚を5×5=25のマス目に配置した。1枚足りないので、前回は で補った。しかし今回は別の筒子を使用した。このマス目、 をゼロとして考えると、タテ ヨコ ナナメのそれぞれの和(定和)がすべて等しくなっている。さてどのような配置になっているのであろうか。その一例を示してほしい。(by TON)
波彦 投稿日:2008/05/20(Tue)
あさみさん、こんにちは。
波彦です。
> この前の書き込みはたしか2005年ですから、なんと足かけ4年前(^_^)
うわ、ほんとにご無沙汰でした。(^ ^;;
何十年振りかで帰った故郷で、昔のままの佇まいの喫茶店に懐かしさのあまり飛び込んだら、昔とまったく変わらないマスターに「よっ、久しぶり」と言われたようで、覚えていていただいて嬉しかったりして... (^_^)
各4枚に を補って、以下のように並べます。
実は定和20を先にやったのですが、どうしても斜めができずに投げ出して、定和19にしました。
私のやり方は、縦横の定和を揃えたら後はひたすら斜めが揃うまで、縦横の定和を崩さないように根気よくやるだけなので、運がよければすぐ揃うし駄目ときはいくらやっても揃わない...(^^;;
で、投げ出してあったのを今やったら、あっという間に...
あさみ 投稿日:2008/05/21(Wed)
ども、波彦さん(^-^)/
>昔とまったく変わらないマスターに
飲み物は、いつものやつで?(^-^;
>実は定和20を先にやったのですが、
そうとはチーっとも知らなかった(^-^;
>で、投げ出してあったのを今やったら、あっという間に...
σ(-_-)も そんな経験、いっぱいあります。
緑一色ボックスは定和19か定和20の2パターンしかできないので、これで完全制覇ですね(^-^)V