基本ルール 05・振りサイ


 サイコロの正しい振り方ってあるのでしょうか?
 私は、自分の山にぶつけるようにしているのですが。


      こちらをご覧ください。


 現在の状況にはうといのですが、巷では、1度振りが大多数ですよね? フリ−雀荘や、プロの公式戦などは、今も2度振りが主流ですか?

 2度振りの採用理由としては、不正防止のためと解釈してましたが、どちらが好ましいのでしょうか?

PS:どちらであっても、対局者同士に不公平が生じてはいないでしょうが、1度振りですと、開門箇所がわずか11ヶ所しかありません。また王牌となり得ない牌が存在してしまうので、それらの牌は振りサイ前の時点で必ずゲ−ムに使用されるという運命が決まっていることに、すっきりしないものを感じています。


 たしかに1度振りですと、開門箇所は11ケ所しかありません。となるとドラ爆やダブ東積みなんか本当に簡単に出来てしまうわけです。そこでそれを防止するために2度振りが行われるようになりました。もちろん2度振りしても元禄や裏ドラ返しなどは防げませんが、それでもやらないよりはマシだったわけです。
*1度だ、2度だというより、総裏洗牌を励行すれば、済むことなのですが。

 いずれにせよ現在は自動卓全盛ですから、積み込みに気を使う必要はありません。そこでフリー雀荘やプロの試合でもすべて一度振りで行われていると思います。

 ま、別にそれで支障はないのですが、個人的には 積み込みの心配がない以上、振りサイすら行う必要がないと思っています。ではどうするかと言えば、親の右端から配牌すればいいのです。そうすれば時間の短縮になりますし、誰が親か一目瞭然となります。

>また王牌となり得ない牌が存在してしまうので、

 別に王牌になり得ない牌が存在しても構わないのではないでしょうか。じっさい王牌はゲームに偶然性を付加する以外、何の意味もない存在です。じっさい現在の中国麻雀に王牌はありませんし、純麻雀にもありません(最後の最後までツモる)。