(30)最強完先ルール
|
[3824] 斉藤ス 2013/12/10(Tue)
浅見さんこんにちは。
当サイトのSK/Jkルールを読みました。そこで、ピンヅモ禁止/順子鳴き(チー)の規制というのが言及されていなくて、
びっくりしてしまいました。これは完先ではさほど、メジャーではないルールなのでしょうか。
私は順子鳴き(チー)の規制はともかく、ピンヅモ禁止はメジャーどころか完先の基本?的な決めだと思っていたので(^_^;
やはり完先は個人個人で全然ルールが違うんですね・・・
このピンヅモ禁止とは、“ピンフのみのロンアガリ および ピンフのみのツモアガリは不可”というものです(店員さんから
は“ピンフのみはリーチをかけてください”、と)。
また順子鳴き(チー)の規制とは、“部分役のみ/最初の鳴きでのみ チーを認める”というものでした(言葉足らずでしたが、
北九州のサンマで知り合った人と、ヨンマのセットで打ったときのことです)。つまり三色や一通の関連牌のみで、チンイツや
ホンイツのチーは禁止でした。あとホンイツにしても、たぶん翻牌暗刻の手は、外の数牌は一切鳴けなかった気がします(先
に翻牌をすべて鳴けたら鳴き放題)。つまり白の暗刻があったら、最初に白を鳴かない限り、外の数牌のポン不可でした。
完先はいままで北九州のサンマでしか打ったことしかありませんが、そこではこのようなルールでした。たぶんSKルール
より厳しかったので、SSKルール?だったのかもです。ややこしいルールですが、完先はやはり慣れないとむりと思います(^-^;
慣れ親しむ価値は薄いかもですが…笑
|
[3826] あさみ 2013/12/11(Wed)
こんにちわ、斉藤スさん
たしかに斉藤スさんが覚えたルールは、SKルールより一段とキビしいようですね。σ(-_-)がむかし打っていた完先は、
ピンヅモもOKでしたし、最初にチーしたあとの混一/清一もOKでした。また翻牌、たとえば白の暗刻があれば、どんな
チーポンでも自由にできました。
ただしσ(-_-)が完先を打っていたのは45年くらい前( “打っていた” というより、ある友人が完先でしか打たないという
ので 仕方なく つきあっていたという感じ)、それも場所は名古屋。それ以来、打っていません(゜´Д`゜)゜
問題は なにがメジャーなのかマイナーなのか、あるいは斉藤スさんが打っていたルールは昔の完先ルールがさらに
進化?したものなのかなど、ちと判然としないということです(^0^;
|
[3827] 斉藤ス 2013/12/12(Thu)
> たしかに斉藤ス さんが覚えたルールの方が、SKルールより
というより、SSKルール? は最強の完先ルールかも知れません(^ー^)笑
ルールでもわかる通り、翻牌は特急券どころか、かなり曲者です(面前でない限り、相手が切ってくれないと機能してくれ
ませんから、、、)。どうしても上がりたい時に、藁にもすがる思いで相手が出すのを期待。それ以外は中盤から落として
いくのがセオリーでした。みんな絞りがキツいので、序盤で鳴けなかったら悲惨です。
>問題は なにがメジャーなのかマイナーなのか、あるいは斉藤スさんが打っていたルールは昔の完先ルールがさらに
進化?したものなのかなど、ちと判然としないということです(^0^;
進化どころか最先端かも。笑
自分が完先を打ってわかったことは、いくら厳しい完先で打ったとしても、結局はリーチすればいいだけのことです。
普段からなんでもリーチを掛ける人にとっては、完先だろうと何だろうと、あまり気になりません(翻牌やクイタンなしは
凄い違和感あるけど(>_<))。*真に手作り麻雀を追求したい人は、リーチ規制のある完先(例 リーチは上がり役になら
ない とか)をすればいいですね。
|
[3828] 赤三筒 2013/12/13(Fri)
浅見さんこんにちは。また寒くなってきましたね。体調にはお気をつけてください。
完先についていくつか質問があります。
1 「出あがりできなければツモっても不可」をフリテンにも適用するのは、いくら最強のルールでも行き過ぎな
気がします..
12345七八九白白 チー789 (ドラ白)
ここで6をツモってもあがれないのは当然ですが、あがるためにはドラを落とさないといけないというのは..
2 「すべてのアガリ役が確定」しているというのは、
高点法を無視した場合でも確定していなければいけないのですか?
23345のように、高点法では平和が付くがカンチャン待ちにもとれる形、
あるいは777888999が完成していて、高点法ではチャンタが付くが三暗にもとれる形などです。
3 ツモると四暗刻に、出て三暗トイトイというのはあがれますか?
あがれない場合、リーチすればいいですか?
4 小四喜か大四喜か確定していないケースは
最初にポンした北に役があればあがれますよね?
例示されている形は北がオタ風の場合ですよね?
以上です。長くなってすみません。
|
[3830] あさみ 2013/12/13(Fri)
こんにちわ、赤三筒さん
> また寒くなってきましたね。
いや、本当に今日は寒い(>_<)
質問についてですが、完先ルールに深い論理性を求めても仕方ないような気もします。
でも質問に対しては 一応 こんな感じになるかと。
>1 「出あがりできなければツモっても不可」をフリテンにも適用するのは、いくら最強のルールでも
それが最強の完先ルールということでは(^0^;
>2 「すべてのアガリ役が確定」しているというのは、
最強ルールともなれば、そんな形もアガリ役確定とならないかも ですね。
>3 ツモると四暗刻に、出て三暗トイトイというのはあがれますか?
さて 最強ルールでは どうなんでしょう。でもさすがに最強ルールでもアガリOKのような気がしますね。
>4 小四喜か大四喜か確定していないケースは、最初にポンした北に役があればあがれますよね?
たしかに そういう事になりますね(^0^;
|
[3832] 斉藤ス 2013/12/14(Sat)
> 最強ルールともなれば、そんな形もアガリ役確定とならないかも ですね。
自称(笑)最強の完先ルールの店で打ってた人としては、不可だったと思います。妙に徹底してるな、
と思いました。新規の方が少ない地方の店では多いのかも知れません。でもどのみちリーチを打つので、
あまり気にしてなかったですが(^-^;
> >3 ツモると四暗刻に、出て三暗トイトイというのはあがれますか?>
> さて最強ルールでは どうなんでしょう。
> でもさすがに最強ルールでもアガリOKのような気がしますね。
あ!最強ルールの店でも「役満や役満含みのときのみ上がり可」という なぁなぁな取り決めがありました。
なぁなぁというか、ただでさえ難度の高い役満に完先ルールを適用するのはあんまりだ ということだったの
かもしれません。そうじゃなかったら、国士はともかく大三元や四喜和/緑一色はかなり難易度の高い役に
なりますから。。。
せっかくなので、SSKルール?をまとめておきます(基本的部分はSKルールと同じとして)。
●ツモピンなし → ピンフのダマテンは、ロン/ツモとも上がり不可。
●チーを含む上がり手は、部分役(三色、一通)の構成順子のみ、一鳴き目とそれに続くチーでのみ、上がり可。
●翻牌を含む上がり手は、非面前の場合、翻牌を先にポンしないと いかなる場合でもアガリ不可(つまり 鳴い
た場合は、仮に翻牌暗刻含みであっても上がり不可となる)。
●翻牌を含むシャボマチは、ほかに全体で上がり役が確定していても 上がり不可(鳴きホンイツやトイトイの
翻牌シャボマチ不可)。
●同様に、非面前の高め三色同刻含みの上がり不可。
●例外ルールとして、役満含みの手は免除。
以上です。
ちなみに役満免除と書きましたが、あまり大きな顔をしてはできない気がしました(^-^;
(恐らく 内心 納得されていない方もみえる感じです)。
|
[3834] 赤三筒 2013/12/14(Sat)
翻牌を含むトイトイシャポがあがれなくて、翻牌なしならあがれるのですね。
さすが最強って感じです。
そういや(見てて思ったのですが)、数牌と翻牌のシャポ待ちで翻牌が安目になるのは三色同刻の時だけなんですね
(これはどちらも確定していないのであがれませんよね)。
|
[3836] あさみ 2013/12/15(Sun)
>( これは どちらも確定していないのであがれませんよね)。
ということになりますね。
いずれにしても、完先は難かしいルールというしかない(^0^;
|