情報戦略

◆ エンタープライズアーキテクチャ

 企業や政府機関・自治体などの組織(enterprise)の構造と機能(アーキテクチャ)を、 包括的・体系的に記述して現状と未来像を可視化して全体最適化を進めていく事を言います。
 過去問題では、「サックマンフレームワーク」の4階層について問われるようです。

ビジネス
アーキテクチャ
・・・ 業務の目標の事です。
業務説明書、機能構成図(DMM)、DFD、UML 等を用います。

データ
アーキテクチャ
・・・ ビジネスアーキテクチャに必要な情報やデータの事です。
UMLクラス図、E-R図 等を用います。

アプリケーション
アーキテクチャ
・・・ データアーキテクチャに必要なソフトウェアの事です。(ERP 等)
情報システム関連図 機能構成図 等を用います。

テクノロジー
アーキテクチャ
・・・ インフラ周りの事です。(通信とかハード、ソフト、ネットワーク機器など)
ハードウェア構成図、ソフトウェア構成図、ネットワーク構成図 等を用います。


TOPページに戻る