11月28日(土) 円良田湖 ワカサギ釣り

データ
天候:晴れ  気温:1℃〜14℃位  潮周り:--  実釣:7:00〜12:20
満潮 −− 干潮 −−   ポイント:円良田湖
釣果 ワカサギ(7〜12cm) 7匹

ここまで釣れない円良田湖は久々?。

今シーズンのワカサギ釣りが本格的にシーズンイン!!。赤城や榛名などは9月から始まっているが、近郊の釣り場はだいたい11月にはいってから。結局昨年行けなかった円良田湖も11月1日に解禁。約1か月経って”不調”の情報がちらほらと流れてくる。

釣行前日に出撃したNPさんの情報によると、かなり苦戦が強いられるようだ。でも行くしかない!!。丸一日釣れるのなら高滝湖という選択肢もあったのだが、今日はレッズの試合が2時からあるので、それまでには帰りたい(テレビ観戦ですが)。なので、ここはホーム円良田湖でギリギリまで格闘してこようと2年ぶりの円良田湖へ。

どうせ早上がりするのだから、下の駐車場でもいいや・・・と受付開始の6時に到着すると、下の駐車場には1台の車も停まってない???。「あれ?空いてるの」と上の駐車場に行ってみると難なく停められる、それもまだ半分くらいしか埋まってない。そんなに人が来てないと言うことは・・・。

取りあえず受付すると、整理番号が4番!!。そして久々に聞いた管理人さんの「釣れないよ!!、厳しいよ!!」のお言葉。悲しいようなホッとするような・・・ってホッとしちゃいけないでしょ!!。準備をして乗り場へ行くも、結構風が吹いている。そして寒い!!。厳しい戦いになりそうな予感・・・。

風も強く寒い!!。さてどこに入ろうかな?。

ボートに乗って「さてどこに入ろう?」。本当は20〜30番目くらいで先行者の溜まっている場所に行こうと企んでいたのに。NPさん情報のボート乗り場前も考えたが、頑張って1番目の桟橋と2番目の桟橋の真ん中あたりに入ってみる。魚探入れてみるも反応は薄い・・・。たま〜に8m〜10m位のところに入って来る群れがある。

仕掛けを準備して7時過ぎ、今シーズンのワカサギ釣り開幕!!。群れのいる場所まで落として誘いをかけるも反応無し。群れが来るタナに合わせて反応を見るも一向にアタリが無い。30分、1時間経ってもアタリが無い。少しづつ場所をずらしてみるも状況は同じ、魚探の反応は薄いけど出るのになぁ・・・。

周囲の釣り人もしびれを切らして移動していく。全く釣れてないみたいだ。ボート乗り場前から移動してきた人も1時間全くアタリが無かったとのこと。これは想像以上に厳しいぞ。ツ抜け出来るのか?。魚を探してボートがウロウロ・・・自分も2時間この場所近辺で頑張ってみたがアタリが1回も無し・・・移動しよう・・・。

やっと魚探がカラーになった!!。奮発してワカサギパックにしたのに最初がこれでは・・・。

9時にトイレ休憩を兼ねていったん上陸。今度はボート乗り場前に入ってみる。釣っている方に聞くと「まだ0匹」「1匹釣れた!!」とのお返事が・・・やばいなこの状況。魚探の反応もほぼ真っ白。たま〜に群れが入って来るがタナがばらけている。NPさん情報で浅めのタナを狙っていると、本日最初のアタリが!!。

釣り上げたこの1匹の姿を見てどんなに嬉しかったことか。噂通りでかなりデカい。このサイズなら20〜30もあれば十分なのだが・・・。その後も魚探とにらめっこしながら3〜4mラインに入ってきた群れを逃さずにアタリが出るのを集中して待ち受ける作戦に。で、2匹目ゲット!!。

ただ群れは本当に散発で、下のほうに映る魚影についつい浮気してしまう・・・が、これが釣れない。やっと5匹になった時点ですでに11時前後だったかな。12時過ぎには終了なので、少し横移動してなんとかツ抜けしようと悪あがきしてみる。底を狙うと食ってくるのはギルばかり。

結果12時過ぎまで粘って釣果は7匹!!。10時頃からは風も収まり暖かくなってきたのにワカさまの機嫌は変わらなかった。もし最後まで釣り続けていたらもっと釣れたのか?それともずーと低調だったのか?。とにもかくにも釣果は7匹!!。散々なシーズンインだった。

おまけにサッカーの方も散々な結果になるし・・・。

次は高滝湖かな?、それともまた円良田湖で修行?かな。そもそも釣りに行けるのかな?。あと1か月もすれば赤城の氷上も解禁するだろう。何とか榛名も解禁してもらいたいな。今年の氷上は熱い?かな。

デカくていいのだが数が・・・。こんな悲しいワカサギ釣行記はこれが最後になって欲しい。