11月24日(土) 勿来港・某所・平潟港 五目釣り
データ 天候:曇り/晴れ 気温:6〜9℃ 潮周り:若潮 実釣:8:30〜9:50、13:00〜17:00 満潮 0:06/12:13 干潮 5:48/19:08(大津港) ポイント:勿来港・某所・平潟港 釣果 アジ(15〜24cm) 21匹
寒い!、風が強い!!、でも釣れたからいいか!!!。 今年も冬将軍様がやってこられる時期になってきた。これからしばらくの間はワカサギ中心の釣りとなるのだが、その前に(今年最後の?)海にも行っておきたい。出来れば暖かく風も無い岸壁で、まったりしながら釣りをして美味しいものを食べ、帰りに温泉にでも浸かれれば最高・・・なのだが。
今回はどちらかと言えば釣りよりグルメの方に重心が傾いている。候補地はいつもの場所、北茨城方面か銚子方面。天気予報では雨はそれほど心配は無さそうだが、風が・・・。冬になると風はしかたないのだが、出来れば少しでも穏やかな方に・・・という訳で北茨城方面へ釣行決定。
早朝からガッツリ釣る!!わけでは無いので、比較的ゆっくりの出発。朝6時前に三郷の料金所を通過できるようにして少しでも安く・・・この時間は結構混んでいるんだな。北茨城到着は7時半ころ。釣りエサを購入がてら情報収集。「アジは大津港で今朝も釣れている」とのこと。フムフム・・・。
まっ、アジ狙うにしても夕マズメだし、それまでは港内でビール(小)瓶や(ミニ)座布団でも遊んでくれればいいかな。この前のぢゃいぢさんの報告では平潟港は工事中とのこと。今はどんな様子なのか行って確かめて見る。
市場側の岸壁はほぼ舗装も終わっており釣りは出来そう(今日は市場が休みなので)。2〜3組の釣り人がいらっしゃったが、みんなサビキ釣り。釣果を聞くとアジがチラホラ釣れていたようだ。ただ、思いのほか風が強く、投げ釣りには厳しい条件だし、と〜っても寒い!!。
平潟港内。市場側の岸壁の工事は完成したようだ。以前より少し高くなっている。 この風を少しでも避けられないかとお隣の勿来港を偵察。こちらの港は久々に来たが、やはりこちらも津波の被害はあったようで、港内の護岸を工事している。堤防が壁になって少し風が避けられる場所があったので、工事の方に許可をもらい港内に向けて投げてみる。
2本竿で定番の船道を攻めてみるが音沙汰なし。穂先は風でブルンブルンと震えている。こちらの体もブルンブルンと震えている・・・。寒い中頑張ってみたが、いい加減反応が無いので心が折れて終了。午後から夕マズメの為に情報収集かねてあちこち回ってみることに。
勿来港も津波の被害はあった。岸壁は工事中。 そんな中、ある場所でこんな時間(10時過ぎ)でもアジ釣っている方々が!!。見ていると面白いように釣り上げている、それもいいサイズ。早速情報収集。コマセも撒かず(撒いてもほんの少し)、サビキでは無くウキ釣りの付けエサ釣り。
「隣でやれば釣れるよ」と言われたが、エサ持ってないしお昼を食べに行こうとしていたので、釣り方をよーく観察して「午後はココだ!!」と心に決めてその場を後に。お昼食べに行く前に釣具店に駆け込みエサと針を即購入!!。
他の場所も見て周り、釣果をチェック。その後、買い物を済ませ、大好きな大津港の市場食堂でお昼を堪能して午後の部突入。当然場所は例の場所。「まだ釣れるかな?」「さすがにもうダメだろう」とカミさんと話しながらも心の中ではアジが泳いでいる姿しか見えてこない(笑)。
その場所に着くと、午前中とは違う釣り人がその場所にいらっしゃる。見ていると朝と同じようにアジ釣り上げている!!。「まだいた〜!!」と興奮する気持ちを抑えながら隣に入れさせていただく。ノベ竿にヘラウキ仕掛けのアジ釣り・・・前からやりたかった釣りのスタイルだ。
タナを教わり、釣りスペースを空けていただき感動のノベ竿アジ釣りスタート。しばらくしてヘラウキがスッと海中へ沈む・・・ゆっくりと合わせると、アジ特有のビンビンとした手ごたえが!!。感激!!、感動!!、20cm弱のいいサイズのアジが岸壁の上へ!!。
いいサイズのアジが釣れる。それもまっ昼間に!!。 一度やりたかったノベ竿ヘラウキアジ釣り。このウキが沈むところが堪らない!!。 コマセも撒かないのに何故にこの時間にアジがいるのだ?。超不思議な場所だ。朝からずーとこんな感じだったのだろうか?。たまたま今日だけのことなのだろうか?。そんなことを考えつつ、ノベ竿アジ釣りを堪能させていただく。何といってもあのヘラ用の長いウキがスッと沈む瞬間がたまらない。いつかはやりたいと思って購入していたウキがやっと日の目を見た。
10匹ほど確保して(3匹はお隣様からいただいたものだが)アジ釣りを堪能したらだんだんとアタリが遠のき、お隣様は「もう十分」とお帰りになる。その後はフグが掛かりだしアジはどこかいってしまった。しばらく粘ってみたが掛かるのはフグばかり。このまま夕マズメもこの場所で釣っていてもいいのだが、アナゴも狙いたいので平潟港へ移動を決意。
3時半頃に平潟港へ行くとサビキ組がチラホラ。市場前の空いている場所でサビキ釣り開始。20分ほどして1匹目ゲット!!。サイズは先程と同じくらい。その後もポツリポツリと回ってくる群れに合わせて掛かってくる。いつもの平潟港ペースだ(笑)。
このサイズだとあまり沢山釣れても食べきれないので、10匹で止めてアナゴ釣りに変更しよう・・・。日も落ちて暗くなってきた頃に10匹達成!!(実際は11匹だった)。アナゴ釣り・・・と思っていたのだが、まだ風が強く投げには向かない・・・。なにより寒い!!。数10m先は福島県、寒いよな・・・。
今日はアジ釣りで満足できたのでアナゴ釣りは無しで本日の釣り終了。時間見たらまだ5時だ。平潟港でこんな時間に釣り止めるのは雨の日以来だな(笑)。こんな時間に帰ったら渋滞間違いなし。冷えた体は鵜の岬にある日帰り温泉で暖めて帰ろう・・・。
今回は本当に不思議な場所を見つけることができた。いつもなのか、たまたまなのか。来年もぜひ行ってみよう。最近はネットで便利にポイントを見つけることができるが、やはり釣りは自分の足でポイントを見つけることも楽しみの一つだな!!。
こちらが某所でのアジ。こんなのが日中バンバンと釣れてしまうなんて・・・。 平潟港産のアジ。最大24cm、デカイ!!。 上(某所産)と下(平潟産)で21匹。さぁアジづくしだぁ!!。