1月8日(日) 円良田湖 ワカサギ釣り
データ 天候:晴れ 気温:−4℃〜5℃位 潮周り:-- 実釣:6:50〜13:00 満潮 −− 干潮 −− ポイント:円良田湖 釣果 ワカサギ(6〜12cm) 138匹
今年も初釣りはワカサギから!!。 昨年は何かとバタバタした年になってしまった。今年は「普通の生活」が出来る年であって欲しい。釣り日記もいつものマイペースで進めていきます。本年もよろしくお願いいたします。
昨年末、自分なりの釣り納めが出来なかったので、釣り始めこそはと気合入れていたのだが、結局いつものワカサギ釣りからのスタートとなった。だんだんとワカサギ釣り仲間も増えてきたので、皆でワイワイとやりたかったのだが、本日は半日しか時間取れそうも無いので一人での釣行。
場所はもちろんホームの「円良田湖」(いつからホームになったのだろう・・・)。開幕当初の爆釣は無くなり、普通の円良田湖になっている今、半日でどれだけ釣れる?。少しでも生きた情報を求め「ツボ繁」さんにホットな情報をいただく。
満を持して?朝5時45分円良田湖到着。余裕で上の駐車場に車を止めて準備に入る。この時点では風は吹いていないのでありがたい。車の温度計は−4℃、まぁ想定内の気温だ。6時半、今年の釣りが始まった・・・。
「−4℃は想定内」ってどんな釣りなんだ!!。 この時期のボート釣りはこの気温がくせもので、こう寒いと穂先やラインが凍ってしまい釣りにならなくなってしまう。仕掛け落としたくても凍って落ちないし、巻き上げようとしてもバリバリに凍って無理!!。なので、今回は凍結対策として朝のうちはリール使わずに手繰り竿で頑張るつもりだった。
「ツボ繁」さんから教わったポイントに入りまずは魚探を入れてみると・・・上から下まで反応が!!。気温は低いが、何となくだがライン・穂先が凍りそうでは無い気配だったので、電動リールを急いで準備をして仕掛け投入!!。
予感は的中し、何故だか今日はライン・穂先が凍結しない!?。暖かい訳でもないのに・・・不思議だ???。ただ、準備している間にお魚さん達はとっとと移動してしまったようで、魚探の反応も先ほどの半分以下に・・・。
とりあえず写っているタナに仕掛けを落とすとすぐにアタリが出て本年初獲物をゲット!!。その後も群れが続いている間は食いついてくる。が、その魚探の反応も徐々に薄くなり、開始30〜40分ほどで反応が無くなった・・・。
あっという間に魚探は真っ白け!!。そろそろ新しい魚探欲しいなぁ・・・。 あとは底にいるヤツを丹念に拾っていくしかないのか?。魚探には写らないが(自分の魚探は古いのでなおさら)底狙いでアタリはある。ポツリポツリと拾っていくのだが、結構アタリが出たのでこれはこれで楽しい。
8時を過ぎたころか、もうすぐお日様も当ろうかという時間なのに開始時よりも寒く感じてきた。穂先も釣りに支障が無い位にちょこっと凍ったりした。何なんだ?やっと暖かくなってくると思ったのに・・・。
釣り始め時は風も無かったが、時折風が吹きつけてくるようになってきた。ビューと吹いては止み、またビューと吹いては止み・・・と。まぁ吹き続けているわけではないので全然平気だ。この風が続くようになったら早上がりだな・・・。
ポツポツと拾い釣りをしながら10時半頃に本日の目標、束超え達成!!。やればできるじゃないか!?。今日は1時頃で終了予定なのであと50匹追加しよう!!。と、調子よく目標変更したが、そこは円良田湖、そうは問屋が卸してくれない・・・。次第にアタリも遠のいていく・・・。
朝のうちはそんなに風も吹かなかったのだが・・・。 次第に突風が突きつけるようになってきた。波もザワザワ・・・。 そのうちに突風も吹き付けるようになってきた。続きはしないがそれでもアタリが取りづらくなってくる。20分ほどアタリが無い時間帯もでてきて心が折れてきた・・・。時折魚探にも写らない群れが通るのだろう、2,3匹立て続けに釣れるときもあるのだが・・・。
12時半頃に何を間違ったのか少し大きい群れが底2m位の幅で通り過ぎていく。通るたびに数匹引っ掛けるのだが足が速い・・・。この群れが終日自分の下を通っていたら間違いなく円良田湖新記録は達成できそうだ。
終了時間の1時に近づいてきたが50匹UPは無理そう。まぁアタリも少なくなってきたし、風も吹くのでここらが潮時・・・138匹で終了!!。フライにして食べたかったのだが、フライにするにはサイズがチト足りない。また甘露煮かな!?。
今シーズンは氷の上に立てるのか?。赤城はどうなるのか?。初挑戦の松原湖に出向くのか?。とりあえずはホームでの修行はまだまだ続くであろう・・・。
新年一発目の釣果。満足?不満?う〜ん、微妙・・・。