6月12日(土) 館山湾 シロギス釣り

データ
天候:晴れ  気温:25℃前後  潮周り:大潮  実釣:4:30〜8:00、16:00〜19:00
満潮 3:07/17:38 干潮 10:23/22:38(館山)  ポイント:館山湾内
釣果 シロギス(7〜20cm 23匹)

天気は良かったが風が・・・。

先月、天候に悩まされて断念した南房総のシロギス釣り&ビワ!!。毎年恒例の行事?なので再度12日に日程を調整して釣行計画。梅雨入りも懸念されたのだが、どうやらギリギリセーフ。梅雨入り前の貴重な晴れ間にシロギスに遊んでもらおうといつもの館山湾へ。

11日からサッカーW杯が開幕!!。普通であれば開会式やオープニングゲームを観るところなのだが、ここは我慢!!。早めに就寝し午前2時過ぎに自宅を出発。いつもの館山港に到着したのは丁度日の出時間の4時30分すこし前。岸壁を見ると「混んでる・・・」。

2人が入ることが出来るスペースは奥の方にしかなく、この場所だとシロギスにはちときつい・・・。でもとりあえずは竿出してみようと最初にカミさん、次に自分の竿を準備して4、5投してみるが反応無し。「やはりきついかな・・・」。

そこでこの場所には見切りを付け早くも場所移動。次に向かったのは北条海岸にある石積み堤防。前にも来た事のある場所だ。堤防中ほどの場所に陣取り第二弾開始。すると早くも小さいながらも1匹目が!!・・・カミさんに・・・。続けて2匹目、3匹目と立て続けにピンギスが釣れてくる!!・・・カミさんに・・・。

釣れるのはいい事だが何故自分に来ない?。竿の準備からエサ付けまで世話しているのは自分なのに・・・。そんな声が届いたのかようやくこちらにも初シロギスが。サイズは同じくらいで小さいのだが、一夜干しにすると美味しい事が昨年わかったので迷わずキープ。さらなる追加を目指して投げまくる。

しばらくするとアタリは遠のき、それと同時に快適だった釣り環境が一変する。ほぼ無風だった館山湾内に風が吹き始め、あっという間に白波が立つほどの強風に変化。釣りができなくなるほどではないのだが、釣り辛いことは確か。そんな中たまーに釣れてくるのは本命だったりヒイラギだったりフグだったり・・・。

完全にアタリが止まってきたので朝の部を終了。カミさん5匹、自分4匹・・・負けた・・・。

日の出時間の館山湾。無風で波も無く絶好の釣り日和だった、ここまでは・・・。

早々と移動した先は石積み堤防。こちらは意外と空いている。

朝の部の終了時はこの風と波!!。ほんの3時間前は穏やかだったのに・・・。

ビワ&午後の部に備えて仮眠をする前に、今年館山湾内に完成した大桟橋を見に行く。「いつ造っていたの?」と言うくらい立派な桟橋が出来上がっていた。陸上から400mくらい沖合いまで延びているそうで、大型客船が接岸できるそうです。

一般人なら「綺麗な桟橋だね」で済むところでしょうが、これが釣り人となると「立派な釣り桟橋じゃん!!」となってしまう・・・。実際きちんとしたルールが設定されているが釣りはOKなのだ。ただルールを無視すると釣り禁止になるようで・・・そうならないことを望みます。

その後は仮眠の為昼前までzzz・・・。

館山湾に立派な桟橋が!!。

まっすぐ沖に延びる桟橋。

沖合いから海岸方面を。今のところ釣りOK(ルールは厳守!!)。

お昼はこれまたいつの間にか出来ていた富浦新港にある漁協直営の食堂へ。最近この手のお店が増えてきたような気がする・・・。まぁこちらとしては選択肢が増えてありがたいのだが。料理は当然魚料理。メニューは6品くらいだったかな、定食もの中心でリーズナブル。結構混みあってました。

その後はビワを買いに枇杷倶楽部へ。今年は天候不順であまり良くないらしい。昨年に比べると絶対数が違うし値段も高め。この時期は路地物が出回ってきているので1パック買ってそそくさとメチャ混みの枇杷倶楽部を後にする。

時間を調整し午後の部を開始する為に朝一に訪れた館山港へ再度行ってみる。この場所はまだまだ混みあっていたが竿を出せるスペースはある。車から降りてみるとビューという音が聞こえるかのような風と砂埃が容赦なく襲ってくる。30分もいたら砂まみれになるだろう。移動・・・。

また石積み堤防に行こうと思ったのだが、ふと朝の桟橋を思い出す。物は試し、行ってダメなら石積み堤防に行こうと新しく出来た桟橋へ。沖側から少し戻ったあたりに陣取り釣り開始。沖合いに出ているので陸上以上に風が強い・・・。が投げるわけでもないので何とか釣りは出来る。ちなみに桟橋は「投げ・ルアー・コマセは禁止」。「歩道側も釣り禁止」。「ゴミは出さない」。他にもルールあり(入り口に明記されています)。

水深は6〜7m程あるので十分。桟橋から下に垂らしてシロギスの回遊を待って釣る・・・なんだかシロギスのボート釣りをしているみたいだ。竿を振りかぶらないでアンダースローで15mほど先に仕掛けを落とし、ズルズルと引いているといきなり強烈なアタリが!!。

竿先をしならせながら上がってきたのは今日初めての大型!!(帰ってから計ったら20cm!!)。小物しかいないと思っていたらこんな所にいたのか。陸上からは絶対に届かないな。何はともあれ大型とご対面に満面の笑み!!。

その後はいつものサイズに戻ってしまったが、ポツポツとアタリがあるので面白い。ただシロギスだけでなく外道のメゴチ・ヒイラギも結構釣れる。特にヒイラギは一荷で掛かってくるほど魚影が濃い。アタリは強烈なので面白いのだが・・・。

結局、日没時までここで釣りをしてシロギスを追加することに成功。大物は2匹、あとはレギュラーサイズだったがボート釣りというかワカサギの桟橋釣りみたいで面白かった。ただ柵が高めなのでお子様には釣りづらいのかも。

今回は天気は良かったが風に思いっきり悩まされた。投げ釣りは風が天敵、もっと場所を知っていたら風裏の釣り場を選べたのでしょうが、たまーにしか行かない場所、しょうがないでしょう。海のほうではアジの便りがチラホラと聞こえてきている。次は小アジ狙いかな。

富浦漁協直営の食堂「おさかな倶楽部」。まんぷく定食1260円。

桟橋から見る夕日。お散歩や観光客も多いので釣りには要注意。

うるさいくらいに釣れたヒイラギ。一荷でくると引きが強烈!!。

最大20cm。ワカサギではなくシロギスですよ!!。