4月11日(土) 江戸川河口 穴ジャコ・マテ貝獲り

データ
天候:晴れ  気温:25℃位  潮周り:大潮  実釣:10:30〜13:40
満潮 5:11/18:23 干潮 11:54(芝浦)  ポイント:江戸川河口
釣果 マテ貝(4〜10センチ) 63匹

マテ貝は楽しめたけど穴ジャコは何処へ?。

気が付けば4月。満開だった桜の木も葉っぱが出始めていよいよ春本番(夏の始まり?)。釣り仲間はニョロロや手長エビ、ヤマメなどよだれが出てくるような釣果をだしている。遅れてなるものか!!と意気込んで向かったのは近場の江戸川河口、そう、穴ジャコ団地だ。まだ誰も穴ジャコは上げてないはず・・・今年の一番乗り目指し開幕しているはずの穴ジャコと、うまくいけば念願のマテ貝を・・・と二兎を追ってみる。

ちょっと混み気味の首都高を使って掘り場到着は10時すぎ。準備をして掘り場へ向かうと・・・やや、なにやら工事しているではないか。橋の一番下流側で大掛かりな工事が行われているみたいだが、穴ジャコポイントは問題なく掘れそうなので一安心。今年最初の穴ジャコ掘り・・・またあいつらとかけ引きが出来るかと思うと嬉しくて涙が出そうだ(ウソ)。

いつもの場所を鍬でサクッと掘ってみると・・・穴が無い!!。いつもなら沢山の真ん丸い穴がお出ましするのだが、何故だか穴が一つも無い。「あれ?」と思いながらも場所が悪かったのかと別の所をサクッ・・・またしても穴が無い・・・どうした!?。橋脚周辺をあちこち掘ってみるものの穴ジャコの穴が一つも出てこない。「まだ開幕してない?」「もしかして工事の影響?」など色々と考えてはみたものの答えが見つからない。

これは大誤算だ。いつものように穴ジャコと遊んで(遊んでもらって)マテ貝獲りの練習をしようと企んでいたのに・・・。30分程穴探しをしてみたが、それらしい穴は一つしか見つからなかった・・・まだ開幕してないだけならいいのだが・・・。という事で予定を変更しマテ貝獲りをする為少し下流へ場所移動。

いつもの穴ジャコポイント。下流側ではなにやら工事が行われている・・・。

ちらほらと仲間がいる。獲れているのかどうかは不明だが・・・。

マテ貝獲りは2年前に一度だけここで挑戦してみたが、どの穴がマテ貝の穴なのか判らずにほとんど獲ることが出来なかった。今回はネットで獲り方を勉強してきたので、その通りやれば獲れるはず・・・とサクサクッと掘ってみる。するとそれらしい穴が出てきたので塩をかけてみるとプシューと水が上がってきた。これはマテ貝からの返事で、その後すぐにかわいいマテ貝がでてきた・・・勉強した通りだ。

ここまで完璧に出来ると嬉しいものでついつい顔がほころんでしまう。周りに人がいなくてよかった・・・。マテ貝のほうはいる事が確認できたのであとは獲りまくるだけ。掘っては穴を見つけ塩をパパッと振り掛ける・・・の繰り返し。前回とは比べ物にならないくらいのペースでマテ貝を引っこ抜いていく。ただ、サイズはまだ小さく10センチに満たないものがほとんどだ。でも最初だったので小さいものも持って帰ってきちゃいました(Takaさん、ごめんなさい・・・)。

久々の穴掘りなので腰が痛くなる。腰を曲げて夢中になって掘り進んでいると、立ち上がったときに腰にくる。無理せずに休み休みやらないと・・・。気が付けばかなりの範囲を一人で掘り進んでしまった。後で見てビックリである。まだまだ若いな・・・。

1時を過ぎると徐々に潮が満ちてきて残り時間はあとわずか。最後の追い込みをかけてせっせと掘り掘りする。1時半過ぎ、まぁ満足いくだけの数が獲れたし、腰のほうも限界がきたので終了。小さいの主体に63匹。こちらの方は満足満足。

塩をかけるとニョキニョキ姿を現すマテ貝。面白い・・・。

戦いの跡。小さな鍬でよくもこれだけ掘ったもんだ・・・。

マテ貝の持ち帰りは今回が初めて。食べ方を調べ、今回は網焼きとバター炒めでいただくことに。どんな味がするのか興味津々だったのだが、食べてみると思ったほど癖も無く美味しくいただけました。これなら次回も沢山獲ってこなくては・・・というお味です。次回はぜひパスタでいただきたいですね。

今回は穴ジャコの姿を見ることが出来なかったのが残念だ。ほんとどうしたものなのか?。5月になれば普通に獲れるのか?。多分ぢゃいぢさんがご夫婦で調べに行ってくれることだろう・・・。

穴ジャコ中心でいくかマテ貝中心でいくか・・・うーん、迷う所だ・・・。

塩を振り掛けるのにあると便利。100円ショップで購入できます。

小さいものが沢山いますがマテ貝です。美味しかったです。