11月23日(日) 寄居町・円良田湖 ワカサギ釣り

データ
天候:晴れ  気温:2℃〜10℃位  潮周り:--  実釣:7:00〜15:00
満潮 --  干潮 --   ポイント:円良田湖・境松沖ほか
釣果 ワカサギ(6〜15センチ) 111匹

紅葉も見頃の円良田湖
最近はサッカーに忙しく(と言っても応援だけだが)、自分の中では釣りが2番手になってしまっていた・・・が、悲しいかな22日をもってリーグ戦も終了?し、久々「釣りに行こう!!」気分に。

天気予報を見ると、海側は風が強そう・・・という事で、行き先は20日に解禁になった円良田湖のワカサギ釣りに決定。早速エサの赤ムシと紅サシを調達して準備完了(簡単!!)。あとは予約の出来ないボートに乗る為、少し早めに出かければいいだけ・・・これが結構つらいかも。

なんとかボートを確保して、真っ白い息を吐きながら朝6時半、ボートの出船。みな一斉に思い思いの場所目指してボートを漕ぎ出す。今日のポイントは境松沖のポイント。かじかむ手で仕掛けを準備し、7時丁度に今シーズンのワカサギ釣りがスタート。

まずタナを探るために仕掛けを一旦底に下ろし、徐々に上げていきながらアタリのタナを探す・・・最初にアタリが出たのが5メートル位のタナ。それよりも上でもあたっていたので、魚はかなり浮いているようだ。

そのタナを中心にポツポツとワカサギのアタリを楽しみながら、2本の竿を交互に操る。山の陰になっているので日が当たるまではまだ時間がかかる。場所によっては日の射している場所もあるが、こちら側はまだまだだ。ちょっと寒い・・が凍るほどではない。

時折ヘラが掛かったかと思うような強いアタリがあり、上げてみると大型のモロコだったりしてがっかりするのだが、2,3匹ししゃもサイズの2年もの(3年もの?)が上がってきてびっくりさせてくれる。

今年も元気なアタリを送ってくれた
ポツリポツリのアタリなので、思うほど数が伸びない。2時間半たった9時半の時点で35匹。今日の最低目標を100匹に設定しているので、このままだとちと厳しいか・・。

ロープ沿いに小移動して探りを入れる。タナはやはり5メートルラインを中心にアタリがある。群れが回ってくるとばたばたと竿を振るわせるが、10分程音沙汰の無いときもある。我慢我慢。

お昼を過ぎ、1時頃でもまだ70匹。100超えは難しいかなと思いながらちょっと場所移動。朝から1度も動いていないボートの横にちゃっかりと入り込み、最後のスパートをかける。

この移動が福を呼び、ふたたびアタリが出始める。どーりで移動しない訳だ。魚の通り道(国道2車線クラス)なのだろうか。タナは少し浅い4メートル前後。巻き上げが楽なのも助かる。

一時は真昼間だと言うのに入れ食い状態。100を超え、納竿の3時にはフィーバーの111匹。どうにか目標はクリアーできた。ちょうど紅葉も盛りを迎え、お天気にも恵まれた穏やかな小物釣り日和でした。