9月7日(土) 南房 船形港・乙浜港 五目釣り

データ
天候:曇り/雨  気温:25℃位  潮周り:大潮  実釣:5:00〜7:00、9:00〜11:00、16:30〜19:00
満潮 4:21/17:37  干潮 10:57/23:13(館山)  ポイント:船形港・赤灯堤防 乙浜港
釣果 アジ(15〜20センチ) 12匹 その他小物多数(リリース)

初体験の船形港・赤灯堤防
今シーズン、なかなか思うようにアジの釣果が延びない。と言っても例年釣れまくっている訳ではないのだが、小物釣りの代表格であるアジが思うように釣れないとフラストレーションがたまる一方だ。

そこで、今回はアジ中心で予定を立てていたのだが、天気が・・。金曜夜、仕事から帰る頃はどしゃ降りの雨。天気予報をくまなく調べ、どうにか房総方面は明け方には雨が上がっているようなので、降りしきる雨の中を一路内房へ。

途中雨に降られながらもAM2:00頃どうにか船形港に到着。初めての場所でよく分からないので、明るくなるまで車内で仮眠。5時になってからサビキ竿1本持って赤灯の堤防へ。コマセを詰めて仕掛けを下ろしアジからのアタリを待つ。

先客の2人はウキ釣りでアジを狙っているようだ。その2人にポツリポツリとアジが上がってくるのだが、こちらのサビキには反応が無い。「おかしいなぁー」と思いウキ仕掛けを見ていると、ウキ下がかなり浅い。あわててタナを上げるとすぐに待望のアジが「おはようさん!!」。

ただ、入れ食い状態になる事は無く、群れが回ってきた時に1匹、また1匹と掛かる程度だ。すっかり明るくなる頃には、エサ盗りのフグが湧いてきたらしく、コマセがすぐになくなってしまう。こうなってはお手上げで、7時に終了。アジは5匹だけだったが、その他にもフグ・メジナ・海タナゴ・ハオコゼと五目釣りを達成!!。自慢にもならないが・・。

第二回戦は、白ギスを狙おうと隣の富浦新堤に向かったのだが、昨日の雨で湾の半分が茶色に濁っている。堤防もボートも人が少なく、これでは釣りは無理と判断。さて、どうしよう??。白ギスも釣りたいし、夕マズメには再びアジも狙いたいし・・。あれこれ考え白浜の乙浜港に移動して五目釣り再開。

この時は雨の心配も無かったのだが
乙浜港は4年前に一度見に来た事はあるのだが、竿を出すのは初めて。念のためサビキと投げを1本づつ出して様子をみる。最初の獲物は投げておいた竿に掛かっていたチンチンのそのまた子供??。次はメゴチ。この時点ですでに7目達成。

そうこうしている内にサビキのウキがいつのまにか見えなくなっている!!。慌てて竿を上げて見るが、サビキ針2本とオモリが無くなって返ってきた。多分ボラだと思うのだがもしかしたら大物・・・なわけないか。

次に来たのは魚では無く雨粒。天気予報では確率20パーセントだったのに・・。まぁ釣りが出来ないほどの雨では無いのでそのまま釣り続行。投げ竿に付いてくるのはメゴチとハナダイの子ばかりで、白ギスの姿はとうとう見ることが出来なかった。

降ったり止んだりしていた雨だが、空が真っ黒の雲で覆われゴロゴロと雷鳴と共に本降りへ。一時車に逃げ込んでいたが、空が明るくならないので第二回戦も終了。釣果が延びない・・・。

一旦館山市内まで戻ったが、時折どしゃ降りの雨が降る最悪のコンディション。ラジオの天気予報を聞くと、夕方も引き続き降ったり止んだりとの事。半ばあきらめ状態で朝釣っていた船形港へ戻り、夕マズメに備えて休憩・・・。

最後のチャンスに賭けて朝と同じ赤灯堤防へ入りアジを狙う。暗くなるまでまだ少しあるのでのんびり構えていると、ウキがズボッと海中へ。何事かと思い竿を上げると付いていたのはかわいいカワハギ君。これで8目達成。そして今度はウキに微妙なアタリがあり、竿を上げるとイサキの幼魚。なんと9目達成!!。あと1種で10目達成だ・・。

今日は小物のオンパレード

うっすらと暗くなってきてようやく最初のアジが回ってきた。やはりタナは朝同様結構浅い。マズメタイムに取り逃がす事が無いようコマセを撒いて魚を引きとめようとするが、なかなか言う事を聞いてくれない。逆にお呼びでないボラ様が立ち止まってくれ、とうとう10目を達成する。

群れは時折回って来るのか忘れた頃にウキが沈む。コマセが切れるまでに7匹がお呼びに応えてくれた。朝夕で12匹、まぁしょうがないか。倍は欲しかったのだが・・。

今日は小物がやたらと賑やかだった。さすが南房まで来るといろんな魚が釣れるもんだ。本命はあまり釣れなかったが・・。

次回の釣行は、小物の恩返しを期待!!。