9月30日(日) 川崎市・東扇島 サビキ釣り
データ 天候:曇り 気温:16〜20℃位 潮周り:中潮 実釣:5:45〜13:00 満潮 3:26/16:29 干潮 9:53/22:16(芝浦) ポイント:東扇島・東京湾側ワンド 釣果 アジ(10センチ) 4匹 小イワシ・サッパ多数(リリース)
大混雑の東扇島。ほとんどの人がサビキ釣り。
今月はワカサギに遊ばれっぱなしで、”釣りをした”という感覚がいまいちだ。久々に潮の香りが恋しくなり、近場のお気に入り・東扇島へ小物釣りに出かけることに。(潮の香りというには程遠い場所ではあるが・・。)東扇島でカワハギが釣れるという情報を見つけ、「こんな近くでカワハギが釣れるのなら」と、サビキ+カワハギ仕掛けの準備をして、夜明けの首都高をトロトロと進む。
しかし、あんな大きい東扇島の何処でカワハギが釣れるのだろう?。堤防の方なのだろうか。ワンドの方なのだろうか。詳しい情報が分からないので、とりあえずワンドの方へ行って、様子を見ることに。
着いてみてビックリ!!。もうかなりの人が釣りを始めている。そのほとんどがサビキ釣りで、小アジやサッパを楽しそうに釣り上げている。遅れてなるまいかと素早くサビキを用意して海中へ垂らすと、すぐに竿先が大きくおじぎをして、10センチ程のアジが上がってきた。よしよし。
しばらくはサビキで遊び、マズメも収まった頃にもう一度周りを偵察するが、やはり、カワハギらしき魚を狙っている人はいないようだ。一応ヘチに仕掛けを垂らしてみるが、アタリは出ない。途中、小メバルがエサをつつきはするのだが、針係りはしなかった。
堤防側も混んでいたが、忙しいのはサビキの人だけ。
サビキ仕掛けも小イワシしか掛からなくなってきたので、サビキ釣りは終了して、カワハギを狙う為に堤防側へ移動する。こちらが釣れるという訳では無いが、何となく釣れそうな気がする。偵察がてら堤防の先端まで歩いていって見るが、やはりこちらもサビキ中心で、時折投げ釣りやルアー釣りをしている人がいるくらいだ。何本かの竿がヘチを狙って置かれていたが、アタリなどは出ていなかった。
せっかく来たのだからと、先端より帰り道はところどころ仕掛けを入れて探りながら帰ってきた。が一向にアタリは無し。がっかりしながら堤防の根元近くまで戻って来たとき、ようやく竿先にアタリらしき反応が・・。
底から仕掛けを上げてきて、半分くらいまで上げた時、ブルッと手元に伝わる生体反応があり、その場で粘っては見たのだが、ついにその正体を見ることは出来なかった。多分、小メバルかセイゴだろう。カワハギはいないのだろうか?。
結局、釣果には恵まれなかったが、久々の堤防釣りにちょっと満足して終了。丁度車に戻って帰り支度を始めた時に小雨が降り出してきた。う〜ん、いいタイミングだ。
カワハギは本当に釣れるのでしょうか?。時期は?。場所は?。情報ある方はぜひ教えて下さい。お願いします。