平成18年7月16日
平成18年度天満宮祭礼 〜祭礼編〜

小松天神睦も12年目を迎え、天満宮祭礼に伴う神輿の渡御も地域に溶け込んできました。
準備や渡御で町の方々から声を掛けていただくことも多くなりました。             

梅雨の真っ只中で、日に日に天気予報の降水確率の値が40%→50%→90%→100%
と増えていく中で「今年は降るか…」と思いきや、会長はじめ会員の熱い思いが通じたのか
晴天、夏空とはいきませんでしたが、雨は止んでくれました。                   

オリジナルTシャツの作成やフォトコンテストなど新たな試みにも挑戦しました。          
ご協力いただいた栗駒睦、会津祭好会、寒河江神輿会、陵友睦、天童神輿会、上山鼓山
のみなさんありがとうございました。紅獅連のみなさんも祭りに華を添えてくださいました。

〜準備編〜はこちらへ

遷霊祭が始まる時間。担ぎ手、子どもたちも
たくさん天神森に集まってきたよ。
会長はじめ、高橋若頭も真剣なまなざし。
いよいよ祭りが始まるぞ。
天気は小雨程度。神輿にはシャンプーハットを
被せておきます。
われわれの親会の栗駒睦さん
お世話になっています。
寒河江神輿会さん
9月15日に寒河江の街は神輿一色になります。
天童神輿会さんと陵友睦会さん 
なかよし、こよし。いいなぁ
会津祭好会さん
4月の会津さくら祭でお世話になっています。
上山鼓山さん
5月4日、上山城まつりでお世話になっています。
そして、天神の女性陣
美女勢ぞろいなり。
高橋若頭も初仕事。
神輿責任者としてまとめてくれました。
天神森を出発して、まずは天神東へ向かいます。
神輿のあとに商律宮が続きます。
ちなみに壱風さんは甚句担当です。
子どもたちも元気いっぱいです。
未来の神輿マンたちです。
駅前では恒例のおいしいスイカが待っています。
今年も 甘くて冷たい おいしいスイカでした。
川西のメイン、駅前通り。
担ぎ手の勢いも最高潮へ
神輿は楽しく担がなきゃ。
そんな気持ちが天に通じたんでしょう。きっと
ベテラン勢の担ぎも見所ですな。
清一さん&安部さん&船山さんトリオ
いち たす いち は にー
こちらは、ピースの嵐。
駅前は車も多いから、交通安全
仕切りも車に気をつかいながら。
太田さん、久しぶりっ。気合が違います
先棒は任せとけ!!!
鼓山の長田会長もキリリとかっこよく
会津のポスターの人だぁ…と大人気でした。
思わず写真を撮らせてもらいました。
祭りも最高潮に。
五日町商店のメインを神輿が通りぬけます。
そろそろおなかも減ってきた。
まもなく夕ご飯だ!!頑張れ!!
渡御もラストスパート。残す御駐輿所も2つです。
雨は大丈夫そうだ。
北区の商律宮(しゃぎり)笛と太鼓が雰囲気を
かもし出します。小松の伝統ですな。
華麗な紅獅連さんのよさこいの舞に
担ぎ手一同、目が奪われました。。
恒例の宮入前の集合写真
…いない人もたくさんいますけどね。
日が暮れて、神輿もきれいです。
神輿もライトアップしました。
振り返り美人ならぬ、天神の「振り返り美男子」
よっ、日本一!!
宮入スタート。担ぎ手も観客のみなさんも
熱くなっています。
前棒には会長が乗りました。
担ぎ手を先導します。よいよいよいやさぁ〜
智夏&佳代子のコンビも定着してきました。
2人の息もぴったりです。
紅獅連のみなさんのよさこいも最高潮です。
ビアガーデン会場でも披露してくれました。
かわいい笑顔の星さん
なかなかのベストフォトだねぇ・
観客のみなさんからも手拍子が聞こえます。
まだまだ〜 頑張れ〜 
最後はお客さんも紅獅連の人たちも
肩入れしました…させられた?大丈夫??
まっすぐ、まっすぐ、前だ、前だぁ
会長も担ぎ手もボルテージが上昇してきました。
高橋若頭の木が入りました。
お疲れさまでした〜!!今年も担ぎ納め

                                                        
                                                     
                                   
天満宮祭礼〜準備編〜
トップへもどる