丹沢山 1567m 2005年4月9日

3週間前の天城山は、ほとんどハイキングだったので
気合が必要な山登りは今年初めてになる。

秦野中井インターから大倉の登山口までは住宅街や
工場などが立ち並んでいて他の山とは違った雰囲気がした。
有料の大倉駐車場へ車を止める。バス停がありきれいな
トイレもある。
大倉のバス停

舗装された車道を歩き道が狭くなる。陶器を焼くような
窯がありそこから登山道となる。薄暗い山道を歩くと
すぐに観音茶屋に着く「なんだ!余裕じゃん!」などと
思いながら休まず通過、雑事場平まで登ると一旦平坦な
道になる。石畳と階段の登りが続きだんだん苦しくなる。
駒止茶屋を通過、途中に少しだけ休憩をして掘山の家も
通過、ここまで来るとかなり苦しい!そしてまだまだ
続く階段道!
堀山の家

花立山荘の付近まで来ると視界が開けて富士山も見える
ようになるが、景色を眺める余裕は無い。
なかなか足が上がらず何度も立ち止まって「へろへろ」になる。
花立山荘

花立山荘から金冷ノ頭を通り塔ノ岳へ到着する。まだ時間が
早いせいか数人しかいなかった。そして本日初の大休止を
とる。尊仏山荘がありトイレもある。
塔ノ岳山頂

15分ほどの休憩をして丹沢山に向けて出発!
尊仏山荘の脇を通り一旦下る。突然残雪が現れるが注意して
歩けばアイゼンは必要なかった。
登り降りを繰り返して丹沢山を目指すが、大倉尾根で
体力を使い果たしているので、ちょっとした登りでも
かなりキツかった。そして丹沢山へ到着!休憩している人が
2人ほどでとっても静かだった。風も無く暖かい。
丹沢山山頂
富士山もくっきり見えて記念撮影しまくる。

帰りは来た道を戻る。やはり塔ノ岳直前の僅かな登りは
キツかった。そして僅か2時間で雪解けが進んだようだった。
再び塔ノ岳へ着くと人がいっぱいいた。

鍋割山経由での下山も一瞬考えたが、来た道を戻る事に
した。階段道を「うんざり」するほど降り大倉へ着く頃には
またしても「ヘロヘロ」になる。下りでこれだけ体力を
使ったのは初めてかもしれない。

大倉から車で10分ほどの場所にある「湯花楽」(スーパー銭湯?)
に入って帰る。

コースとタイム

大倉 6:15
観音茶屋 6:35
雑事場平 6:45
駒止茶屋 7:20
堀山の家 7:35
花立山荘 8:20(5分休憩)
金冷ノ頭 8:35
塔ノ岳 8:50(15分休憩)
丹沢山 9:55(20分休憩)
塔ノ岳 11:00(5分休憩)
金冷ノ頭 11:15
花立山荘 11:25
堀山の家 11:50(5分休憩)
駒止茶屋 12:05
雑事場平 12:30
観音茶屋 12:45
大倉 12:55

戻る

HOMEへ