1 | 用意する物はコチラ、 ・厚さ0.5oのPP板(VHSテープのケースが良い具合デス!) ・紙用スティック糊 ・ハサミ ・3M接着剤 ・1oピアノ線 ・1.2oピアノ線 ・目玉クリップ 4個 ・アルコールとティッシュ(脱脂作業用) あと、外装式主脚を作るにの必要なパーツも 型紙の方に収録しています。 カーボンパイプを通す穴開けに3.5〜3.6oのドリルの刃 を用意しておいて下さい。 型紙はコチラ → pp_horn.pdf 一度PCに保存してから開いてプリンターで印刷すると 原寸大の型紙が出来ますよン♪ |
|
2 | 1oと1.2oのピアノ線はロッドを通す穴を開けるのに 使います。 先を削って尖らせて、ヤリを作って下さいなっ エレベータとラダーのロッドには1.2oのピアノ線、 エルロンには1oのピアノ線を使います。 キットにちゃんと1oと1.2oピアノ線が入ってますので 先をチョイっと削って使えばOKです。 この写真、尖ってますなァ... 我ながらつくづく、ピアノ線細工がスキな人です...(^^;) |
|
3 | 型紙を余白を残したまま、大まかに切り出して 裏にスティックのりをベ〜ッタリ塗って下さい。 |
|
4 | で、PP板にペタッと貼って糊を乾かしたら 切り出す前に点線で一回曲げておきます。 片側4つ、点線一直線上に揃えてありますので 4つまとめて型紙を切って貼り付けて、 物差しをあてて一度に曲げる方が正確に作れます。 それから、pdfの型紙の方、 ラダー用ホーンは専用パーツを用意しましたので、 写真とUPした型紙は少し違っています。 |
|
5 | こんな感じに曲げた所でハサミを使って チョキチョキ切り出して下さい。 |
|
6 | 型紙は貼り付けたままで接着にかかります。 曲げ部分をシッカリ、物差しを当てながら直角に曲げて 接着剤で変にくっつかないようにしておいて下さい。 接着前に必ず、アルコールを使って 接着面を脱脂しておきます コレ、サボったら飛行中に剥がれる事があります! |
|
7 | 接着する部品の両面に少しタップリ目に3M接着剤を塗って ペタッと貼ったら目玉クリップでシッカリ挟んで接着します。 接着剤がはみ出て来ますけど、乾燥してからハサミで切ればOK、 この段階ではゴソゴソせずに 部品がきれいに揃っている事だけ確認したら クリップでしっかり挟んで丸1日乾燥させます。 |
|
8 | はみ出た接着剤をハサミでカットしたら、 ピアノ線を焼いて穴開けをします。 ところで、3Mの接着剤って乾燥してからでも ハサミで切ったりしたらネバリ付いて ハサミがベトベトになっちゃったりします。 こんな時は瞬間接着剤の剥がし液を使えば簡単に掃除できます。 手に付いた3M接着剤も剥がし液で取れますよン!(^^) |
|
9 | 下にEPPのシートを敷いて、 ピアノ線の先をライターで焼いてプスッとな! この穴開けはドリルで行うと、穴を開けながら 張り合わせたPP板を引きはがしてしまう事がありますから ピアノ線を焼いて開ける方が良いワケです。 ロッドの太さ、 エルロンは1o ラダー、エレベータは1.2oですのでお間違えの無いように... |
|
10 | 穴をあけたら水洗いして貼り付けた型紙を剥がして乾燥させます。 これでホーンは完成デス! |
|
11 | ホーンと主脚用のパーツ一式で2.8g 見た目大きいパーツですが、割と軽く出来上がります。 |