ここは
SCSI ROM外しのRvユーザの濃度が高いところのようなので、ここに書くことにします(笑
いままでAT互換機用ビデオカードを9821で使うようにするため、VGA BIOSを書き換えていたと思いますが、RvなどオンボードSCSI ROMが載っている機種では、VGAブート禁止のためのプログラムをROMに入れることで、ビデオカードのROMを書き換えないですむようにできます。というわけで、そのようなROMプログラムを作成しました。置き場所は↓です。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012947/beta/noatboot.lzh
ROMプログラムということで、
ROMライタがないとダメです。またRvIIでROMが直付けになっている人は自力できれいに取り外すしかありません。ROMライタがないけど試したいという方は、私に送っていただければ焼きます。私も実はきちんとしたROMライタは持っていませんでしたが、NIC小改造してROMライタにすることができるようになったので、このようなことが可能になりました
-
N.Y
さん 【2004/05/10(Mon) 07:30:22】 【HOME】
ca9d62-208.tiki.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
いつもすばらしいプログラム有り難うございます。
まりもさんの某所での書き込みを拝見できる機会がありまして、現在私も書き換えている状態ですが、不都合は無くとても助かっています。
書き換えプログラムですと、簡単でいいですね
-
まりも
さん 【2004/05/10(Mon) 14:17:22】
p28-dn09konohana.osaka.ocn.ne.jp Mozilla/4.78 [ja] (Windows NT 5.0; U)
AT互換機用に買ってきた本命ビデオカードのBIOSを書き換えて失敗したくないですよね(^^;)。一部のビデオカードは書き換えプログラムが存在していなかったり、大昔のものはフラッシュROMでなかったりしますし。
-
あきんど
さん 【2004/05/10(Mon) 21:33:33】
yz045.net061198103.thn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
凄いですね・・・・・
まりもさんは他のプログラマーと比らべ、Boot時またはOS起動前に
そのプログラムを入れ込むのが多いところが違いますね。
加えて≫NIC小改造してROMライタにすることができるようになった
コレが僕にはワケ解りません。 (^^;
-
FUJI
さん 【2004/05/10(Mon) 22:59:45】
r006011.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
どもです。
PC-9821X-B09等の場合は、どうなるのかなあ、と思っていたらしっかりnoatboot.txtの所に記述がありましたね(^^;)
早速試して・・と思っても、書き換えていないボードが無かったりします。(笑
この為に元のVGA-BIOSに書き戻すのも、このソフトの意味からしても本末転倒ですからね。
>AT互換機用に買ってきた本命ビデオカードのBIOSを書き換えて失敗したくないですよね(^^;)。
このスリルが何とも快感なのですが・・・(嘘
-
まりも
さん 【2004/05/11(Tue) 00:05:04】
p44-dna30konohana.osaka.ocn.ne.jp Mozilla/4.78 [ja] (Windows NT 5.0; U)
64KBのBIOSファイルも扱えるように改善して、基本的にどんなSCSI/UIDEアダプタでも行けるようになりました(未だアップしてません)。問題は、PCIデバイススキャンの際にビデオカードよりも先にスキャンされる位置にSCSI/UIDEを挿さないといけないという点なんですよね。オンボードSCSIな機種はそれが保証されています。あまり素直でないSC-UPCI系 BIOS 1.66にも対応可能かもしれないので調べてみます。2.xx対応アダプタ(SC-UP2Uなど)を持っていないのでわからないです。というかここのみなさんはCHANPON3であったか…(笑)。これも持ってないです。
要するに空いていてゼロが詰まっている区間の番地を教えていただければ、そしてチェックサムを調整していそうな場所がわかれば、実機ナシで作れますので、興味のあるかたは調べてみて下さい。というより、埋め込み先のアドレス値をユーザが入力できるようにすりゃいいだけかも。次はそうしてみます。
-
FUJI
さん 【2004/05/11(Tue) 23:09:40】
r006011.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
確かにRv20,RvII26等を使用する場合、オンボードSCSI-BIOSを利用するのはかなり有効且つ有用な方法ですね。
ROMライタが無いと書き換えが難しいと言う事は有りますが、IPLより先にプログラムを読み込むと言う事は、改造次第ではもっとたくさんの可能性を秘めていますよね。
流石に、Ra系やV3桁VALUESTARの様にオンボードSCSIの無い機種では、今回の目的のために、X-B09やG8XSFを刺す人はあまりいないかも知れませんが、SC-UPCI系やUIDEシリーズに入れる事が出来れば、ますます可能性は広がりますね。
>というかここのみなさんはCHANPON3であったか…(笑)
う〜んどうでしょう。
少なくても僕とneworderさんはSC-UPU2,U2PS派の筈なのですが(^^;)
僕の場合、Rv20には、CHANPON3>IOI-A100U2Wですが、それ以外の機種は、殆どSC-UPCI系だったりします。(Xv/Wは今はAHA-3940UWDですが)
-
まりも
さん 【2004/05/12(Wed) 01:47:45】
p28-dn09konohana.osaka.ocn.ne.jp Mozilla/4.78 [ja] (Windows NT 5.0; U)
どんなPCIブートROMに入れることもできるのですが、問題がひとつあるのですよね。AT互換機と両用になっているやつは、チェックサム合わせ場所が見た目ではわかりにくく、たとえば一番最後を決め打ちしたりすると、実はそれでは98用としてはダメで、動かなくなってしまう恐れがあります。
ROMライタ使用=ROM取り外し可能なボードなら、失敗したら書き直せばよいですが、フラッシュROM使用のPCIボードは、失敗したときに、なすすべがなくなってしまうことがあります(例えばAHA-2940UWなどは内容不正のROMだと書き換えソフトが走らなくなる)。当方で実機テストをしていないボードの場合、人柱になるかもしれないので、「空いているところを自動検索してどんなROMにでも使える版」の公開は ちょっとためらっています(^^;)。とりあえず、テストしたSCSIボード専用のパッチプログラムを1個ずつ増やしていこうかと思います。
i82557なNICのROMソケットに入れるというのはアリですので、V200やXc16な人にはよいかもしれません。ただしオンボードで一番若いスロットに入れないと意味がないという問題があります。
>もっとたくさんの可能性
オンボードIDEの4.3GB容量制限撤廃もできるかもしれませんが、個人的には興味なしです。より詳しい方もおられるのでお任せしたいところです。V200初代やXc16/Mで、NICにPCIなのにオンボードIDEを使うという、妙なこだわりを持つ人には、意味がありそうです。 「ふえ太郎」などのPCI-PCIブリッジ2段下のデバイスのROMをブートするというのもおもしろそうですが、これは未解析の超難問です。ネットワークブートも関連知識が全然ないので、一人ではできません。
あとはなんでしょうねぇ。CANBEみたいな起動時ロゴとか、派手なサウンドとか、遊び心でしょうか。玄人志向の謎のサングラスな人が出てくるってのは、それ製CバスROMボード用で公開中ですけど(^^;)。オンボードSCSIやNICならば64MBまでの何かを載せることができます。
-
まりも
さん 【2004/05/12(Wed) 02:13:56】
p114-dna30konohana.osaka.ocn.ne.jp Mozilla/4.78 [ja] (Windows NT 5.0; U)
>64MBまでの何か
64キロバイトっす(汗
-
アグニ
さん 【2004/05/12(Wed) 16:52:43】
z193.211-19-70.ppp.wakwak.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
これは、ひょっとしたらMISTRESS-9でも同じことが可能でしょうか?
あれならROMの書換えは自由でリスクも少ないですし、CHANPON-ZERO導入時に切り捨てずに残しているC-busスロット1個が無駄にならない、とか思ったんですが。(^^;
-
まりも
さん 【2004/05/12(Wed) 19:08:51】
p18-dn09konohana.osaka.ocn.ne.jp Mozilla/4.78 [ja] (Windows NT 5.0; U)
実はMISTRESS9ではできないことなんです。
CバスのROMが呼ばれる段階では、PCI BIOSはメモリ上に展開されていません。
かといってメモリ上のPCI BIOSは、PCIデバイススキャンが終わると、
ITFが綺麗さっぱり消去してしまいますので、後になっても介入不可能なんです。VGAデバイスより前にスキャンされるPCIデバイスのROMに入れるしかなかったりするのです。
-
アグニ
さん 【2004/05/13(Thu) 00:28:31】
ntgnma032214.gnma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; (R1 1.3))
御回答ありがとうございます。m(_ _)m
>VGAデバイスより前にスキャンされるPCIデバイスのROMに入れるしかなかったりするのです。
ああそうか、PCIデバイススキャンの中であってVGAより前じゃないといけないんだから、ちょっと考えれば判る事でしたね。(^^ゞ
-
まりも
さん 【2004/05/14(Fri) 22:15:12】
p34-dn09konohana.osaka.ocn.ne.jp Mozilla/4.78 [ja] (Windows NT 5.0; U)
IOI-1060(98版BIOS)のSCSIにも対応できるかもしれません。
人柱になる方おられます?(最悪起動できなくなるかも^^;)
-
FUJI
さん 【2004/05/16(Sun) 22:53:49】
r006011.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
NICを改造して、ROMライターにすると言う事ですが、
その場合、ROMの種類はRv等に使われるDIP型のFLASHROM限定になるのでしょうか?
IOI-A100U2Wは、32pinのPLCC型のROMですし、
疑似A100U2Wで有るRATOC版やCHANPON3、REX-PCIFS4等は、TSOPパッケージなんですよね。
-
まりも
さん 【2004/05/17(Mon) 23:11:20】
p48-dna30konohana.osaka.ocn.ne.jp Mozilla/4.78 [ja] (Windows NT 5.0; U)
A100U2WやCHANPON3については、書き換えユーティリティがあり、書き込むデータは(パッチがあたっていても)1060用のデータそのものなので、通ると思います。ROMだけ取り外して他のところで焼くというのは、万一の場合以外想定しなくてよいと思いますが、その「万一」なので、人柱は無理にはお勧めしません(^^;)。動かなくなる心配というのは、チェックサム位置が間違っている場合なのですが、みたところ 1060_98.BINの内容は完全に98専用で、ATと共用ではないため、チェックサム位置はどこでもかまわないような気がします。しかもAT互換機に挿したときに起動阻害を起こさないと思われるデータなので、再度AT互換機上で書き直しはできるのではないかと思っています。現に見えているROMの内容をチェックしないタイプの書き換えユーティティなら大丈夫です(実際のところどうなんでしょう?)。AHA-2940UWのユーティリティなどは、それがダメなタイプだったので、一度失敗して再起不能となり、AHA-2940UWは火あぶり処刑でソケットづけと相成りました(^^;)。PLCCだからよかったですけど、TSOPだとやる気萎えますね・・・。
あと解説つけました。追加は UIDE-66用のほか、1060用も「一応」入れてあります…。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012947/noatboot.html
-
アグニ
さん 【2004/05/18(Tue) 10:31:13】
z193.211-19-70.ppp.wakwak.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
済みません。上のリンク先でダウンロードしたファイル「noatboot.lzh」が解凍できないんですが、私だけでしょうか?(^^;;;
-
FUJI
さん 【2004/05/18(Tue) 20:49:48】
r006011.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
↑みたいですね、うちでも解凍出来ない様です。(^_^;)
-
FUJI
さん 【2004/05/18(Tue) 21:04:44】
r006011.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
ウチにも書き換えに失敗?して、起動不可になったA100U2Wもどきが有るんですよね。(苦笑
それでも、まだ数枚余裕があるので、やってみるだけの価値は有るかなあ・・・と。
流石にCHANPON3は余裕と言うほど、枚数は有りませんが(汗
-
アグニ
さん 【2004/05/18(Tue) 21:58:57】
ntgnma032157.gnma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; (R1 1.3))
今頃思いつきましたが、DIPのROMだったら「ROM焼き大丈夫!」を利用してお手軽に書き換えが出来るケースも有りそうですね。(^^)
-
FUJI
さん 【2004/05/19(Wed) 20:12:36】
r006011.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
ROM焼き大丈夫は、32pinのDIPとPLCCだから、ROMは選びますが、PLCC辺りは使い道有りそうですね。
基本的には、コピーを作る物でしょうケド
-
まりも
さん 【2004/05/20(Thu) 02:16:11】
p29-dna30konohana.osaka.ocn.ne.jp Mozilla/4.78 [ja] (Windows NT 5.0; U)
確認したところファイルが壊れてますね(汗
送信時データ化けのようです。
ROM焼きだいじょぶは確かに有効ですが、一般に焼けるのは
そのAT互換機ボードのROMに限られる(データチェックをされる)のでは・・・。
-
FUJI
さん 【2004/05/21(Fri) 22:02:58】
r006011.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
早速、1060_98.BIN>1060_98.PATのROM書き換えを試してみました。
RvII26でPCI*2にCHANPON3を挿して、CHANPONZERO2経由でGAはSPECTRA WX25(勿論オリジナルBIOS)です。
1060_98 BINでは、SCSI-BIOSの文字表示後起動停止する事
1060_98 PATに書き変え後、HDDからWindows2000が起動する事
までは、確認しました。
初めてWX25を挿したマシンなので、起動後ドライバを要求された時点でWindows2000を終了させましたが・・・・
少なくても、起動障害や停止する事は無さそうです。(^_^)
-
まりも
さん 【2004/05/22(Sat) 01:55:51】
p35-dna30konohana.osaka.ocn.ne.jp Mozilla/4.78 [ja] (Windows NT 5.0; U)
をを、うまくいきましたかぁ。
あのときIEEE1394+IOIなボードを買っておけばいろいろいじれたかなと悔やまれます。
-
JIVE
さん 【2004/05/22(Sat) 21:31:04】 【HOME】
i214055.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
>IEEE1394+IOIなボード
まだ動作未確認の物が余ってますが、必要でしたらお譲りしましょうか?
送料着払いで可なら送らせて頂きますけど・・・。
-
まりも
さん 【2004/05/30(Sun) 23:34:33】
p20176-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp Mozilla/4.78 [ja] (Windows NT 5.0; U)
> 必要でしたら
JIVEさんと同じIDE党に転向してしまったため(笑)、全然必要ではないんですが、なんかこれを持ってないと、ここの話題についてけないみたいなので、どうしようか悩んでたりします。現在(6/2まで)東京にいますが、手渡しできるチャンスはありますかねぇ・・・。
-
JIVE
さん 【2004/05/31(Mon) 02:18:50】 【HOME】
i214055.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
最近秋葉原近辺には殆ど行っていない状態ですので、手渡しはちょっと難しそうですね。ちょうど今週末には行く予定ではあるのですが・・・。
-
FUJI
さん 【2004/05/31(Mon) 22:56:47】
i152183.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
>最近秋葉原近辺には殆ど行っていない状態ですので
JIVEさんの買い物ネタが無いのは、寂しい限りです。(^^;)
↑ゴミレス確定だな。
-
まりも
さん 【2004/06/01(Tue) 23:25:14】
p12055-adsau15honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp Mozilla/4.78 [ja] (Windows NT 5.0; U)
秋葉原よりは大阪の日本橋のほうが30倍くらい近いのですが、
頻度としてはそれでも秋葉原のほうがずっと多く行っていたり・・・
それでも東京にいるときには必ず寄る、ということはなくなりました(^^;)。
-
FUJI
さん 【2004/06/02(Wed) 00:58:16】
i152183.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
一昨年、東京に仕事で8泊した時は、毎日夕方から秋葉に行ってました。
もう4時過ぎ辺りから、時計を見ながらソワソワ・・・(^_^;)