下にFUJIさんからOCスレを...と書かれておりましたので、単なるWX25動作確認スレにしないで、
FSB81.8MHz(Dual-PentiumIII1.1GHz@900MHz動作)も安定しておりますので、いっしょに
逝ってしまいます。動作環境は以下のHDBench3.40bのとおり、CHACHAは1.41を使用させていただきました。
まりもさん、感謝です。
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name PC-9821RvII26/N20
Processor Pentium III 900.96MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step A]
Cache L1_D:[16K] L1_I:[16K] L2:[256K]
Processor Pentium III 900.96MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step A]
Cache L1_D:[16K] L1_I:[16K] L2:[256K]
VideoCard Canopus SPECTRA WX25
Resolution 1280x1024 (16Bit color)
Memory 523,824 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 4
Date 2003/12/21 01:32
I-O DATA SC-UPCIシリーズ
MAXTOR ATLAS15K_18WLS DT60
MAXTOR ATLAS10K4_146WLSDF90
TOSHIBA DVD-ROM SD-M14011008
GENERIC CRD-BP4 4.32
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
33196 82125 81821 14528 7694 15181 0
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
36541 38169 5900 735 37647 58986 25897 16060 A:\100MB
初代FFベンチは1811、Final Realityは4.70でした。
これから、さらに検証して常用に移行しようと思います。
(ほかのベンチ結果も随時掲載していきますね)
-
FUJI
さん 【2003/12/21(Sun) 12:51:45】 【HOME】
t190026.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
どもです。
動きましたか、Ti4600・・・。
ボードから電源を取るタイプとはいえ、ボードの発熱に暫くは気を使う事が常用の決め手になるのでしょうかね。
先ずは、PC-9821初のGeForce4 Ti4600の動作報告、おめでとうございます。
#PentiumIII-S 1.4G@859MHzなら、FF XIは2000の大台に、FRベンチは6.5超えになる事は間違い無さそうな気がします>早く買いなさい(笑
-
neworder
さん 【2003/12/21(Sun) 14:31:49】
aq208.adn.point.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
> 動きましたか、Ti4600・・・。
>
ええ、今回は見事に背中を押されましたね。某クションよりも数千円は安くすみましたし、
同じ値段でまだでているなら、もちろんFUJIさんも”買い”ますよね、当然。
> ボードから電源を取るタイプとはいえ、ボードの発熱に暫くは気を使う事が常用の決め手になるのでしょうかね。
>
それがですね、思ったほど酷い発熱ではないんです。PCIバススロット用のクーラーを
Cバス変換でつけてやろうかと思いましたが、必要ないみたいです。
> 先ずは、PC-9821初のGeForce4 Ti4600の動作報告、おめでとうございます。
>
ありがとうございます。何しろX21が79MHzまでしか通りませんでしたから、
WX25も81.8MHzは無理だと思って、動作確認だけにしようと思っていたんです。
拡張設定で一番AGGRESSIVEにしても、画面にゴミすら出てきませんでしたので、
(X21は79MHzでも一番AGGRESSIVEな状態では画面にゴミ発生)
かなり耐性というか、RvII26+CHANPONZEROとの相性は良いように思いますね。
> #PentiumIII-S 1.4G@859MHzなら、FF XIは2000の大台に、FRベンチは6.5超えになる事は間違い無さそうな気がします>早く買いなさい(笑
>
先に固定資産税の督促状が....
-
FUJI
さん 【2003/12/21(Sun) 18:54:03】 【HOME】
t190026.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
>同じ値段でまだでているなら、もちろんFUJIさんも”買い”ますよね、当然。
それが、同じ値段のものはその後すぐに売れた模様・・・・
今日またWX25が出たので、値段を見ると24,999円だってさ(-_-;)
同じモデルが2個短期間に売れると、売る方も少しは考えるのね、やっぱり。
と言う事で、安めのFX59**が出たら、突撃するとしましょう。^_^;
-
neworder
さん 【2003/12/21(Sun) 19:35:48】
aq208.adn.point.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
> それが、同じ値段のものはその後すぐに売れた模様・・・・
> 今日またWX25が出たので、値段を見ると24,999円だってさ(-_-;)
> 同じモデルが2個短期間に売れると、売る方も少しは考えるのね、やっぱり。
>
なるほどね〜、バカじゃないですな、売る方も...。
> と言う事で、安めのFX59**が出たら、突撃するとしましょう。^_^;
>
ん〜、動けば最速、となればいうことはないですが、(値段が)高いからねぇ。
...で、その後のRvII26ですが、X-Wave6000調子悪し...。
接触が悪いのか、81.8MHzのせいなのか、まだ特定できません。
-
FUJI
さん 【2003/12/23(Tue) 00:50:48】 【HOME】
t190026.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
そう言えば、音源ボード、LANボードのクロック耐性も調べようとしたんですが・・・・
面倒で止めてしまいました。(滅
-
neworder
さん 【2003/12/23(Tue) 08:21:22】
aq208.adn.point.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; DigExt; .NET CLR 1.1.4322)
さてさて、その後のRvII26ですが、81.8MHzの常用はあきらめました。起動直後は大丈夫なのですが、
3D系のベンチが2回目、3枚目と計測していくにつれて、不安定になっていきます。一番AGGRESSIVEな
状態にすると、1回目の起動でもこけるようになってきました。たぶんカバーをつけたから、内部に
熱がこもるようになってきたのが原因と思います。
で、結局はFSB78.9MHzに戻してしまいましたが、それでも軽くなりましたね。やはりCanopusです。
WX25のパワーは伊達ではありません。その性能を多分70%も生かしきれていないはずですが、
今までには体感できなかった軽快さがよいですね。
それでは、最終安定状態の各種ベンチ結果です。(昨日の夜から寝ないで一晩中やってました)
CHACHA1.41につきましても、安定性やベンチの速度を確認しながら設定しましたので、
今後のご参考にでもなればと思います。
−−−−−システムの状態−−−−−
M/B Name PC-9821RvII26/N20
Processor Pentium III 868.43MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step A]
Cache L1_D:[16K] L1_I:[16K] L2:[256K]
Processor Pentium III 868.43MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step A]
Cache L1_D:[16K] L1_I:[16K] L2:[256K]
VideoCard Canopus SPECTRA WX25
Resolution 1280x1024 (16Bit color)
Memory 523,824 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 4
Date 2003/12/23 08:03
I-O DATA SC-UPU2
MAXTOR ATLAS15K_18WLS DT60
MAXTOR ATLAS10K4_146WLSDF90
TOSHIBA DVD-ROM SD-M14011008
GENERIC CRD-BP4 4.32
WPCRSETにて最速設定
−−−−−CHACHAの設定について−−−−−
安定度ではy-n-y-y-n-nが一番よいです。
y-n-y-y-n-yは安定していますが、いまいちベンチ結果がよくありません。
y-n-y-y-y-nとy-n-y-y-y-yはWPCRSETで煮詰めておくと3DMark2000が途中で落ちます。
速度でもy-n-y-y-n-nが一番よい結果で、文句なくこの設定にしました。
−−−−−各種ベンチ結果について−−−−−
長くなるので主要部分のみ抜粋です。
●3DMark2000
3DMark Result:49323D marks
CPU Speed:318CPU 3D marks
●Final Reality
Overall 3D, 4.681, Rmark
Overall 2D, 5.123, Rmark
Overall bus rate, 3.724, Rmark
OVERALL SCORE, 4.670, Rmark
●FFベンチ
1739
●FFベンチ2
HIGH:1547
LOW :1633
と、まぁ、こんな感じで常用モードに入りました。これからしばらくは電源を
入れっぱなしにして様子を見ます。
-
FUJI
さん 【2003/12/24(Wed) 01:07:05】 【HOME】
t190026.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
どもです。
chachaの設定は、今までの情報を元に考えるとy-n-y-y-n-n-が一番理に叶っている気がします。
ベンチ結果ですが、
VGAの垂直同期は切っています?
FRベンチの2D,3Dはもうちょっと行くかなあ、と思ったもので。
-
neworder@office
さん 【2003/12/24(Wed) 18:27:44】
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; T312461)
> ベンチ結果ですが、
> VGAの垂直同期は切っています?
> FRベンチの2D,3Dはもうちょっと行くかなあ、と思ったもので。
>
CANOPUSのドライバとutilityソフトの中に、いじくる所なんてありましたっけ?
一番AGGRESSIVEな状態に設定しているのみなんですが、他にいじくれる箇所が
あるのでしたら、是非教えて下さい。
で、さらにその後のRvII26ですが取り敢えずは常用に入って大丈夫みたいです。
ただ、X-Wave6000はFSB80MHz以上だと、ちょっと苦しいみたいですね。
あと、CHANPONZERO側の増設PCIスロットだと、FSBアップのせいで、
mp3やWaveの再生がおかしくなります。具体的には音が早くなりつつ、
でも無理矢理同期をとろうとしているみたいな、変な再生になります。
本体のPCIスロットだと特に不具合もなく大丈夫なんですけどね。
で、ただいま空きの増設側PCIには、何を挿すか迷っています...。
-
FUJI
さん 【2003/12/24(Wed) 22:55:50】 【HOME】
t190026.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
そう言えば、垂直同期の設定はカノープスのドライバには有りませんでしたね。
Detonatorとカノープスのドライバをとっかえひっかえやったので混同してしまいました。^_^;
-
neworder
さん 【2003/12/25(Thu) 00:57:45】
aq208.adn.point.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; DigExt; .NET CLR 1.1.4322)
> そう言えば、垂直同期の設定はカノープスのドライバには有りませんでしたね。
おお、よかった。そそっかしいので、自分が見過ごしているのかと思いました。
いえね、てっきりレジストリ変更でできるワザがあるのかな?って、密かに期待してたんですケド(笑
> Detonatorとカノープスのドライバをとっかえひっかえやったので混同してしまいました。^_^;
いろいろベンチを取りまくりましたが、Canopusドライバの方が1割強は、結果がよかったですね。
-
neworder
さん 【2003/12/28(Sun) 23:06:23】
ai190.adn.point.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; DigExt; .NET CLR 1.1.4322)
訂正します。ドライバの入れ直しで、きちんとFUJIさんが仰っていた数値がでました。
さすがにWX25の実力はこんな物では無かったみたいでした。間違った情報を書き込んでしまい、
申し訳ありません。まずはFinal Realityから。
Database Entry <PC-9821RvII26/N20 (Dual-PentiumIII 1.1GHz@866MHz + Canopus SPECTRA WX25)>
Benchmark results:
Radial blur, 5N, 52.10, rips, 7.207, Rmark
Chaos zoomer, 5N, 74.38, rips, 3.614, Rmark
25 Pixel, 5N, 714.24, kpps, 22.826, Rmark
Robots, 5N, 69.87, rips, 18.101, Rmark
Fillrate, 5N, 744.46, MPps, 161.140, Rmark
City scene, 5N, 95.76, rips, 23.761, Rmark
Video card bus transfer, 5N, 107.64, MBps, 3.427, Rmark
Direct3D bus transfer, 5N, 54.31, MBps, 4.642, Rmark
-----------------------------------------------------------------------------
Visual appearance, 100.00, percent
-----------------------------------------------------------------------------
Overall 3D, 6.985, Rmark
Overall 2D, 5.410, Rmark
Overall bus rate, 3.792, Rmark
-----------------------------------------------------------------------------
OVERALL SCORE, 6.034, Rmark
-----------------------------------------------------------------------------
-
neworder
さん 【2003/12/28(Sun) 23:27:38】
ai190.adn.point.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; DigExt; .NET CLR 1.1.4322)
その他のベンチ結果はそれほどの伸びはありませんでした。
誤差の範囲と言っていいくらいです。
なぜFRだけが、こんなに違った結果になったのか不思議です...。
-
FUJI
さん 【2003/12/29(Mon) 00:28:29】 【HOME】
t190026.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
Ti4600がまともに動けば、それくらいは行くと思っていました。
OCなRvII26にTi4600で3D値4.**じゃ悲しすぎ・・・です。(^_^;)
|