RADEON 8500 LELE (Xia A85DVC-64 64MB DDR TVOUT)
これは、CHANGE AGP2PCIネタの為だけに購入しました。^_^;
コネクタの位置は、LowProfileをサポートしていますが、D-Sub 15pinはフラットケーブルで引き伸ばされていますので、PC-9821で使う場合、改造は比較的楽に出来るかと、思います。(製品には、DVI > D-Sub変換コネクタも付属していますし・・・)
このボードを調べてみると、RADEON8500シリーズの最下位に位置するモデルの様で、クロック(コア/メモリー)はRADEON8500(275/275)、RADEON8500LE(250/250)の更に低クロックLELE(230/230)の様ですが、PowerStripで調べるとメモリークロックは170MHzでした。
搭載メモリーは4ns品なので、200MHzオーバーも楽勝の筈ですが・・・・まあ良いでしょう。(275/225でも動いたし・・・)
細かいスペックは省略、と言うか良く解っていない。
まりも氏のVGAENB Ver1.16使用 Y-Y-N設定
ドライバは、
メモリーの範囲 AGP D8000000-DFFFFFFF、 E0000000-E000FFFF I/O FF00-FFFF IRQ=6
ベンチの比較は、意味も無くGeForce2MX400/PCIです。
HDBENCH
HDBENCH Ver2.61 |
HDBENCH Ver3.30 |
|||||||||
( )内はコア/メモリクロック | 矩形 |
円 |
Text |
Scroll |
DD |
Rectangle |
Text |
Ellipse |
BitBit |
DD |
MX400 / PCI (225/225) | 121582 |
10988 |
61181 |
943 |
62 |
45200 |
34200 |
5274 |
900 |
62 |
RADEON8500LELE(275/225) | 114816 |
10060 |
25608 |
0 |
29 |
42600 |
15584 |
4932 |
1430 |
29 |
Ver2.61のスクロールが0なのは?です。少なくても計測はしているみたいです。
Textの数値は冴えませんが、まあ2Dのボードじゃないですし・・・。
FINAL REALITY (No Sound ドライバの設定は速度優先、アンチエイリアスoffです。かなりクロックアップしています。)
OVERALL SCORE | OVERALL 3D | OVERALL 2D | OVERALL bus rate | |
MX400 / PCI (210/210) | 4.523 |
4.941 |
5.103 |
1.831 |
RADEON8500LELE(275/220) FSB66MHz | 4.006 |
4.752 |
4.372 |
0.541 |
RADEON8500LELE(275/220) FSB75MHz |
4.445 |
5011 |
5.276 |
0.708 |
BUS RATEの数値はかなり低いですね。ベンチ計測時もゆっくり進む(つまりベンチ結果が良くない)部分と速い部分が有り、見ていて奇妙な感じがしました。
3DMARK2000 Ver1.1
GF2MX/AGP |
RADEON8500LELE |
||
コア/メモリー クロック |
(190/210) |
(230/170 FSB75) |
|
3DMark Result | 3239 3D marks | 1479 3D marks | |
CPU Speed | 215 CPU 3D marks | 81 CPU 3D marks | |
Game 1 - Helicopter - Low Detail | 61.9 FPS | 36.6 FPS | |
Game 1 - Helicopter - Medium Detail | 45.9 FPS | 24.7 FPS | |
Game 1 - Helicopter - High Detail | 31.9 FPS | 10.7 FPS | |
Game 2 - Adventure - Low Detail | 80.0 FPS | 30.9 FPS | |
Game 2 - Adventure - Medium Detail | 21.2 FPS | 13.1 FPS | |
Game 2 - Adventure - High Detail | 18.0 FPS | 7.2 FPS | |
Fill Rate (Single-Texturing) | 354.1 MTexels/s | 664.3MTexels/s | |
Fill Rate (Multi-Texturing) | 689.5 MTexels/s | 1594.3MTexels/s | |
High Polygon Count (1 Light) | 6374 KTriangles/s | 139 KTriangles/s | |
High Polygon Count (4 Lights) | 5008 KTriangles/s | 138 KTriangles/s | |
High Polygon Count (8 Lights) | 2744 KTriangles/s | 136 KTriangles/s | |
8MB Texture Rendering Speed | 255.4 FPS | 209.4 FPS | |
16MB Texture Rendering Speed | 155.1 FPS | 121.0 FPS | |
32MB Texture Rendering Speed | 83.9 FPS | 67.6 FPS | |
64MB Texture Rendering Speed | 0.0 FPS | 0.1 FPS | |
Bump Mapping (Emboss, 3-pass) | 123.2 FPS | 106.7 FPS | |
Bump Mapping (Emboss, 2-pass) | 163.9 FPS | 151.5 FPS | |
Bump Mapping (Emboss, 1-pass) | 219.1 FPS | 266.3 FPS | |
Bump Mapping (Environment) | Not supported | 297.7 FPS |
こちらは、デフォルトクロックです。
Fill-Rateは一般的に描画パイプライン数×動作クロックにそのまま比例するので、RADEON有利、逆にHigh Polygon Countは、互換機でも数値の伸びがイマイチなのでその傾向は出ていますね。(と言ってもベンチ時画像はカクカクでした。)
動画再生の一部
MPEG4ファイル(640*480 ,フレーム率 約24fps/s)
Media Player 6.4 使用
それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ (データ率468kb/s) 平均20〜21fps、一番重い約8秒時点(19.5fps)-ラスト(20fps)
HANDMAIDメイ (データ率643kb/s) 一番重い5〜10秒(16fps)平均17fps-ラスト(18fps)
犬夜叉 (データ率671kb/s) 最低レート8fps、平均レート17fps-ラスト(17fps)
しかし、音と画像がズレまくりです。
MPEG4再生に関しては、nVIDIAやVoodooチップのボードの方が良さそうです。