情報セキュリティ全般

情報セキュリティにおける法的責任

自治体経営個人情報保護

個人情報を流出させた場合の代償(解説)

情報漏洩を防ぐ5つの心がけ

自治体と情報セキュリティポリシー

個人情報の保護に関する条例の制定状況

新たな段階に入った個人情報漏洩事件・事故

情報資産をリスクから守る。

8割以上は内部からの流出

さまざまな脅威にさらされるPC

川崎市が指紋認証システム導入

TIS,個人情報漏洩の再発防止に抜本策

「情報漏洩に対するマニュアルがあったわけではない」(ジャパネットたかた社長 高田明氏)

横浜市の誤送付問題 改善策をまとめる−−封入作業、複数職員で点検など 

■仙台・個人データ紛失 再発防止へ専門組織−外部評価機関設置





宇治市住民基本台帳データ流失訴訟 ■宇治市で市民情報の流出

相次ぐ偽転出入届 個人情報守る制度にもろさ「偽物」が「本物」になる怖さ

<個人情報保護法、個人情報漏洩事件などに関連するNews Log>

個人情報保護 流出・紛失事件(日付は公表日)

情報漏洩事故DB

組織が起こしてしまった情報セキュリティ事故を集めたものです。内容は個人情報や機密情報の漏洩、紛失、不正アクセスなど。

税務書類紛失事件 個人情報 無防備な管理

神奈川区における税務関係書類の盗難事件の報告とおわび

給与報告書を紛失横浜市中区役所/66人分の個人情報

金庫のモルヒネ紛失 不祥事続く横浜市大病院

リコーが帯広市の戸籍データを紛失

■国民健康保険料の納入通知書を誤送 委託業者ミス−仙台市が謝罪

■四日市市職員・個人情報含むパソコン破棄 ずさんな管理

■国民健康保険料滞納者の調査票、25人分を紛失-東京都港区

■車上荒らしで看護師2244人分の個人情報盗難 東京海上

■オリコ社員に1万5000人分の顧客情報盗ませる 容疑者逮捕

■200人分メルアド流出 群馬県国際課が操作ミス

■献血者の氏名など流出 長野県赤十字血液センター

■献血登録者・個人情報流出問題 知事、日赤本社に再発防止を要請

■三重・松阪市民病院、内部文書が流出 患者の病名など記載

■三洋信販:信用情報など116万人分流出の可能性

■社会保険事務所で未納者カード372人分紛失

■年金未納、情報流出は社保庁内部から 坂口厚労相が批判

■ヤフーBB:460万人分の個人情報流出 恐喝未遂の3人逮捕

■ヤフーBBでの事件で顧客がソフトバンク提訴

■信用情報漏えい、消費者金融子会社幹部が7000件売却

■ホンダの4万人登録データ持ち出し

■河合塾、模擬テスト受験した生徒の情報が流出

■河合塾の部長、7000人分の成績データ持ち出す

■福島県岩代町住民情報データ盗難事件の概要等

■8万人分がDM会社に 信販大手のアプラス

■高知県立安芸病院で患者240人分の情報、HPに掲載

■鳥取県HPから個人情報が“2次流出”

■フィルム紛失 県病院局、個人情報保護を委託業者に義務づけ

■国民健康保険料の納入通知書を誤送 委託業者ミス−仙台市が謝罪

■藤岡市社福協パソコン盗難 対策会議開き、再発防止を全庁に通知

■りそな元行員を逮捕 大阪府警

■コスモ石油 クレジット会員の情報流出か

■武蔵野銀行、顧客情報166人分が流出 行員が酔って紛失

■税務書類盗難、税金滞納者84人分の個人情報 福井の税事務所

■PAL川口で会員情報流出の可能性

■江戸川区で住民健康診断データ(病歴含む)で9万人分が流出

■テンプスタッフの登録9万人の個人データが流出

■懸賞応募はがき、ネット競売に流出 毎日新聞中部本社

■顧客情報入りのパソコン盗まれる−大阪・東岸和田サティ

■静岡銀行、多数の顧客情報が不明に 書類紛失、盗難相次ぎ

■郵政弘済会、職員202人分の個人情報リスト紛失

■入学予定者ら950人の個人情報などデータ紛失 東京農工大

山形県支庁が家賃の滞納者リストをメモ用紙に使用 

■ピープルスタッフ、NTT西から業務委託分の個人情報を紛失

■ローソンから56万人の個人情報が流出

■市長選候補事務所でパソコン盗難 2万世帯分データ流出