2008年四国



2008年お気に入りぎゃらり〜はこちら

高知/大月町柏島・安満地

2008年10月4日〜5日

 
 【10/4・柏島】 天候 : 晴れ時々曇り    水温 :26℃    透視度 :25m以上

着くまでは微妙なお天気でしたが、徐々に晴れ間が・・
やばっ。日焼け止め持ってきてないしぃ。。(>_<)

柏島はいつもように、いつものスタイルで浅場をじっくりあまり動かず・・・(笑
たまに上を見上げて群れを見たり、バトル(求愛?)を見たりして楽しみました。

そして、この日の夕方安満地に移動です♪

【10/5・安満地】 天候 : 土砂降りの雨  水温 :26℃    透視度 :25m以上

気が付けば一年ぶりの安満地。早朝7時に潜るのも一年ぶりです。
ボートをポイントにつけ海中を覗くと、青〜い海でした。(~▽~@)
エントリーしてみると予想どおり、いや予想以上に抜けています。
私が潜った中で、安満地でこんなに抜けているのは初めてと言っても過言ではないでしょう。
どんなに雨が降ろうが、いい時にはいいものなんですね。(笑

で、シャコガイに小さいウミタケハゼが載っていたので燃えちゃいました。(^^♪
2本目にはセルフでビーチ。先日クマドリカエルアンコウ目撃が・・
場所を聞いて行ってみたのですが不発。(涙
でも、今年はクサハゼ・カスリハゼがたくさん見れました。
それと、これまた私は見てないけどミジンベニハゼも。。

この安満地で今季の私のシーズンは終りです。早い!って?(笑
ご一緒した皆様、サービスの皆様、今年も安全で充実したダイビングをすることが出来ました。
また来シーズンもよろしくお願いします!<(_ _)>

オキナワベニハゼ・イチモンジハゼ・ベニワモンヤドカリ・オオアカホシサンゴガニ
ユカタハタ・ネガネゴンベ・シャコガイ・ウミタケハゼ・タテキンyg・ガラスハゼ・フタイロサンゴハゼ
ニラミギンポ・オルトマンワラエビ・シャコガイ・ハダカハオコゼ・ハダカハオコゼ・ノコギリヨウジ
クサハゼ・カスリハゼ・アミメハギ・ミノカサゴ・コロダイyg・ハタタテダイ・ミナミウバウオ・・・

   



拡大画像はこちら!!

   
   

 

高知/宿毛市沖の島

2008年8月30日

 
 天候 : 雨のち曇り    水温 :25〜27℃    透視度 :15〜20m以上

午前中は雨でしたが海の中はいい感じ♪久しぶりの流れまで楽しみました。(笑

沖の島に着たからには、やはりワイドも撮ってみたくなるものです。
今回、キンギョちゃんたちがワガママで全く団体行動をしてくれません。
それでサンゴ+ダイバーに挑戦。
細かいことは置いといて。。。なかなか絵になるんでないかい?!(~▽~@)

もちろんマクロ系やアイドル系も充実。
初めて見る色のウミウシカクレエビ、お初のダンゴオコゼ(写真は撃沈(涙)、
クダゴンベにハナヒゲウツボ、ピグミーシーホース
驚くほどでっかいオオモンカエルアンコウ(しかもペア!)など・・・・

マクロからワイドまで楽しめるネタ満載の海です。
いっぱ〜いネタがありすぎて、写真がフラフラになるのが難点ですが・・(笑

アジアコショウダイyg・ピグミーシーホース・ベニキヌヅツミガイ・オオアカホシサンゴガニ
ホシゴンベ・ミナミハコフグyg・タテジマヘビギンポ・ヒレナガスズメダイyg・キリンミノカサゴ
オオモンカエルアンコウ・ダンゴオコゼ・ハナヒゲウツボ・クダゴンベ・スケロクウミタケハゼ・・・

   



拡大画像はこちら!!

   
   

 

高知/大月町柏島

2008年8月10日

 
 天候 : 晴れ    水温 :27℃    透視度 :15m以上

日中の日差しはジリジリと強いけど、海から上がると肌に当たる風の心地よさに
もう秋の気配を感じてしまいました。

会った生き物たち・・覗いたところには何かが居るから何を見たのか分からなくなります。^^ゞ
貼り付いて写真を撮り、顔を上げると次の被写体が待っています。
ガイドさんが「絵になりそうな○○」と紹介してくれたり、他のゲストさんがウミウシカクレエビ
を教えてくれたり、そしてふと見上げると群れがいたり・・
70分以上潜っても対処しきれません。(笑
やっぱり凄いわ〜柏島!!

お見せできるような写真は少ないのですが、それでも今回は嬉しい一枚が撮れました。
あくまでも自己満足の世界ですからショボイ写真でも笑ってお許しください。(*^_^*)

クロメガネスズメダイ・ナガサキスズメダイ・フタイロサンゴハゼ・ウミタケハゼ・イソハゼ
モンハナシャコ・イシガキダイyg・スカシテンジクダイ群れ・グレ群れ・オシャレカクレエビ
オキナワベニハゼ・クビアカハゼ・ノコギリヨウジyg・ウミウシカクレエビ・・・

   



拡大画像はこちら!!

   
   

 

高知/大月町柏島

2008年7月5日

 
 天候 : うす曇り/晴れ    水温 :23℃    透視度 :7mぐらい

四国地方、例年より2週間ほど早く梅雨明けです!
・・が、早朝家を出て暫くするとポツ、ポツ・・・気のせい? 
やがてポトポト・・・そしてザーザー降りとなったのです。
所々の電光掲示板には『愛媛県地方大雨注意報』と出ています。
でも宿毛に入ると同時に雨は止み、島に着いてからは雨は降ることはありませんでした。

海の中は・・・緑ではなかったものの濁っています。
今回はゲストが私を入れて5人いたのですが、そんなに居るにもかかわらず、
撮影に熱中し(短い時間だけど)ふと顔を上げると誰もいない、見えないのです。
やはり透明度10m以上はないと魚探しや撮影に集中できないですよね。。

それでもその辺にいっぱいいるのがアオサハギの幼魚。
色んな大きさの子がわんさかです。
今回は1円玉サイズとか百円玉サイズの模様付きの子を撮ろうかな〜なんて
思っていたのですが、ミリサイズの子を見るといけません。撮ってしまいます。。
おかげで目的の撮影は達成は出来ませんでした。(笑

で、今回はやらかしてしまいました。忘れ物です。(>_<)
柏島へ向かう途中、半分以上過ぎたところでウエットスーツの積み忘れが発覚。
焦ってしまいました。お店に電話して借りることにしたのですがサイズのこととか心配。
でも用意してくれていたスーツが私にぴったりサイズだったのです。
お陰さまで快適に今回もダイビングをすることが出来ました。

皆様、ダイビングに出掛ける時には指差し確認をして忘れ物のないようにしましょう。o(>▽<)o

アオサハギyg・コマチコシオリエビ・ヨコシマエビ・コケギンポ・オオアカホシサンゴガニ
ウミタケハゼ・オルトマンワラエビ・グレの群れ・クマノミyg・アジアコショウダイyg・・・

   



拡大画像はこちら!!

   
   

 

高知/大月町柏島

2008年6月15日

 
 天候 : 雨    水温 :23℃    透視度 :15〜20m

雨が降るなんて聞いてないよぉ〜〜〜!!
それも土砂降り・・やばいのは風が強いこと・・(`‐´≠)

柏島が見え出し後浜の方を見ると・・・ボートが出ている\(@^o^)/ <キャッホー!!
無駄足じゃなかった。。ほっ。。。。。

ポイントまで数分だけど、さすがにボート上は寒かったです。
初めてボートコートの有難さを知りました。(笑
陸はこんな荒れた天候でしたが、海の中は透明度もかなり良く
それに濁りやウネリもなく最高の海でした♪

米粒大のマガタマエビや5ミリのアオサハギのベイビーちゃん。
私には無理だと半ば諦めていた被写体も、じっくりと撮ることが出来て大満足!!

これだから柏島はやめられないわぁ〜!
だんだんとマニアックになっていく自分が怖いです。(笑

ゼブラガニ(抱卵)・オルトマンワラエビ(抱卵)・マガタマエビ・アオサハギyg
ミナミギンポ・コケギンポの仲間・キツネメニジリンボウ・コマチコシオリエビ・・・

   



拡大画像はこちら!!

   
   

 

高知/大月町柏島

2008年6月1日

 
 天候 : 晴れ/曇り    水温 :21℃    透視度 :15〜20m

さぁ、ついに今年も柏島通いがスタートしました♪
初っ端からシャープアイやロボコンに会え、もう浮かれっぱなしです。

2本目には陸で噂話をしていたミナミウバウオに会え(それもペア)驚きました。(笑
そしてダイビングも終盤、イソコンでも探して撮ろうとトゲトサカを覗き見たら
居ました。。写真を撮って行くうちに、これはイソコンと違うような・・
・・・と陸でガイドさんにナカソネカニダマシ(レア物?)ということが判明。

なんか今年の柏島の面白くなりそうな予感満です。

それにしても一切トンネルって意味あるのかしら?
柏島へ渡る手前に短いトンネルが出来つつありました。
時間にしてたぶん15秒ほどは短くなるかもしれないけど、
100万や200万で出来るモノではないですよね。

もしかしたらこんな短いトンネルがあちこちに出来て、いずれは直線で島に
たどり着くのかもしれない・・・と期待したりして。。(笑

シャープアイドワーフゴビー・アナモリチュウコシオリエビ
マジマクロイシモチ・ノコギリハギ・キンチャクダイyg・ミナミウバウオ
ハナキンチャクフグ・テングハギyg・ナカソネカニダマシ・・・

   



拡大画像はこちら!!

   
   

 

高知/宿毛市沖の島

2008年5月18日

 
 天候 : 晴れ    水温 :21〜22 ℃    透視度 :15〜20m

今年の潜り初めは5月の後半か6月に入ってからと思っていたのですが
急遽(3日前)、沖の島で潜ることに決定したのであります!

水温もまだ23度はないから寒いだろうな・・(~_~;)
でも、お腹パンパンのピグミーちゃんに会いた〜い!!
そして出来るものなら、新しいカメラで撮ってみたい!!と悩むこと数秒。
宿毛行きを決定しました。

寒いのは覚悟していたけど・・・それが全く寒くありませんでした。
たぶん必死で新しいカメラやストロボを色々操作する方に神経がいっていて
寒さを感じる暇がなかったのでしょう。(笑

それにしても外付けストロボ、角度や光量など慣れるまで時間がかかるかも。^^ゞ
でも、うまく行った時の写真は今までにはない感じに撮れることが出来ます。(たぶん・・(笑)

今回行った沖の島はワイドがとってもいい感じ♪
もちろんマクロもだけど、マクロなら柏島へ行けばいいから
やはり沖の島はワイドとピグミーでしょう!?
ワイドとなるとやはりワイコンがあったらいいな〜と納まっていた物欲がまたフツフツと・・

でもまた暫くは柏島でマクロの予定です。
マクロレンズの威力を存分に発揮できるような被写体をバシバシ撮りたいな〜

また今年も楽しいダイビングシーズンが始まりました♪

ピグミーシーホース(ピンク、オレンジ)・イロカエルアンコウ・テングダイ
オオアカホシサンゴガニ・アデウツボ・オキナワベニハゼ・アオリイカ
キンギョハナダイ・ミナミゴンベ・ハシナガウバウオ・ミヤケテグリ・・・

   



拡大画像はこちら!!