術技


霞会では、全日本剣道連盟が制定した12本の居合技を中心に稽古します。その後は、古くから伝わる、
夢想神伝流(
むそうしんでんりゅう)の初伝、中伝、奥伝などの稽古も加わります。各技の種類は、以下の通りです。


全日本剣道連盟居合(制定居合)

一本目   前(まえ)

二本目  後ろ(うしろ)

三本目   受け流し(うけながし)

四本目   柄当て(つかあて)

五本目   袈裟切り(けさぎり)

六本目   諸手突き(もろてづき)

七本目   三方切り(さんぽうぎり)

八本目   顔面当て(がんめんあて)

九本目   添え手突き(そえてづき)

十本目   四方切り(しほうぎり)

十一本目  総切り(そうぎり)

十二本目  抜き打ち(ぬきうち)

夢想神伝流 初伝(大森流)

一本目  初発刀(しょはつとう)

二本目  左刀(さとう)

三本目  右刀(うとう)

四本目  当刀(あたりとう)

五本目  陰陽進退(いんようしんたい)

六本目  流刀(りゅうとう)

七本目  順刀(じゅんとう)

八本目  逆刀(ぎゃくとう)

九本目  勢中刀(せいちゅうとう)

十本目  虎乱刀(こらんとう)

十一本目 陰陽進退替業(いんようしんたいかえわざ)

十二本目 抜刀(ばっとう)

夢想神伝流 中伝(長谷川英信流)

一本目  横雲(よこぐも)

二本目  虎一足(とらいっそく)

三本目  稲妻(いなづま)

四本目  浮雲(うきぐも)

五本目  颪(やまおろし)

六本目  岩浪(いわなみ)

七本目  鱗返(うろこがえし)

八本目  浪返(なみがえし)

九本目  滝落(たきおとし)

十本目  抜打(ぬきうち)

夢想神伝流 奥伝 座業

一本目  霞(かすみ)

二本目  脛囲(すねがこい)

三本目  四方切(しほうぎり)

四本目  戸詰(とづめ)

五本目  戸脇(とわき)

六本目  棚下(たなした)

七本目  両詰(りょうづめ)

八本目  虎走(とらばしり)

夢想神伝流 奥伝 立業

一本目  行連(ゆきづれ)

二本目  連達(つれだち)

三本目  惣捲(そうまくり)

四本目  総留(そうどめ)

五本目  信夫(しのぶ)

六本目  行違(ゆきちがい)

七本目  袖摺返(そですりがえし)

八本目  門入(もんいり)

九本目  壁添(かべぞい)

十本目  受流(うけながし)

十一本目 追いかけ斬(おいかけぎり)

十二本目 両士引連(りょうしひきつれ)

十三本目 暇乞(いとまごい)


indexへ