新説西遊記

 右手が掠めたその先を





 長すぎる時を生きた所為で、もう心が求める物が分からなくなっている。

 釈迦如来と共に、静かに世界の在り方を眺め、万物の流転をその目に収め、そして、何にも心を砕かず、宇宙の真理を追い求める事が出来たなら。

 釈迦の弟子として、それが正しいのだと思うのだけれど。

(いつからでしょうね・・・・・)

 出来る事があるのに、しないのが苦しくなったのは。
 それも修行が足りないからだと言われそうだが、目の前に有る哀しみを、金蝉子はどうしても放ってなどおけないのだ。
 師匠である釈迦如来の元に居る時は、師匠が望む様にありたいと願う気持ちが作用して、哀しみは僅かばかり遠のくのに、何故か金蝉子は地上に出掛ける事を選ぶのだった。

 地上におりれば、嫌でも「仙」としての自分を自覚しなくてはならなくなる。

 そこに生きる人と、自分は全く違うのだと知るからだ。
 そして、違うからこそ、しなくてはならない事が有るのではないかと、ざわりと胸に焦りが生じる。

 その焦りを、金蝉子は忘れたいのか、覚えていたいのか。その二つの感情の間で揺れるのが、最近の日課になってきていた。


「・・・・・・・・・・風が出てきたな」
「え?」
 ぼうっと膝を抱えるようにして木の根元に座りこみ、葉ずれの音を聞いていた金蝉子は、隣で本を読んでいた男の発した言葉に意識を呼び戻した。
 ふわり、と彼女の栗色の髪が風になびく。隣を見れば、書物に目を落としたままの男が目に飛び込んできた。
 心地よい時間。
 己の身を包み込む様なその空気と、彼の持つ気配が好きで、金蝉子はたびたびこうしてここに降りてくる。

 隣に居る存在が、どういう存在なのか、知っていての行動だ。

 恐らく向こうも知っている。でも、何も言わないのは、彼もまたやっぱり、この時間を気に入っているからなのだと、金蝉子は勝手に思っていた。

「そうですね」
 はたはたと、彼女の羽織っている薄紅の領巾が風に煽られる。髪に差した金の簪がしゃらしゃらと音をたて、靡く毛先を、金蝉子は手で押さえた。
 ぱらぱらと、彼の持つ書物が音を立ててまくれ上がる。
 ぱたん、とそれを閉じて、男が自分たちの上に、庇の様に張り出している木の枝を見上げた。

 木漏れ日が二人の上にちらちらと細かな光を落としていた。

「お前の暮らす場所には雨が降らないと言うが」
「はい」
「風は?」
 真紅の瞳を細めて、風に揺れる木の葉を見詰める男の台詞に、金蝉子は一寸目を瞬くと「凪いではいますが、心地よいものが吹きます」と答えた。
「貴方の暮らす場所は?」
 雨の問答と同じように問いかければ、男は「全く無いな」と低い声で答えた。

「・・・・・・・・・・・・・・・」
「風、か」
 ぽつりと零し、男はゆっくりと目を閉じ、体重を木の幹に掛けた。本の上に置かれていた手から、微かに力が抜ける。
 隣に座る金蝉子も、同じように幹に背を預け、身体から力を抜く。
 目を閉じると、風が巻き起こす音が、辺り一杯に満ちていた。

「時は巡り、季節は移ろう。だからこそ、愛しくて儚い」
「そうですね」
「変わらないものに縋りつくのは、愚かだと・・・・・」
 言葉が途切れ、金蝉子は目を開けた。隣を見れば、珍しく苦い物をにじませた表情の男が居た。
「・・・・・・・・・・・・・・・」

 変わらないものに縋りつく。
 変化を恐れる。

 そうかもしれないと、金蝉子は長く生きた時間を振り返った。
 天界も冥界も、持てる力の資質は違えども、認識に差はない。

 己が生きて得た物を、壊されたくない。

 自分達からすれば、ほんの瞬きの間しか生きない人間と違い、仙も妖仙も恐ろしく長い時を生きる。
 何かにこだわり、変化を嫌うのは、安寧に長い時を生きる上で、持ちうる願いだと金蝉子は風に揺れる草花を見詰めながら思った。

 全てを捨てて、得たいと思う物が、長い長い時の果てに風化して行く。
 欲求が薄れ、今を漫然と生きることしか出来なくなる。

 持てる時間が短いなら、そんな悠長な事をしては居られないだろう。

「移ろう季節と言うのは、美しいですね」
 そっと目を伏せて告げれば、脱力した彼の手が目に付いた。長く、綺麗な指先。ほんの少し動かせば、触れる事の出来る距離。

 でも、触ればきっと、二律背反する力に負けて、火傷の様な傷を負う。

「変わらない事を、真の意味で喜べるのは、絶えず変化する地上に生きる者でしょうね」
「・・・・・・・・・・そうかもしれぬな」

 深い響きの声に、金蝉子は胸が熱くなるのを感じる。じわりじわりと、身体を満たしていくのは、幸福。
 こんな風な会話など、天上の世界ではまず出来ない。
 そんな変化の無い楽園に生きる我らこそが至上、と謳うのが彼らだからだ。

 変わらない事に、安寧を求めるなど下らないと、そんな危険思想を受け入れてくれるものなど、いやしない。
 彼、以外に。

「私も変われるのでしょうか」
 だから、かもしれない。

 そんな台詞が、零れるように金蝉子の口から落ちた。隣の存在が、ふわりとこちらを見遣るのを感じる。

「変わりたいのか?」
 何故、と訊かれるかと思ったのに、響いてきたのは、そんな質問で、金蝉子は少し驚きながら、彼の指先をじっと見つめた。

「はい」

 素直に、彼女は頷いた。幼子がするように、こっくりと。

「・・・・・・・・・・・・・・・」

 どうしてそう思う様になったのか。

(欲しいものが出来たから・・・・・でしょうか)

 仙として長い長い時を生きてきて、金蝉子は特に望む物など無かった。子供のころから釈迦如来の元で修業をし、欲求などという感情とはどこか遠い所で生活をしてきた。
 例え何が起ころうと。何をしようと。世界は巡り、宇宙は静かに有り続ける。
 万物流転。
 それは永劫変わらない事で、それに関わりを持った所で、なんにもなりはしない。

 その中に有りながら、金蝉子は見つけてしまったのだ。

 変わりたいと、願う原因を。

「世界は変化に富んでいる」
「え?」
 彼の指先が、ふと動き、金蝉子の目の前に差し出される。見せられた掌。視線を上げれば、その紅の瞳と目が有った。
 金色の焔が揺れている。

「どんなものも、変化し、変わっていく。生きるモノ全て、だ」
 だから、お前も変わりたいと願うほどに、変わったのだろう。

「・・・・・・・・・・・・・・・」

 すとん、と心に落ちてくる言葉に、金蝉子はその、透明な瞳を大きく見開いた。桜色の唇が、驚いたように息を飲む。
「変わらぬものなどない」
 静かに告げられ、その掌がゆっくりと握られる。大切なものを握りこむ様なその拳。それに、金蝉子がゆっくりと右手を持ち上げた。
 ふと、男の気配が動く。構わず、彼女はそっとその握りしめられた拳に触れた。

 ぱしり、と指先を掠めるように、弾けるような痛みが走る。だが、それは一瞬で、痛みは呆気なく散っていった。

「貴方も、ですか?」
 顔を上げ、まっすぐに男を見詰める。
 金蝉子のその表情に、男はふっと目許を和らげた。

「何も変わりはしないのだと・・・・・そう思っていたのに、お前にこんな事を言うくらいには、私も変わったのかもしれないな」
(あ・・・・・)

 ふわっと微笑まれ、金蝉子の胸が強く脈打つ。とくん、と心地よい音を立てて弾む。

 今初めて、金蝉子ははっきりと、どうしたらいいのかと、途方にくれそうな感情を覚えた。

 どうしたらいいのか。
 どうしたら、この気持ちが昇華されるのか。

 哀しくて、痛い。幸せで、辛い。

「・・・・・風が、吹けばいいですね」
「・・・・・そうだな」

 一陣の風が、吹けば。
 何かを変える事が出来るだろうか。変われるだろうか。


 彼に触れて、彼に感じる愛しいという気持ちを、堂々と告げられるように。

 ゆるやかに、その手を離し、金蝉子はほんの少しだけ、座る位置を変え、彼に寄りそう。
 決して混じり合えない、ほんの少しの距離を開けて。

 吹く風に、目を閉じる。

 変化に富んだ地上の世界は、変化を嫌う世界に長く身を置く二人にとって、許されがたく、なのに生きとし生けるものが持つ事を許される感情をもたらした。









(2011/02/18)

designed by SPICA