2005年01・02月の表紙(梅) 写真提供 デジタル楽しみ村
お詫び:時期的にややフライング気味でしたので、1月2月合併としてリアルタイムな開花写真を掲載します。
バラ科の落葉高木。中国原産。古く日本に入り、観賞用庭木として珍重されている。葉は卵形で先がとがり、鋸歯がある。花は早春、葉に先立って開き、白色・淡紅色・紅色の五弁または重弁で芳香がある。果実は球形の核果で酸味が強く、梅干しや梅酒とする。未熟時に生食すると中毒することがある。家紋にも用いる。梅の花を図案化したもの。
2005/01/19:北野天満宮:“春の予感”早咲きの梅、ちらほら /京都
「東風(こち)吹かば匂ひおこせよ梅の花あるじなしとて春な忘れそ」の歌を詠んだ菅原道真をまつる上京区の「北野天満宮」の境内で、白や紅色の早咲きの梅がちらほら咲き始めている。受験や就職活動のシーズンを迎え、合格祈願に訪れて列をなす人々に「春」の予感も感じさせている。境内には約50種2000本の梅が植えられ、早いものは先月10日に開花。現在は紅色の寒紅梅や白の昭水梅が見られる。敷地に1000本が咲き競う5000坪の「梅苑」は、今月末か来月頭ごろから公開される予定。

近所の名所 山門郡山川町 御座敷梅林
太宰府市 大宰府天満宮 有名な飛梅ほか境内に6000本の梅
久留米市 梅林寺外苑 久留米の梅の名所。30種500本
立花町 谷川梅林 山の斜面に3万本の梅が咲く
福岡県 大牟田市 普光寺 樹齢400年、八重咲の紅梅
 
紅梅 紅梅2 紅梅3 紅梅4 紅梅5
白梅 白梅2 白梅5 白梅3 白梅4
ピンク7 ピンク ピンク2 ピンク3 ピンク5
050211久留米緑化センターにて@ 050211久留米緑化センターにてA 050211久留米緑化センターにてB 050211久留米緑化センターにてC 050211久留米緑化センターにてD
久留米市山本町放光寺@ 久留米市山本町放光寺A 久留米市山本町放光寺B 久留米市山本町放光寺C 久留米市山本町放光寺D
久留米市山本町放光寺E 久留米市山本町放光寺F 久留米市山本町放光寺G 久留米市山本町放光寺H 久留米市山本町放光寺I
久留米市山本町放光寺J

Last updated: 2005/2/23