平標山(1983.7m)

平成20年4月5日 (土) 晴れ

先月の神楽ヶ峰BCスキーに続いて
今回もチームヒロタンに参戦!
山スキーでは初の平標山・・・大丈夫かぁ〜〜〜!
さらに相性悪く登る度にお天気は恵まれず・・・。
未だ山頂からの眺望は得られず
スーパー晴れ男のヒロタンに期待しよう!

 

7:30〜平標山登山口スタート
標高差1000mの登りが始まる
山スキー5人&つぼ足2人

別荘地の最終除雪地点までスキーを担いで歩く・・・。
う〜んスキーが重い
林道歩きは20分ほど・・・やれやれ
シールを着けて
やがてヤカイ沢出会いへ
有雪期はヤカイ沢ルートで頂上を目指す
稜線まですっきり見える
風もありスタート地点の標高も高いのであまり汗は出ない
  
細いダケカンバの間を進む
右の尾根に大きなダケカンバ!
9:00〜全層雪崩後を横目で見ながら
怖いですね・・・。

登山者は山スキー&テレマークが多い
ボーダーは見かけない

全層雪崩

 
緩々と登って来た様に感じるが
振り返ると・・・高度感あり!

ダケカンバと苗場山

9:10〜大きなダケカンバの下で休憩
ここでスキーにアイゼン着装

9:25〜いよいよ本格的な登りへ突入
つぼ足隊はドンドン登って行く

硬い雪面にスキーアイゼンがカチ!カチ!と歯型をつける
滑り落ちないよう腕に力を入れてストックを刺す
それでも、ズルズルと下がったりも・・・。
20分ほど悪戦苦闘が続いた
 
10:05〜斜度も緩くなりやがて稜線へ
強風からかダケカンバは横に曲がって伸びている
振り向くと苗場山&神楽ヶ峰が見えた

10:15〜稜線に出るとダケカンバからハイマツ帯に変わる
ぼわ〜と白い山が右後方に見えた・・・どうやら浅間山?らしい
残念ながら写真には撮れず
平標を登りながらこんなに眺望があるのは初めて!
相変わらず風は強い

ハイマツ&笹などを避けながら急斜面をジグザクに登る
この辺りも油断は禁物

10:35〜右よりに登ってしっかり尾根に乗る
クラックあり&雪庇割れて落ちている
平標山の家〜大源太山
10:50〜1870m地点から平標山が見える
見えてもまだまだ登りは続く
山頂目指してスキーヤーが登りつめてる
 
平標山へ                              奥に仙ノ倉山
11:05〜平標山着!
初めて360度の眺望GET
しかし・・・風強し!
昨年夏に登った谷川岳連峰を眺め感動!
こちらから見ると・・・こうなんだぁ〜
山頂より 左から:茂倉岳〜一ノ倉岳〜谷川岳〜万太郎山〜仙ノ倉山

眺望を得て少々舞い上がってしまう(笑)
もう少しゆっくりもしたいけれ
シールをはがし少し下った場所でランチ
ヒロタンから美味しい焼肉を頂戴しました!
風を避けてのランチ
しかし、時折の突風で・・・。
あぁ〜飛ばしてしまいました
ごめんなさい!

12:15〜滑走開始!
苗場山を見ながら滑ります
硬い雪面・・・スキーが流れます クラック&穴を避けながら滑る
何故か・・・ドテっと転んでしまった(笑)
何でだろう・・・分からん!
ハイマツ、笹を避けて慎重に滑る
12:25〜スキーは早い!
もうダケカンバの斜面に・・・。
これからお楽しみの滑りが始まる♪
各々好きなルートでツリーランを楽しむ
硬めのザラメですなぁ〜。
あぁ〜ここを滑り終えると・・・もう終わり

つぼ足隊も早い!
ランニング状態で下って行く・・・恐るべし!
ヤカイ沢へ滑り込んで・・・。
細いダケカンバ、潅木の間を滑り抜いて

12:55〜ヤカイ沢出会いにて休憩
沢の流れを見ながら
『水も温んで春を感じるね』・・・とヒロタン!

林道から杉林に入り駐車場へ
13:30〜平標登山口

素晴らしい眺望を得て満足な山スキー♪
濃厚な一日でしたありがとう♪