黒倉山〜鍋倉山
平成19年10月21日(日) 晴れ
今年もまたジェニーと二人で錦秋の山旅へ! しかし、越後の天気予報は残念ながら雨模様 せっかく遠くから来てくれるのに、雨の登山は可哀想・・・。 それなら、晴れ狙いで 信州は飯山市から鍋倉山へと車を走らせる! |
関田峠 |
長野と新潟の県境となる関田峠から 黒倉山〜鍋倉山と稜線歩きを楽しむことにした 8時過ぎに関田峠着! 駐車場に車は一台も無く 『最近ツキノワグマ出没!注意!』の看板あり・・・。 ジェニーと二人で大いにビビル! 誰も居ないしクマは怖いよね・・・。どうする? 迷ってると一台の車が到着 地元の男性登山者は ささっと準備し、ささっと登り始めた! そんなら我々も・・・と準備を始める・・・。 貸切バスが到着し団体登山者がどんどん登り始めた! え〜!こんなに人気の山なの? 信越トレイルで知名度アップなのでしょうか? |
ツキノワグマ出没の警告看板 |
8:25〜関田峠出発!鍋倉山まで2.8キロ 雲の流れは早く青空が広がってる |
青空と紅葉を期待しながら 尾根歩きが始まる 風はチョッピリ冷たいが 歩き始めると気持ちが良い! そして嬉しいことに最初から尾根歩き&ブナ林の中を進む! |
豊なブナの森 |
歩きは初めて5分で顔が黄色くなるような ブナの森を歩く・・・幸せ〜! 登山道は整備されとても歩きやすい |
絵本のようは看板 関田山脈の黒倉山と鍋倉山は双耳峰をなしてる |
雪の重みで少し横になってる木々 ジェニーは歩きにくそうに身体を小さくする ブナの黄色とナナカマドの赤が綺麗 |
ナナカマド |
光ヶ原牧場と頚城平野 |
9:00〜紅葉を楽しみながらの稜線歩き 突然右側が開け冷たい風を頬に受けた! 『うぁ〜綺麗〜凄いね〜!』 まるで少女のような声を上げる二人・・・(笑) 光ヶ原牧場と頚城平野を眺め 右手後方に目を向けると米山の姿が薄く見える 二年前の11月に車で関田峠を越えて 光ヶ原牧場〜板倉町〜柿崎町と走った 夕暮れ間近のあの光景を思いだす |
ユキザサ |
イワカガミ |
登山道脇にはユキザサの赤い実 そして一面のイワカガミの群生! イワカガミは、かなり長く登山道脇を多い尽くしてる! 花咲く頃はどんな感じなんでしょう? |
黒倉山 山頂より米山遠望 |
9:30〜黒倉山着! 無雪期の黒倉山は初めて この木々が全て雪に覆われると思うと不思議 団体登山者25名の女性達で大賑わい・・・迫力ありです! 9月に来た時は佐渡まで見えたそうです! この方々は毎月信越トレイルを歩いてるのでしょうか? 団体登山者出発後に記念撮影! 昨年の巻機山に比べたら 超簡単に山頂に着いてしまったわい(笑) では、次なるピークへ! |
黒倉山から南へチョコッとブナを縫って下る 登山道脇はイワカガミがビッシリ!艶の良い緑! 途中に『巨木の谷』を示す看板あり 森太郎、森姫の巨木の谷 あの辺りはキノコが豊富だったなぁ〜。 |
鍋倉山への最後の登りは階段 登山道はぬかるんで歩き憎いから慎重に登る 振り返ると木々の間に黒倉山 今朝、駐車場であった地元登山者が早くも下って来た! 聞けば鍋倉山から、さらに先まで歩き 痩せ尾根から両脇に越後と信州が見渡せる所まで歩いたと言う |
地元登山者 |
10:00〜鍋倉山到着! 大勢の登山者で賑わっている 残念ながら妙高山は雲の中・・・。 奥にくっきり双耳峰の山が見える・・・雨飾山? |
山頂より妙高方面 |
団体登山者が出発した後にゆっくりと休憩 青空が広がり気持良い 時間は早いが今日はここで終わり・・・。 と思っていたので45分も休んでしまった(笑) でも、ジェニーは歩く意欲満々だった・・・。 時間が許す限り信越トレイルを歩くことに |
鍋倉山から千曲川を見下ろしながら下る 陽射しが眩い! 端整なブナ林が広がってる ブナ林から吹いて来る風が冷たく風で笹が揺れる ざわざわと音の聞こえる尾根歩き・・・。 ブナの黄葉から降り注ぐ木漏れ日は心地好く 雲はどんどん流れて行く・・・。 |
黄葉 |
軽いアップダウンを繰り返し 40分ほど歩くと尾根は細くなり 視界が開けた・・・あの登山者が教えてくれた場所? 信州と越後が左右に分かれ良い眺め さらに尾根を下り先に進めば小沢峠に向かう 来た尾根を振り返れば鍋倉山が見える! |
稜線から信州方面 |
稜線から越後方面 |
鍋倉山 |
11:40〜今日はここまで! さて、来シーズン山スキーはどうだろう・・・。 鍋倉山がすっぽり雪に覆われて 山スキーが出来れば良いけれど・・・。 機会があれば信越トレイルもう少し歩いて見たいかな〜。 鍋倉山を眺めながら来た道を戻り 山頂手前では来るときは眩しくて見えなかった 千曲川がくっきりと見えた! 12:20〜再び鍋倉山・・・30分休憩 |
鍋倉山から千曲川 |
鍋倉山 山頂直下の下り |
12:50〜鍋倉山からの下りは大勢の登山者が入った為か 朝よりさらに、ぐちゃぐちゃで滑りやすくなっていた 午後の陽射しで黄葉が眩しいくらい |
黄葉のアーチを歩き20分程で黒倉山に到着! 数人の登山者が休んでいた 途中で宇婆神社による・・・小さな祠があるだけだった |
黄葉スマイル |
見事なブナの黄葉とナナカマドの赤い実 信越トレイルをプチ縦走! 巻機山に比べたら達成感は無かったかもしれないけれど・・・。 癒された錦秋の山旅だったかしら? 14:10〜無事に下山! 爽やかな秋の一日だった さて、来年は何処に行きますかね〜 |