三国山〜平標山

平成20年7月20日(日) 晴れのち曇り

歩く高気圧のtamoさんから
『三国峠から平標山に行き二居に下るコースはいかがでしょうか?』
・・・とお誘いを頂戴した!
この時期は暑さが心配されるから
『早く出発して昼頃には下山しましょう』・・・と

果たして宵っ張りの朝寝坊に
早起き登山が出来るのだろうか・・・。


19日夜10時過ぎ、二居の山荘に到着
tamoさんと合流して・・・久々のおしゃべり♪
明日のことを考えて、11時過ぎには就寝!
本来、宵っ張りはこれからなんだなぁ・・・。


3:30〜起床!
朝寝坊にしては、頑張りました(笑)
軽く食べて、私の車で三国峠へ向かう!

三国峠登山口に4時30分頃到着!
既に車は2台駐車
登山準備をしていると、さらに車が2台やってきた
早朝より人気の山・・・お目当ては三国山のニッコウキスゲ?
それとも、縦走登山者か?

4:40〜登山口スタート!
半袖のTシャツでは少し肌寒い感じ
三国峠まで昔のままの広い道をジグザグに登る

以前登ったのは11月の半ば過ぎ
道に雪があったように思う
少し雪の積もった水場・・・懐かしいなぁ〜。

今日の権現清水は勢い良く流れてた
ひんやりした樹林の中をタイムスリップした気持ちで歩く
アジサイが道脇に所々で咲いてる

5:10〜三国峠着
三国権現さまにお参り

あぁ・・・そうだった、ここでラーメン食べたなぁ〜

三国権現脇から登山道らしい道が始まる
ノリウツギ、アジサイ、クガイソウなどを見ながら
少し歩くと木の階段を登る・・・。

クルマユリ

葉が車輪状になっているから車百合・・・。
上手く名前をつけるものだ
階段状の登山道脇にはシモツケソウが群生!
ピンクで綺麗な花・・・デンプを思い出す(笑)
5:40〜木道の階段登りが終わると・・・。
本日の目的の一つでもある・・・ニッコウキスゲ!
今年は当り年?
巻機山も・・・丁度、黄色くなっているだろう!
ニッコウキスゲを眺めながら
tamoさんからおにぎりを頂く
幸せ感じる一時!

苗場山はガスのなか・・・。
5:50〜休憩を終えて歩き出す
少し登った所から・・・ズームで撮ってみた
山頂へは整備された木道の階段が続く・・・。
6:05〜三国山
記念写真を撮って・・・縦走路へと進む
ここまでは、とても快適な登山道であった・・・。



三国山を下って進む縦走路を眺め
目指すは平標山!
まだまだ遠い・・・。

下りながら・・・あれ〜〜朝露で腰から肩まで濡れる!
アザミの棘が手足に刺さる!

登山道はしっかりしてるが・・・草が延び放題
雨具のズボンを履き、ストックで露を払いながら進む


7:00〜伸び放題の笹藪!

スパッツの着け方が悪かったのか、トレランシューズはぐちゃぐちゃ・・・。
特に左は最悪・・・プチャプチャと水音がしそう
今、歩いてきた緑生い茂る山々を振り返る
もう少し時間が経つとかなり暑さを感じると思われる
平標山から縦走してきた登山者も雨具を履いていた

7:23〜三角山(1685m)

三角山にて靴を脱いで、靴下を絞る・・・。
コーヒータイムでオレンジケーキを食べていると
単独男性が登って来た
昨日、土樽から登り平標山の家泊まり
三国峠へ下りて帰ると・・・。

ここまで、すれ違った登山者は二人
静かな山歩きが続いた
三角山から平標山〜仙ノ倉山

7:45〜休憩を終えて平標山の家へGO!
晴れて山頂からの眺望が期待できそう?

7:55〜大源太山分岐

大源太山分岐は綺麗に刈り払いされていた!
涼しげな感じが漂うっているが・・・ピークは踏まないことにした
少し下るとやはり単独登山者がやって来た
『大源太山に登りましたか?』と問われ
登らないと告げる・・・『もったいない、山頂は綺麗になったんっだよ』と
台形の大源太山を振り返り・・・戻る距離ではないと判断
次回のお楽しみにしよう♪

8:28〜平標山の家

新しい小屋になってからは初めて!
トイレも綺麗です

平標山がはっきりくっきり見える!
山頂からの眺望に胸が弾む・・・楽しみだわぁ〜♪
小屋の脇にある鐘も同じ場所にあった(^^)


平標山の家からみた平標山

8:45〜平標山の家発
登山道脇にはキンコウカが咲き始め!
整備された木道と木の階段が続く・・・。

キンコウカ

歩いてきた縦走路を振り返る
う〜ん長く歩いて来ましたね

登山道脇はニガナの花で覆われている
登山道から離れた場所にワタスゲが風に吹かれてユラユラ
シナノオトギリはまだ蕾

整備された登山道が続く・・・。
4月山スキーで訪れた時の景観と比較しながら登る

気が付けば青空は消え、ガスが・・・。
あぁ〜やっぱり今回も駄目みたい

9:25〜平標山

何時もの平標山の景色が広がる・・・。
山頂をウロウロしながらガスの晴れ間を待つ

仙ノ倉山へ続く道


9:40〜ガスが晴れそうにないので山頂を下りる
山スキーで登ったルートを確認しながら
すれ違う登山者も多くなってきた!

ミヤマコメコグサ

9:55〜山頂より少し下って
チョッとしたスペースで休憩
冷やし中華を頂戴して・・・山で食の季節を感じた!

10:30〜休憩を終えて下る
平標は花の山である
ハクサンフウロ、カラマツソウ、ネバリノギラン
ヨツバシオガマは蕾、オノエランは終盤
シモツケソウ、オタカラコウ、ウツボグサは咲き始め

どんどん登山者が登って来る!
三連休でツアー登山者も多い

平標山を振り返る

お花畑が広がる

鮮やかに紅葉?

松手山から平標山を眺める

11:13〜松手山
小休止で水分補給
山頂を目指す登山者が数名休んでいる
11:20〜松手山尾根を下る

落ち葉で覆われた登山道
見た目より急です!

ギンリョウソウが沢山咲いている
静かな登山道・・・『たぶん誰にも会わないですよ』

そんな話をしながら歩いていると・・・。
二人の登山者が登って来た!
tamoさんも驚いている

ツルアリドオシ

登山道に覆いかぶさるように生い茂ってる!
ツルアリドウシの絨毯

癒されるブナの林

アカモノ

杉林の登山道

12:00〜林道と登山道の分岐
登山道を下る・・・。
仮払いされて歩きやすい
直ぐに植林された杉林へ変わる
杉の根元はシダに覆われてる
12:20〜登山口着

舗装道を歩き陽射しの強さを感じた!
早朝縦走で良かった(^^)
ゲートを過ぎて舗装道をさらに下って
12:35〜二居の山荘に着いた!

宵っ張りの朝寝坊も早朝からの半日縦走が出来た!
tamoさん充実した山歩きありがとう(^^)