鍋倉山(1228m)

平成20年2月11日(月) 晴れ

朝7時過ぎ花の駅千曲川
辺りの山々は朝靄に包まれていた
志賀高原でゲレンデを滑るか
それとも鍋倉山でBCにするか・・・。
迷いながらも
あっさりと『鍋倉にしましょう!』の一言で温井集落へ車を走らせる!


8時過ぎ温井集落の除雪最終地点着!
BCで人気の山だけに既に車が5〜6台さらに後続車が2台やって来た・・・。
一昨年に比べかなり雪が少ない
まだ、2月だからこれから降るかもね
準備しながら・・・う〜んシールの着きが悪い・・・粘着力が弱っているみたい(涙)

8:35〜集落の田畑からスタート
雪が少なく割れている・・・。

9:05〜ショートカットして林道にでる
後から来た単独スキーヤーと話しながら・・・。
彼は今年5回目の鍋倉山!
今日が一番入山者が多いと言う
山頂で分かった事だが・・・一昨年の4月鍋倉で話していた(笑)
Sさんである

どのルートで山頂に向かうか・・・。
鍋倉山と黒倉山の鞍部から山頂に向かうルートにするつもりだった
Sさんに一番長いルートだと言われる
そうなのだ、平行移動が長いルートなのだ・・・でも楽チンなんだよね(笑)
田茂木池の脇を通り森林組合の小屋を過ぎて・・・。
最初の尾根にトレースがついている
どうする?
迷わずトレースのある尾根を登る・・・ありがたいです!


9:30〜今までは、この尾根を登ってる人を下で眺めながら歩いていた
この尾根は急なんだよね・・・ジグザクに登り高度を上げて行く
ブナで有名な鍋倉山!
二年振りに訪れ
登り始めて直ぐに抱きついてしまった(笑)
9:50〜急な尾根を登り振り返ると田茂木池がだいぶ下に見える
遠くには白い山々が・・・。
なんと、八海山〜中の岳そして巻機山・・・。
行く手には大きなブナが待っていた!
枝にはヤドリ木が沢山
雪は白くそして空は青い!
そして、また登りが始まる・・・。

ブナとワタシと遠くに田茂木池・・・


ガンガン登ります!
ブナ林の尾根は登りながらも気持ちが良い
高度を上げるとブナの木々には霧氷!

11:00〜隣の尾根と関田峠に続く車道を眺める
隣の尾根もブナ・・・そして谷間は森太郎と森姫の巨木の谷かな?
まだまだ続くブナロード・・・。
だんだんブナは細くなり尾根は広くなる
山頂も近い?平坦なブナ林に変わった

雪の華
若者3人が元気に滑っていく
11:35〜雪の花道を進み隣の尾根と合流
山頂は直ぐそこだ!


11:40〜鍋倉山到着!
黒姫山〜高妻山〜乙妻山〜妙高山〜火打山が見えた!
雪が少なく山頂が狭く感じた
Sさんは既に休んでいた
何時ものルート・・・黒倉山は雪が少ないからか遠くに思えた
鍋倉山頂
山頂からは360度パノラマ!
越後の山々まではっきりと見えた
ブナには雪の華が咲き乱れ輝いている
風もなく穏やかで暖かい
スキーヤーがどんどん登ってくる
今日は鍋倉山で良かったね♪


12:50〜ランチ&休憩を終えて・・・。
滑りましょう!
登って来た尾根の隣の尾根を滑りましょう・・・これが定番らしい?
う〜ん雪は重いですよ
まだまだスキーヤーが登ってきます!
さすがBCで人気の鍋倉山
雪質はイマイチですが・・・ブナのツリーランはそれなりに楽しい♪
時たま良い雪質もありです(笑)
尾根を滑りブナに印された赤ペンキが見えたら
左へトラバース・・・。
この斜面を滑れば・・・もう終わり
13:20〜最後の美味しい斜面・・・しかし雪質はダメだった(笑)
でも、昨日の長岡山岳スキー講習会の悪雪に比べたら良い方です!
後は平坦は雪原をスキーハイク
ラストは越後の山々を眺め車道を滑ることに(笑)

白く輝く中の岳

ラストは田茂木池から再び鍋倉山を眺め
車道をスキーハイク(笑)
14:05〜温井集落へ着いた!

青空に恵まれ素敵なブナを眺め・・・癒されたなぁ〜
感謝の一日でした!