2日目 平成21年10月12日 曇り晴れ
御西小屋の夜は快適だった 管理人さんの上手な采配で楽々のスペース 今回の夕食も朝日に引き続き『うどん』 野菜たっぷりの味噌煮込みうどん 山の夜は何時も早い 8時を過ぎる頃には・・・シェラフに入り就寝 |
4時半過ぎに起床 外に出ると・・・ガスで真っ白 ゆっくりお湯を沸かして軽く朝食 早い登山者達はバタバタと出発・・・。 |
6:15〜御西小屋スタート ニット帽子、フリース手袋、ネックウォーマー、上下雨具を着込み完全防備で歩き始める 周囲はガスで視界は悪い・・・。 |
霜が降りて幻想的な草原 |
ガスの切れ間から時折太陽が光を放す 玄山道分岐までは幻想的な朝の風景が漂う 立ち止まり立ち止まり・・・写真タイム 枯れ草も、枯れた花々も霜に覆われて ガラス細工 |
マツムシソウ |
チングルマ |
7:05〜玄山道分岐 |
御西を振り返る 残念ながら大日岳は見えず |
7:26〜駒形山 周囲のハイマツは雪に覆われてバリバリ |
飯豊本山へ向かう |
ブロッケン |
飯豊本山に登りながら カッコイイ大日岳が見たくて 何度も振り返るが新潟側からの厚く白い雲がどんどん押し寄せて 大日岳は姿を見せない ふと下に目を向けると 『あれ〜〜〜ブロッケンだよねぇ〜』 久し振りのブロッケン現象に興奮!!! 数年前の白馬岳以来だ ブロッケン現象を写真に・・・まぁ〜上手く撮れません |
ダイグラ尾根 |
自分の身体を動かしたりして、暫くブロッケン現象に見惚れる 飯豊本山からダイグラ尾根を下る複数の登山者達を目で追う |
ダイグラ尾根 |
新潟側からのガスで飯豊主稜線は見えない 残念・・・でも青空は広がって来た 本山小屋に着く頃には大日岳が見えるかも・・・なんて密かに期待 |
7:50〜飯豊本山 |
飯豊本山 |
真っ白な雲は風に乗って 新潟側から飯豊主稜線を超えて滝雲のように流れてくる 暫く山頂で待つが、ガスは晴れそうにない・・・。 残念だなぁ〜! 8:12〜飯豊本山小屋 朝食・・・おにぎりタイム! 30分休憩 8:42〜小屋スタート |
8:45〜一王子 |
一王子より大日岳方向を眺める |
9:00〜御前坂を下る 下りは楽チン(^^) 登って来る登山者も多い |
9:20〜御秘所 |
御秘所を下って 姥権現様に挨拶をして草履塚へ ダケカンバが気になる!!! 9:37〜草履塚 標柱にぶら下がった草履が良い |
10:00〜切合小屋 本山小屋で休んだばかりだが 燃費の悪いこの身体・・・ここでもエネルギーを補給 今日の切合小屋は若者多し・・・なんでだろう? 今回のお土産は切合の水! 1L持ち帰り 10:25〜切合小屋スタート |
切合小屋付近から 御坪〜地蔵岳へのルート |
草履塚〜飯豊本山 |
昨日と同じく御坪付近で飯豊本山眺め さらにダケカンバ林にうっとり 景色に魅せられて・・・下山なのに登りと同じくらい時間が掛かる(笑) 11:10〜御坪 青空からだんだん白っぽい曇り空へ 曇り空に紅葉は映えない・・・。 緩いアップダウンを足早に進む 11:35〜目洗清水の草原で本山を眺め 緩々と下り、語らいの丘 切合小屋で先に発った登山者(ご夫婦)が休憩中 歓談すれば・・・今朝新潟から来たという 大日杉ルートは初めてだから、切合小屋までの散策・・・だったようです お昼は地蔵岳と決め 一路地蔵岳へGO! |
地蔵岳 地蔵岳は想定外に楽に登れた 『地蔵岳を登れば・・・後は下るだけだよね!』 人生も下り坂なり・・・。 |
地蔵岳から飯豊本山 |
12:20〜地蔵岳 |
え〜と、食べ物は・・・@食いしん坊 |
地蔵岳の下でお昼・・・簡単にパンとミルクティー 先ほど語らいの丘で休んでいた ご夫婦が登って来て足早に下って行った 12:40〜こちらも地蔵岳スタート |
黄葉 |
ブナ@巨木 |
昨日はガスで気が付かなかったが ブナの黄葉が良い 緩々とした登山道はスロージョギング風に下る 大きなブナに出くわすと足を止めて・・・。 見事なブナ達! 13:23〜御田 順調に下って長之助清水 再び新潟のご夫婦に呼び止められる ご夫婦の愛犬はちょっとお疲れモード・・・。 まだ小さく可愛らしい柴犬 緩い下りを進んで 正面にザンゲ坂のプレートが見えた! 『え〜〜もう、ザンゲ坂?』 13:42〜ザンゲ坂 登りに比べて・・・手強い! 登山道が滑る滑る・・・太い鎖を頼りに下る ぬかるんだ杉林をジグザグに歩き 三角屋根の大日杉小屋が見える |
13:57〜大日杉小屋 飯豊はイイのだ・・・次回は姫様咲く頃に このルートを歩きたい! |