2日目 平成21年9月22日 曇り
昨夜は8時に消灯 日頃の睡眠不足を解消するかのように 今朝は4時半までぐっすり 山々の稜線が見えるかな?と心配で外へ・・・。 薄暗いなかでも火打山の姿を確認できた! |
|
5:40〜パンとコーヒーの軽い朝食後にヒュッテ二階のベランダへ 宿泊者だけに許される撮影風景 天気予報は曇りのち雨・・・。 青空は望めないなぁ〜 昨夜ヒュッテでは楽しい時間が流れた 隣は中学1年生の女子! とっても可愛いお嬢さん 素敵なパパとママと三人で今日は妙高山へ 彼女達は一足早くヒュッテを後にした のんびりヒュッテ前のベンチから見送る |
6:15〜高谷池ヒュッテスタート 高曇りではっきりしない空模様 火打山の姿が見えるだけラッキーと思わなければ 草紅葉&池塘そして三角屋根の高谷池ヒュッテ メルヘンの世界が広がる |
6:25〜天狗の庭へ・・・まるで箱庭に世界! 好きな風景なのだぁ〜 イワイチョウの黄葉は終わり |
噴煙を上げる焼山の姿! ナナカマドの紅葉はもう少しで真紅に・・・。 陽射しがあればもっと輝いてたでしょう |
6:35〜天狗の庭 下山して来る登山者とすれ違う 池塘に火打山が映える パチパチと何枚も何枚も撮る・・・。 数うち当らず(涙) |
天狗の庭の木道を歩き 火打山の右の稜線を登りだす ダケカンバの幹の白さが目立つ 緩やかな登りが続く 昨日の妙高山に比べ穏やかな登山 男性的な妙高山女性的な火打山と言われるわけだ・・・。 |
『右に見える赤茶けた岩の山は?』と単独男性に訪ねられて 地図で確認して、鬼が城ですねと応える 鬼が城を眺めながら、また来た道を振り返りながら そして、写真を撮りながら ゆっくりゆっくりと進む |
妙高山 ダケカンバの急坂を登り、何度も何度も振り返り妙高山を眺める・・・。 下ってくる登山者も多い 7:07〜雷鳥坂で一息入れて 最後の登りへ・・・。 今月初めに植生保護活動が行われ 藁のムシロで覆われた場所も数箇所・・・。 階段状の登山道を登り 火打山山頂へ |
7:40〜火打山 |
山頂では数名の登山者が休憩中 影火打山の方へ下って焼山を眺める 焼山の噴煙が垂直に上がってる 風にのってシュルシュルと噴煙の音が聞こえる 天狗原山〜金山の稜線 その奥に雨飾山 北アルプスは見えない 糸魚川の町が見える 薄く日本海も・・・。 フリースを着込み ミルクティーと南瓜のケーキを食べ 暫くまったり・・・だんだん空が暗くなり 雨雲が・・・。 8:10〜下山開始 |
黄葉 |
天狗の庭に下る途中で高妻山が姿を現した! 天狗の庭&高妻山@プチ望遠 |
8:55〜天狗の庭 標高2000mから上は紅葉が始まり見頃も近い! ここも楽園だ・・・青空欲しい 早い日帰り登山者も登って来た! 登りと同じく・・・何枚も何枚も写真を撮る(笑) 9:15〜高谷池ヒュッテ 再び朝食・・・。 サツマイモとりんごの甘煮、ひじきの煮物、おにぎり デザートはりんご 最後にコーヒーを飲んで 9:37〜高谷池ヒュッテを後にする 富士見平までは黒沢岳の中腹を巻くように登山道がある 以前のようにぬかるんだ道を歩く事は無く 木道が整備されていた! |
線路のように続く・・・木道 名残惜しく火打山〜焼山の姿が見えなくなる頃 ガスが出て来た・・・。 登山者がどんどん登って来る 人気の山! |
三田原山 |
富士見平が近付くに連れ 妙高山外輪の三田原山が見えてくる 10:15〜富士見平 昨日の賑やかさに比べたら今日はひっそり・・・。 シラビソ林を静かに下る 10:50〜十二曲り 地元の女性と暫し歓談・・・今夜は高谷池ヒュッテ泊 今年は例年より紅葉が早いと言う 十二曲りから下の紅葉はまだまだ後だ・・・。 10月の半ばくらいかな? 木々はブナへと変わっていく ブナ林をジグザグに下り 昨日、茶臼山付近ですれ違った登山者と一緒になる 今朝は5時過ぎから妙高山を目指したという |
11:20〜黒沢橋・・・立派な橋だ 昔の丸太の橋が懐かしい まだ緑濃いブナ林が続く 長い長い木道を小股で下り 11:50〜無事に笹ヶ峰の火打山登山道着! とっても充実した妙高〜火打の縦走! 楽しい二日間だった(^^) |