鳥海山:七高山(2229.2m)

平成21年5月2日(土) 晴れ

GWは鳥海山!
山スキーを始めた頃からの課題・・・。
しかし、何時も野暮用が入り計画倒れ
今年こそ!
しかし、今回もまたまた野暮用が・・・。

GW前半はお天気も良いので
先手必勝で日帰り強行軍で行く事に・・・。



深夜12時半過ぎに祓川駐車場着!
白い雪壁に囲まれた駐車場には多くの車が止まってる


祓川駐車場

6:15・・・明るい陽射しで目が覚めた(笑)
外は登山者で賑わい、車がどんどん入って来る!
EVA父さんのアドバイス通り、駐車場で前泊して正解だった


標高1100mでは吹く風も冷たい
雪もたっぷりで心配はない

祓川ヒュッテと鳥海山

7:30〜過ぎ
祓川駐車場スタート!
旗竿がある

お天気も良く、鳥海山が良く見える
どうルートを取るか・・・。
景色を眺めながらヒュッテの左へと進む
8:15〜大雪原から鳥海山を眺めながら
何処を歩いてもOK・・・ガスってたら無理ですが・・・。
もう最高です!
登山者が縦横無尽に山頂を目指して歩んでる
さて、どう進むか・・・左か?右か?
8:25〜左へと進み
七ツ釜避難小屋脇を通らないルートへ
8:40〜七ツ釜避難小屋(1570m)を右手に眺めて
快適に登る・・・だんだん傾斜も厳しくなる
8:55〜登山者どんどん増えて・・・。
ちょっと休憩・・・パン&コーヒータイム!
15分の休憩
9:40〜旗竿のルートを登る・・・沢?かな
緩やかに登り進む
10:08〜沢をつめると
いよいよ鳥海山(七高山)への登り!
下山してくる登山者も・・・。

眺めながら・・・左?右?どっちにする?
先行の女性スキーヤーは躊躇いも無く左へと・・・。
左は傾斜緩いけれど長い?
右は・・・結構急なんですけれど!

何故か・・・『右にしましょう!』だとさ
いや〜〜〜急登!急登!急登!

途中・・・自然現象で体調不良(笑)
何とか脱出!・・・ホット・・・助かった!
10:50〜急登じゃぁ〜!
雪が緩んでいるから登れたけれど・・・。
チョッと気持ちが緩むと・・・ザァザァ〜〜と滑る!
気持ちを引き締めて登るよ!
10:55〜鳥海山:七高山の山頂にて
新山をバックに記念撮影!

岩岩しい新山は雪に覆われて真っ白!
アイゼン、ピッケルで新山を登ってる登山者も多い

新山には登らず、七高山でまったりとランチ(笑)
大勢の登山者がどんどん山頂へと登ってきます!
とても賑やかな七高山の山頂♪
七高山は大勢の登山者で賑わう
風もなくて快適な春山♪
まったり〜(^^)

山頂から、どう滑るか・・・検討
まわりのスキーヤーの滑降ルートを眺めたり、会話に耳を傾けたり(笑)
山頂直下は悪雪&滑った跡でグサグサ状態
ザラメを求めて右寄りに滑りましょう!

12::15過ぎ〜念願の鳥海山祓川ルートを滑ります
さぁ〜行くべ!

右のノントラック斜面へ・・・。
重い雪だけれど
先日の栂池に比べたら滑りやすい!
このまま滑りたいが
左へトラバースして
山頂直下の荒れた斜面・・・。
大勢の登山者、スキー、ボーダーで荒れた斜面を滑り
登りに使わなかった七ツ釜小屋を目指して滑り込んで行く
13:10〜七ツ釜避難小屋
二人の女性登山者が休んでる
どうやら、ここから尻セードするらしい・・・。
その前に滑らなくては(笑)
七ツ釜避難小屋脇の斜面は斜度的には最高!
しかし・・・皆が滑ってるから・・・荒れ放題
でも、気分は最高じゃぁ〜〜〜♪
小屋脇の斜面を滑った後は・・・左へトラバースして
ノントラを探す・・・ちょっと見つけて滑る
13:25〜祓川ヒュッテを目指して滑る!
この斜面も・・・荒れ放題!
このルートは何処を滑っても・・・こんな状態
ラストは祓川ヒュッテ!
13:30〜ヒュッテ脇から鳥海山を眺めて
達成感と充実感たっぷり
ここまで来ると・・・暑い!
祓川駐車場着!
登山者&観光客で賑わってる

時間が許すなら・・・もう一日鳥海山を滑りたい!
残念しきり(涙)
今シーズンは鳥海山がラストの山スキーかな・・・。

ふきのとうをお土産に採って
鳥海荘(350円)にて温泉に入り

日帰り強行軍の鳥海山は終わる・・・。
来シーズンも絶対に来ます!